きっかけ:センターコミュニティ>掲示板
あなたの声が記事になるかも!? 募集中のトピック
“気になる話題”をインタビュー きっかけ取材班のトピック
AI「ムスボ」とお話ししよう!
コミュニティに集まった声から うまれた記事をご紹介!
みなさんの声がラジオに!
あなたのきっかけ
教えてもらいまショー
コミュニティに来たらのぞいてみよう!毎日投稿募集中トピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kyuyuyozaさん
2025/01/29 14:57:18
-
from: きっかけ コミュニティスタッフさん
2025/01/07 13:03:28
icon
【お知らせ】新しいコミュニティが仲間入り♪「防災のきっかけコミュニティ ~大切なものを守るために~」でおしゃべりしよう!
みなさん、こんにちは!「きっかけ」コミュニティスタッフのきくです。
いつも「きっかけ」に遊びに来ていただき、ありがとうございます!
本日は、みなさんにうれしいお知らせです♪
「きっかけ」コミュニティ内に、新コミュニティ「防災のきっかけコミュニティ ~大切なものを守るために~」がオープンしました!
さっそく、コミュニティスタッフさんに、どんな場所なのかお聞きしたいと思います^^
========
みなさん、こんにちは!「きっかけ取材班 防災担当」です。
みなさんは、日頃から防災について考えたり、備えたりしていますか?
日本は、世界有数の災害大国です。実際に地震、津波、台風、集中豪雨、火山噴火など、毎年さまざまな災害が起こっており、私たちの暮らしに影響を与えています。
ただ、「防災にしっかり取り組まなきゃ」と思うのは、どこかで災害が起きたニュースを見たときだけ――という方も実際は多いのではないでしょうか。
「いざというとき」に備えて主体的に行動できる仲間が増えれば、日本の防災の大きな力になるはずです。
このコミュニティを通じて、防災に関する知識や情報を継続的に共有し、共に行動できる仲間の輪を広げていきましょう!
ただいま、「防災のきっかけコミュニティ」のオープンを記念して、キャンペーンを開催中です。
ぜひ参加してくださいね。
▽「防災のきっかけコミュニティ ~大切なものを守るために~」はこちらから
https://www.beach.jp/community/BOUSAI/index
========
ありがとうございました。
新たに仲間入りした、この「防災のきっかけコミュニティ」も、ただいま実施中の<きっかけ大収穫祭!>キャンペーンの対象です☆
たくさんのコミュニティをめぐってコメントを投稿すると、お米1年分が当たる確率がアップ!
ぜひ新コミュニティにも参加して、これからのお金のことや保険のことを考えてみましょう。
▽キャンペーン詳細はこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/512nv
今後も新しいコミュニティがオープンする際やキャンペーンを実施する際などには、こちらでお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに♪
みなさんのご参加をお待ちしています!
(「きっかけ」スタッフ きく)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 77
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 55
icon拍手者リスト
リッコドス、 か、 ブルーデージー、 ひーちゃ、 にか、 カイ、 ミダヤン、 おかた、 mika、 ヨシ、 sarisari、 ミドリガメ、 みるくちー、 ガミガガ三、 ccc、 ぼぼの母、 きのこ、 ドラミーゴ、 いちごの小春、 akiakiakimi、 teruteruwasi、 ひと、 三毛猫、 もふにゃん、 美味しい北日本、 チアスマイル、 フレネミーなルキ、 りりる、 mint、 Knkk、 さつき、 saaaaa、 みいちん、 ふくすけ2、 サーランズゥ、 白クマ兄ちゃん、 福ちゃんはるちゃん、 りん、 タラリラリンチャム、 yasuter、 ぴーたろう、 myu、 こみちゃん、 ちょびんちゃん、 あもどん、 フトンターレ、 スマイリー、 マロンウッド、 めがっぺ、 まるこ、 けいたつ、 カンタダ、 クワガタ、 ベロベロベロ、 草取り名人、
-
-
from: きっかけ コミュニティスタッフさん
2025/01/20 10:08:16
icon
自分の職場やお店などで、人手不足を感じることはある?こうなったらよさそう!と思うアイデアも大募集
みなさん、こんにちは!「きっかけ」コミュニティスタッフのかけるです。
2025年もスタートし、みなさん、年末年始モードから、お仕事モードになっている頃でしょうか。
昨今は「人手不足・働き手不足」とも言われており、職場環境で実感されている方も多いかもしれませんね。
日常でも「そのせいなのかな?」と感じる場面に遭遇することもあったかもしれません。
そこで今回のテーマでは、“人手不足”についてお聞きしたいと思います!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
自分の職場やお店などで、人手不足を感じることはある?
こうなったらよさそう!と思うアイデアも大募集
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
■働く側のエピソード
最近は売り手市場で、どの業界も人手不足という声を聞きますが、みなさんの現場では人手不足を感じることはありますか?
