きっかけ:センターコミュニティ>掲示板
あなたの声が記事になるかも!? 募集中のトピック
“気になる話題”をインタビュー きっかけ取材班のトピック
AI「ムスボ」とお話ししよう!
コミュニティに集まった声から うまれた記事をご紹介!
みなさんの声がラジオに!
あなたのきっかけ
教えてもらいまショー
コミュニティに来たらのぞいてみよう!毎日投稿募集中トピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: きっかけ コミュニティスタッフさん
2022年05月26日 10時35分59秒
icon
Withマスクも3年目!今の「マスク事情」を教えて
みなさん、こんにちは!「きっかけ」コミュニティスタッフのきくです。
今年は梅雨入りが早そうですね!地域によっては、「もう梅雨入りしたよ!」という場所もあるのではないでしょうか?
梅雨が終わると、いよいよ夏!予報では、今年の夏は猛暑になると言われています。
「マスク着用」が当たり前になった今、熱中症の危険が増えてくるかと思います。
最近では、屋外など換気の良い場所や密にならない場所では「マスクを外すように」推奨され始めていますよね。
また、大人と違って、子どもは自分で体調管理するのが難しいため、「子どもは夏のマスクは不要」との声も...。
みなさんは今、「マスク着用」されていますか?また、ぶっちゃけて言うと本当はどうしたいですか?
そこで今回は、みなさんの「今のマスク事情」を大募集したいと思います!
ご自身やご家族(お子さん)が今現在マスクをつけているか、マスクを外すことについてどう思うか、ご意見を聞かせてくださいね♪
「まだまだ怖いから外せないかな、みんな着けていてほしい!」「本当は早くマスク生活から解放されたい...!」などなど、ぶっちゃけた本音をお待ちしています^^
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
Withマスクも3年目!今の「マスク事情」を教えて
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6nmw
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
たとえばこんな風に...
========
「基本的に外出時は付けています。もう習慣になってしまっているので、当たり前のように自然と付けていますね。ただ、最近は暑くてマスクをつけていると苦しいので、人と話すときや周りに人がいるとき以外は外しています。」
「親の私は付けていますが、子どもには屋外で遊ぶときや運動するときは外していいよと言っています。暑くなってきて体調管理が心配なので...。学校の体育の授業やクラブ活動などでも先生から外していいと言われているみたいです。」
「私たち夫婦も外で働いていますし、子ども達も学校に通っているので、まだマスクは外せません...。でもぶっちゃけて言うなら、暑いしマスク焼け予防も面倒なので(笑)、早く外して出かけられるようにったらいいな~というのが本音です(^^;)」
========
また、ほかの方のコメントをご覧になって「わかります!」「わが家もそんな感じです!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてください!
それでは、みなさんの「今のマスク事情」の投稿を楽しみにお待ちしています。
(「きっかけ」スタッフ きく)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
\締切間近!/
<新コミュニティが登場!春のきっかけ周遊キャンペーン>実施中
(2022年5月31日(火)13:00まで)
期間中、本コミュニティやほかの対象コミュニティで1回以上コメント投稿すると、
Amazonギフト券1,000円分が当たるチャンス!
コメント回数が多いほど当選確率がアップしますよ♪
▽詳しくはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3mq2
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 412
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 82
icon拍手者リスト
モルン、 ぱすたん、 かあか、 山椒の葉、 翼が欲しい虎、 sabakann、 みお、 りりる、 躑躅、 @まっつんこ、 フトンターレ、 yasuter、 ルミ、 あきのまま、 さくらりんご、 けいこまり、 よまたけ、 ブルボンヌ、 とみー、 まな、 バニラルル、 ラップしらす、 アルフ、 スマイリー、 鯖定食、 きなこ、 mm、 ゆず、 よこーた、 ティアラ、 @ad、 やぎ、 ナッチ、 はるちゃん、 みいちん、 ひまわりママ、 れんじ、 ミッキー、 プリモのママ、 まるこ、 sirotibi、 サルビア、 ラーメンじじい、 なむち、 akiakiakimi、 みく、 もとみ、 ラベンダ-、 いちごの小春、 おいどん、 じゃが、 美味しい北日本、 なおくん、 モンチッチ、 sarisari、 竜の落とし子、 くりゆみ、 てるてる、 よっし、 ミック、 ぽ〜りん、 トッティ、 mika、 アイス太郎、 まるちゃん、 かぴまる、 モルモット、 麝香、 カンタダ、 ちょびんちゃん、 ai、 野うさぎ、 こみちゃん、 りか、 みか、 sana、 チョコぷりん、 どらみん、 めがっぺ、 あゆ、 teruteruwasi、 マツク、
from: naoneoさん
2022年11月26日 10時00分56秒
icon
■マスクを外すことについてどう思う?あなたはぶっちゃけどうしたい?マスク事情を教えて!第8波だから着けます。政府はマスクしなくて良いとか旅行行けとか言
-
-
from: きっかけ調査隊さん
2022年05月25日 16時35分03秒
icon
ノーブラ派の落とし穴「たんたんたん現象」って何!?―「涼ブラ コミュニティ」の声を活かした広告が話題になっています
こんにちは!きっかけ調査隊です。
「きっかけ調査隊」では、いろいろなニュースや商品について、皆さんの声や思いを調査したり、おすすめのイベント、商品などをご紹介しています。
「きっかけ」のパートナーコミュニティの1つ「B.V.D. 涼(スズ)ブラ コミュニティ」で、皆さんにご投稿いただいたコメントが、フジボウアパレルさんの広告に活かされ、話題になっています! 配信元の産経ニュースではよく読まれた記事のランキングに入りました。(2022年5月17日時点)
■活用されたテーマはこちら↓
涼ブラコミュニティ
【みんなどうしてる?】女性の下着のお悩みについて今までに解消できたこと&今も悩んでいることは?
■フジボウアパレルさんの広告はこちら↓
産経ニュース掲載
ノーブラ派の落とし穴?! 専門家が恐れる「たんたんたん現象」 ノンワイヤーの「涼ブラ」でキレイとラクを両立
たんたんたん現象って?!ノーブラ派の落とし穴とは!?
下着専門アドバイザーの浅井明子さんのアドバイスも必見です!
ぜひ、下着のお悩みについてや、広告を読んだ感想など、ぜひご意見をお寄せください。
これからもみなさんの声を元に、いろいろなテーマや情報を発信していきたいと思います。
引き続きみなさんのコメントを楽しみにお待ちしています! -
from: きっかけ コミュニティスタッフさん
2022年05月31日 10時55分57秒
icon
\もうすぐ夏休み/今年の夏はどう過ごしたい?
みなさん、こんにちは!「きっかけ」コミュニティスタッフのかけるです。
もうすぐ大人にとっても子どもにとっても嬉しい夏休みがやってきますね!
今年の夏は数年ぶりに、旅行やおでかけなども楽しめそうですよね。そろそろ計画を立て始めている...という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回のテーマは、ずばり...「今年の夏はどんなふうに過ごしたいですか?」です!
すでに予定を立て始めている方は「どんな計画を立てているのか」、また、まだ特に決めてないという方は「どんな夏にしたいか」を、ぜひ聞かせてください!
昨年まではどう過ごしていたのか、これまでとの違いも教えていただけると嬉しいです。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
\もうすぐ夏休み/今年の夏はどう過ごしたい?
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/8nn7
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
たとえばこんな風に...
========
「旅行に行きたいと思っています。ここ2年ほど全然遠出をしていないので、そろそろどこかへ出かけたいなぁ、と...。リゾート地や避暑地に行ってゆっくり過ごそうかなと考えています!」
「家族旅行を計画中です。小学生と幼稚園児の子どもがいるのですが、ここ数年どこにも連れて行ってあげられなかったので、もっといろいろな体験をさせてあげたいです!密にならない場所を選びつつ、子どもが楽しめる場所へ行こうと思っています^^」
「実家の両親にしばらく会えていないので、軽く顔を見せに帰省したいな。それ以外は昨年までと変わらず、今年も家族と家でのんびり過ごすつもりです♪」
========
また、ほかの方のコメントをご覧になって「うちも同じです!」「楽しそうですね!」と思ったら、返信コメントや拍手で伝えてみてください!
それでは、みなさんの夏休みの計画を楽しみにお待ちしています!