どんな場面でそう感じたのか、実際に困ったこと・どのように対処したのか、それについてどう思っているかなど、ぜひ詳しくエピソードを聞かせてくださいね。
また、人手不足解消のための技術革新も進んでおり、AIの共存、オートメーション化など、オフィスワークは減らされているという動きもあります。
こんな職場なら働きやすい、こんなふうに対応するといいと思う、こういうところを改善できそう…などといったアイデアも含めて、自由にご意見を語ってくださいね。
■生活の中で感じること
最近、たとえば買い物をしていて、サービスを受けていて、「人手不足なのでは?」と感じた場面、「ツールの活用などで省人化されている…!」と感じる場面に遭遇しましたか?
どんなシーンで感じたのか、それについて感じたことを聞かせてください。
たとえばこんなふうに…
========
■会社の方針として、少数精鋭で回していく方向に舵を切っていますね。人員を増やすというよりは、生産性を上げていくという事が求められるなと日々感じます。自動システムとの共存はどんどん活用していっています。
■私の地元でバスの運転手さんが不足して、本数が減ってしまいました。こういう所で生活に影響するんだなと感じた瞬間です。
■旅館や飲食店など、サービス業は人手不足で大変とよく聞きますが、最近はタブレットで注文するシステムのお店が増えたなと感じますね。人件費削減にもなり、人手不足対策にもなり、間違いも減らせるし、便利でいいと思います。
■産休明けで子供が小さいとなかなかフルで働けませんでしたが、人手不足のせいもあるのか、時短や在宅ワークなどいろいろな働き方の選択肢ができたなと思います。フルで働けない人にも活躍の場があるという点で、良い面もあるなと感じています。
========
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/213d1
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
立場によって、感じる事もさまざま。ぜひ自由に体験エピソードを聞かせてくださいね。
生活から社会がみえてくる“きっかけ”にもなりそうです…!
それでは、たくさんのご参加をお待ちしています♪
(「きっかけ」スタッフ かける)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 310
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 110
icon拍手者リスト
菜波、 ひよっこ、 ハル、 にこちゃん、 みはーちゃん、 こまちちゃん、 ラベンダ-、 苺の花、 yoshinoriyoshinori666、 ぴよちゃん、 三毛猫、 こあら、 なおくん、 ゆかかりん、 ゆず、 ブルボンヌ、 クロハ、 お米村、 スノウドロップ、 inako、 みずずぽう、 カヤック、 マジョラム、 ベロベロベロ、 フォックスボーイ、 よっぱちん、 ぶたのフエ、 Matsu、 BIG、 Luuce、 そうまゆ、 ぴーたろう、 ペーター、 たらた、 ドラミーゴ、 ミダヤン、 にとへい、 ぽ〜りん、 てるてる、 かもり、 ミドリガメ、 アヤリズム、 椿庭園、 なおんフラワー、 銀ポエトリー、 ゆきき谷、 teruteruwasi、 るね、 いちりん、 きのこ、 よこーた、 青空、 極悪くん、 Peach Melon Cherry Fizz、 竜の落とし子、 かずちゃん、 たんたんだんごちゃん、 sarisari、 50のばば、 りん、 jun.ikuta、 美味しい北日本、 ちはぽいん、 こまろ、 ミック、 ちばタロウ、 みほ、 いちごの小春、 よっし、 Knkk、 千尋、 ブルーデージー、 あもどん、 エリンギたけのこ、 タラリラリンチャム、 gumgum、 みず、 さく、 yasuter、 モルモット、 ぼぼの母、 ALLEN、 myu、 チアスマイル、 ひまわりママ、 りりる、 フレネミーなルキ、 おはぎ、 くりゆみ、 ちょびんちゃん、 カンタダ、 草取り名人、 みか、 ai、 フルーツ、 sirotibi、 クワガタ、 トクちゃん、 野うさぎ、 ゆずこ、 こみちゃん、 マロンウッド、 龍、 つばき、 マツク、 フトンターレ、 まるこ、 あゆ、 みいちん、 めがっぺ、
from: deppakajiさん
2025/04/13 08:03:17
icon
介護職してます。固定人員として一定数ある中で不足しているのは現状です。それでも人数が増えないことで最低限度の介護サービス実施となってしまいます。「ちょ
from: アミ小さな宇宙人さん
2025/04/07 13:12:54
icon
外現場…現場畑の孫達は重労働に残業に休日出に安給料。。夏場が特に身体が持たない。どうにかなるならどうにかしてほしいと切に願う。
-
-
from: bahugyoさん
2025/01/29 09:58:55
-
from: きたいちまんさん
2025/01/23 16:00:08
-
from: tosoziさん
2025/01/17 17:41:10
from: sabakannさん
2025/03/16 20:39:19
icon
はじめまして
from: tiforinaさん
2025/01/30 22:08:51
icon
今晩は。(´∀`)ノ
-
from: beryunyさん
2025/01/12 14:59:43
from: sabakannさん
2025/03/16 20:34:21
icon
はじめまして
from: pabyosekuさん
2025/01/30 22:49:15
icon
今晩は。(*・∀・*)ノ
-
from: かおりさん
2025/01/26 23:35:00
-
from: きっかけ コミュニティスタッフさん
2025/01/15 11:05:13
icon
年末年始の挨拶、みなさんはどうしてる?