(「きっかけ」スタッフ かける)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1141
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 113
icon拍手者リスト
モルン、 ぱすたん、 Peach Melon Cherry Fizz、 akatonbo、 ブラザートム、 モンチッチ、 ブルボンヌ、 りりる、 さゆか、 パールホワイト、 かがり、 いづみん、 躑躅、 ジェラート♪、 マーク、 美麗、 あおば、 しいな、 まみあみ、 ✿︎凛々花✿︎、 しみちゃしみじみ、 もとみ、 ばなな、 ひらちゃん、 エミリ、 JJ、 抹茶、 うめちゃん、 ゆかっち、 あんず、 けんじぶー、 わか、 森砂ドアール、 町田、 エリンギ、 リサ、 てるてる、 ミキ、 ぽんこ、 仲本、 エミリー、 メイ、 なおくん、 エリエリ、 もちもち、 こまろ、 ミッキー、 さく、 アイス太郎、 みく、 りか、 じゃが、 わんこ、 ルミ、 gumgum、 もりもと、 逆ネジ、 yasuter、 ムームー、 マリエ、 ひまり、 美味しい北日本、 よこーた、 翼が欲しい虎、 トゥインクル、 sarisari、 sirotibi、 @まっつんこ、 ラベンダ-、 バニラルル、 よっし、 @ad、 スマイリー、 野うさぎ、 桑の葉、 puku、 ドラ娘、 きなこ、 mm、 麝香、 トクちゃん、 みか、 ひまわりママ、 とみー、 ミック、 mika、 さくらりんご、 いちごの小春、 かぴまる、 akiakiakimi、 モルモット、 トマトロ、 にとへい、 プリモのママ、 かざん、 ぼぼの母、 チョコぷりん、 あきのまま、 こみちゃん、 めがっぺ、 まるこ、 くりゆみ、 どらみん、 sana、 カンタダ、 teruteruwasi、 草取り名人、 ai、 マツク、 みいちん、 フトンターレ、 フラペチーノ♪、 竜の落とし子、
-
-
from: ラベンダ-さん
2022年05月21日 14時53分25秒
icon
季節の楽しみ方ってありますか?
春は家庭菜園・・・・夏はキャンプ・・・・・秋は紅葉・・・・冬はウインタ-スポ-ツなどいろいろありますか?。
春は家庭菜園・・・・
夏はキャンプ・・・・・
秋は紅葉・・・・
冬はウインタ-スポ-ツなど
いろいろありますか?。 -
from: きっかけ取材班さん
2022年05月06日 20時14分20秒
icon
朝活をしてみたことはありますか?
こんにちは。きっかけ取材班です。
5月に入り東京では過ごしやすい陽気の日が増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
暖かい季節になり、以前よりも活動的になった人もいらっしゃるのでは。
趣味や勉強、運動のために朝の時間を活用する"朝活"について、きっかけ取材班でも見聞きする機会がありました。
そこで今回のきっかけ取材班では、「朝活をしたことがあるか」や「続けるコツ」についてお聞かせください!
例えば...
・朝30分以内のウォーキングを4月から始めています。暖かくなったので朝起きるハードルが冬よりは少し下がりました
・朝起きて軽いストレッチから1日をスタートします。少し慣れてきたのでヨガや瞑想もこれからは取り入れてみたいです。まずは何日か続けてみると、自然と習慣化されていったように思います。
・週末の朝は近所の喫茶店やパン屋のモーニングのために、早起きしています。毎日ではない分、ゆるやかに続けていられる趣味のひとつです。
・朝の読書を続けています。毎日10分ずつ読み進め、いい気分転換になっています。
...などなど。
ぜひ朝活について教えてくださいね。
ご投稿お待ちしております!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 836
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 66
icon拍手者リスト
ぱすたん、 ブラザートム、 sabakann、 うーちゃん、 珊瑚ネード、 しゅみ、 ここ、 やぎ、 ソルヒィマッチ、 フルット湾、 うさぎ、 白クマ兄ちゃん、 ブルボンヌ、 てるてる、 麝香、 ひと、 サムリーエンジン、 ロードン虹鱒、 春巻きソング、 えるみーぃず、 わんこ、 ルーズ階車蒸、 さくらりんご、 yasuter、 美味しい北日本、 𓇼ひかるん𓇼、 イルサーフェル、 どろん、 mari、 うるる、 モンチッチ、 yu、 ぼぼの母、 モルン、 アンレィスズ、 草取り名人、 シャムロメン、 ラベンダ-、 マツク、 旅てつだい、 アルフ、 ドット幹線、 ちはぽいん、 翼が欲しい虎、 @ad、 かずちゃん、 くりゆみ、 ゆず、 sana、 おおらん、 ひまわりママ、 太陽のトーコ、 みか、 ぽん、 こまろ、 フトンターレ、 野うさぎ、 ぽ〜りん、 mika、 akiakiakimi、 みるくちー、 竜の落とし子、 かぴまる、 バニラルル、 よっし、 にとへい、
-
-
from: あなたのきっかけ教えてもらいまショーさん
2022年05月17日 09時56分23秒
icon
【投稿大募集!】次回テーマ「ネットショッピングをはじめたきっかけ」(5/24・5/31放送分)
こんにちは。「あなたのきっかけ教えてもらいまショー」スタッフです。
5/10、5/17放送分の「イメチェンしたきっかけ」へ、多くのご投稿をいただきましてありがとうございました!
早速、次回のテーマを発表いたします!
次回テーマは・・・「ネットショッピングをはじめたきっかけ」です。
たとえば・・・
・欲しかった専門書が書店で全く見つからず、某通販サイトを利用したのが初めてのネット通販でした。元から買うと決めてる物はネットで買うのは便利なのでありですが、やっぱり店に行ってふと目にした気になる本との出会いとかは足を運んでこその楽しみですねー。
・便利なのでよく使います。ちょうどセールか何かがきっかけでした。今じゃ買うだけでなく不要になった物を売りに出したりもしてます。
・ネットショッピングとはちょっと違うかもですが、知り合いに勧められて体に優しいお弁当の定期便を最近始めて重宝してます。料理の手間が省ける上にちゃんと美味しいのでいいですね。
などなど。。。
引き続き、みなさんのきっかけエピソードをぜひとも投稿してくださいね♪
※このトピックにコメントしてくださいね!
▽投稿はこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/8nm7
このテーマでの放送回は5月24日と5月31日です。
放送をお楽しみに!!
【「あなたのきっかけ教えてもらいまショー」放送概要】
毎週火曜日14:40頃~
ニッポン放送 「ナイツ ザ・ラジオショー」内
■radikoでライブおよびタイムフリー機能を使って番組をお聞きいただくことができます。
※スマートフォンの場合は、radikoアプリをApp StoreやGoogle Playストア等からダウンロードすることで視聴可能です。
※タイムフリー機能の詳細についてはこちら
https://radiko.jp/rg/timefree/
※関東1都6県以外にお住みの場合、ニッポン放送のラジオ配信エリア外のためradikoプレミアム(有料)会員にならないと聴取できません。
有料となりますが、お聞きになりたい場合は下記URLをご参照ください。
https://radiko.jp/rg/premium/
ニッポン放送の配信エリアは下記よりご確認いただけます。
https://radiko.jp/#!/distribution_area -
from: きっかけ取材班さん
2022年05月19日 10時07分49秒
icon
きっかけ取材班@地方支局も活動中!
こんにちは。きっかけ取材班です。
いつも「きっかけ」コミュニティでは、さまざまなコメントをお寄せいただきありがとうございます!最近はさらにパートナーコミュニティもたくさん増えて、日々トピックごとに寄せられるみなさんのコメントを楽しく拝見しています。
実は、きっかけ取材班は「地方が気になるコミュニティ ~移住もありかも~」で、支局の「きっかけ取材班@地方支局」が活動しています。
きっかけ取材班@地方支局の記者は...取材班にそっくり!?な女性1名と男性1名。元気に全国を取材中です。
全国の自治体の魅力や、イベント、産経新聞の地方関連記事等を発信しており、地方トークで盛り上がっていますので、ぜひ皆さんもご参加くださいね。
最近は「【教えて!】今の働き方・暮らし方と、やってみたい働き方・暮らし方は?」でみなさんの働き方、暮らし方についてお聞きしています。
みなさんの今の働き方・暮らし方、やってみたい働き方・暮らし方をぜひ教えてください!
こちらのトピックで投稿をお待ちしております! -
from: きっかけ取材班さん
2022年05月30日 20時42分28秒
icon
「きっかけの種」が産経新聞に掲載されました!
こんにちは!きっかけ取材班です。
5月29日付の産経新聞の朝刊に、
・ご両親への感謝や思い出話、親子のおもしろエピソードがあれば聞かせて!
にご投稿いただいたみなさんの声から記事が誕生し、全国版に掲載されました!