みなさん、こんにちは!「きっかけ」コミュニティスタッフのきくです。
2025年になりましたね!
みなさんはどんな年末年始を過ごされましたか?
今年も「きっかけ」では、ライフスタイルや趣味のこと、お金のこと、教育のこと、社会のこと...などについて、さまざまなテーマやキャンペーンを通じてみなさんと一緒に考えていきたいと思っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
さて、年末年始は、感謝の気持ちを伝えたり、「今年もよろしく」の気持ちを伝えたり、ご挨拶の機会が増えるとき。
お歳暮、年賀状、企業の挨拶周り、親戚の集まりなど、慣習的/儀礼的な挨拶・交流もあれば、近年はSNSを通じた挨拶、年賀状じまい、デジタルギフトなどといった新しい挨拶・交流の手段も増え、多様化していますよね。
みなさんはこの年末年始は、どんなふうに挨拶をしましたか?
してもらって嬉しかった挨拶や、「やはり直接会うのが一番」「デジタル化バンザイ」など、それぞれの年末年始で感じたことをぜひ投稿してくださいね。
ここ最近で挨拶方法を変えた方、人からの挨拶を受けて「変わったなぁ」と感じた方は、そのエピソードについても併せてお願いします!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
年末年始の挨拶、みなさんはどうしてる?
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/713ao
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴★:*:☆
たとえばこんなふうに...
========
■今年は年賀状じまいのお知らせがまた増えましたね。郵便代が上がっているし、その決断もありだと思いますが、私自身は届いたら嬉しいし、その人の事を考えながら直筆でコメントを書く時間が貴重だと感じているので、まだ続けようかなと思っています。
■クリスマスにSNSで、eギフト付きのグリーティングカードをもらって嬉しかったので、今年は私もやってみました。可愛いイラストや音楽と一緒に送れて、作っている間も楽しかったです。
■年に一回、新年は親族で集います。毎年、子どもが生まれたり、受験や独り立ちで欠席が出たりするものの、元気な大人は欠かさず集まります。やっぱり直接挨拶できるのがいいですね。今年も楽しく過ごせました。"遠くに住む近い存在"だからこそ、大切な習慣だなぁと感じており、ぜひ続けていきたいですね。
========
また、ほかの方のコメントをご覧になって「楽しそう!」「いいですね☆」などと思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてください!
それでは、みなさんからのエピソードを楽しみにお待ちしています。
(「きっかけ」スタッフ きく)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 287
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 107
icon拍手者リスト
イルカパン、 苺の花、 鮒寿司、 クレスタ、 お米村、 タッケンレイ、 teruteruwasi、 けいたつ、 もも、 なみ、 Geruy、 ぽんた、 ドラミーゴ、 ミダヤン、 ゆず、 ぽ〜りん、 福ちゃんはるちゃん、 zentsc430、 かもり、 ラベンダ-、 ベリー、 さく、 ハムハム、 千尋、 クロハ、 銀ポエトリー、 たんたんだんごちゃん、 つばき、 ダードカイン、 C、 みのりん、 プリモのママ、 ブルーデージー、 みか、 トクちゃん、 Peach Melon Cherry Fizz、 トリトエイラ、 ガブ大好き、 Knkk、 バニラルル、 こあら、 美味しい北日本、 カヤック、 aikou、 きのこ、 スマイリー、 hiro、 みず、 こまちちゃん、 みるくちー、 はび、 竜の落とし子、 ジャケットUD、 みほ、 いちごの小春、 もふにゃん、 みいも、 りん、 野うさぎ、 トマトロ、 ai、 かずちゃん、 みいちん、 ちはぽいん、 とみー、 ミック、 jun.ikuta、 ひまわりママ、 いちりん、 ひじき、 ロックルンバ、 ちばタロウ、 チアスマイル、 gumgum、 ALLEN、 ブルボンヌ、 タラリラリンチャム、 ぼぼの母、 あもどん、 sarisari、 nosmile、 フレネミーなルキ、 sirotibi、 マロンウッド、 フルーツ、 yasuter、 myu、 モルモット、 りりる、 しづ、 こみちゃん、 ぴーたろう、 ちょびんちゃん、 めがっぺ、 クワガタ、 草取り名人、 ゆずこ、 あゆ、 カンタダ、 ベロベロベロ、 エリンギたけのこ、 くりゆみ、 龍、 まるこ、 マツク、 フトンターレ、 Biz、
-
-
from: 翼が欲しい虎さん
2025/01/24 00:14:23
icon
あなたのきっかけ教えてもらいまショーで投稿が採用されました(45度目)❣❣❣❣!!!!!
1月7日(火)放送分にて投稿が採用されました❣❣❣❣!!!!!
45度目の採用、とても嬉しいです❣❣❣❣!!!!!from: 翼が欲しい虎さん
2025/03/13 22:53:51
icon
タラリラリンチャム様ありがとうございます。
from: タラリラリンチャムさん
2025/03/13 20:47:53
icon
投稿採用おめでとうございます🎉
from: 村民落胆さん
5時間前
icon
こんばんわ