Web版の記事はこちら
●親への感謝、どう伝える? ありがたみは「父<母」
https://www.sankei.com/article/20220530-ER2B33FNDZIUDLCKULK2F3AD7A/
●「日常のちょっとしたことから連絡を」タレント・関根麻里さん
https://www.sankei.com/article/20220530-ZSLWN4JR6FNB3MF6I5HQDHCODI/
●「食と農のみらいコミュニティ」オープン 今こそ「国消国産」、意識した声続々
https://www.sankei.com/article/20220530-ZLGHF4CJ3FLIXPWU7O2WN44SZA/
これからもみなさんの声を元に、ニュースを発信していきたいと思います。
記事の感想ほか、ぜひご意見をお寄せください。
引き続きみなさんの投稿を楽しみにお待ちしています! -
from: Rianaさん
2022年05月01日 23時12分31秒
icon
コミュニティポイントくじ
コミュニティポイントくじにてAmazonギフト券500円分が当たりました。ありがとうございます。
コミュニティポイントくじにてAmazonギフト券500円分が当たりました。
ありがとうございます。 -
from: きっかけ コミュニティスタッフさん
2022年05月13日 13時12分38秒
icon
【お知らせ】オープニングキャンペーン実施中♪「食と農のみらい コミュニティ」でおしゃべりしよう!
みなさん、こんにちは!「きっかけ」コミュニティスタッフのきくです。
いつも「きっかけ」に遊びに来ていただき、ありがとうございます!
本日は、みなさんにうれしいお知らせです♪
「きっかけ」コミュニティ内に、「食と農のみらい コミュニティ」がオープンしました!
さっそく、コミュニティスタッフさんに、どんな場所なのかお聞きしたいと思います^^
========
みなさんは「国消国産(こくしょうこくさん)」って聞いたことありますか?
「自分たちが食べる食材は、なるべく自分たちの国でつくる。」という考え方のことです。
みなさんの食卓の工夫や、食卓を彩る食材のこだわりについておしゃべりしたり、食材への生産者さんの想いを知ることで「国消国産(こくしょうこくさん)」について考える"きっかけ"を見つけていきましょう!
オープンを記念して、2022年6月30日(木)までオープニングキャンペーンを実施中です!
みなさん、ぜひご参加くださいね^^
▽「食と農のみらい コミュニティ」はこちらから
https://www.beach.jp/community/KOKUSHO-KOKUSAN/index
======
ありがとうございました。
食卓の工夫や、食卓を彩る食材のこだわりについて、みなさんで一緒に楽しく情報交換できたらいいですね^^
今後も新しいコミュニティがオープンする際やキャンペーンを実施する際などには、こちらでお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに♪
「食と農のみらい コミュニティ」でも、ぜひおしゃべりしてみてくださいね。
みなさんのご参加をお待ちしています!
(「きっかけ」スタッフ きく)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 204
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 65
icon拍手者リスト
モルン、 りりる、 ブルボンヌ、 みゅうこちん、 バニラルル、 スマイリー、 やぎ、 ナッチ、 ひまわりママ、 てるてる、 かぴまる、 さくらりんご、 みく、 @まっつんこ、 なおくん、 kcuree、 yu、 なおぴぃ、 わんこ、 しみちゃしみじみ、 よっし、 サクラソウ、 mm、 麝香、 きなこ、 いづみん、 おおらん、 アルフ、 美味しい北日本、 翼が欲しい虎、 ちゅうきちくん、 ぽん、 葱鯖、 太陽のトーコ、 @ad、 草取り名人、 野うさぎ、 どろん、 ゆず、 かあか、 みいちん、 sana、 ぽ〜りん、 ルミ、 鮒寿司、 ゆっちい、 ラベンダ-、 ぼぼの母、 キャラメル猫、 いちごの小春、 akiakiakimi、 にとへい、 あきのまま、 あゆ、 トッティ、 こみちゃん、 竜の落とし子、 マツク、 mika、 teruteruwasi、 みるくちー、 みか、 めがっぺ、 カンタダ、 フトンターレ、
-
from: ラベンダ-さん
2022年11月26日 17時22分51秒
icon
■マスクを外すことについてどう思う?あなたはぶっちゃけどうしたい?マスク事情を教えて!これから12月になると部屋の中も大分寒くなりストーブ付けて部屋が