サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: かのやさん
2025年01月31日 09時10分54秒
icon
おはようさん(^_-)-☆
ものぐいなら降らなければいいのに雪の話です薬の話今は前立腺の薬と脳梗塞の2種類だけにしました前立腺はステージ7。8になったらアウト耳の後ろの痛みは脳梗
ものぐいなら 降らなければいいのに
雪の話です
薬の話 今は前立腺の薬と脳梗塞の2種類
だけにしました
前立腺はステージ7。8になったらアウト
耳の後ろの痛みは脳梗塞の為とか
外の薬は止めた それだけ医者の回数も
減ります なぜって お金が無いから
またね
from: noriさん
2025年02月01日 14時12分41秒
icon
こんにちは、
今冬 最大の寒波がやってきますね 迷惑ものはお静かに去ってほしいです。
ひまわりさん
お薬を聞くと大変ですね。
>今飲んでいる 薬で生かされてもいると思ってます。
誰もが同じなんですね そして頑張っておられる 私は少し幼稚過ぎますね 反省です。
股関節も気になられるのですね 女性の方が多いようですね。
整形の手術も考えるところがありますね?。
私の同級生ですが股関節で歩けなくなりました。
大きな病院で検査して結果は手術をすることにしました。
手術が近づくと諸々検査したそうです。
その検査結果で糖尿病の検査値が悪く手術が延びました。
延長期間が過ぎ、再び検査を受けにいきました。
その時の同級生の動作を見た医者は、それぐらい動くことが出来るのならば もう手術は中止しょうとなりました。
それから もう10年は過ぎていると思います 結局 手術しなくて済みました。
ちなみに整形外科ほど考え方 治療方法が多種ある科はないようですね。
極端に云ったら大学によって考え方違う そのようです。
そう云えば思い出します。
私が五十肩になった時、大きな病院二つで受診しました。
最初の病院は「動かさないでください」。
後の病院は「痛くても動かすことに努力してください」
ほんま どちらをすればいいのでしょう(笑)。
全く逆なので片方は悪いことになりますよね これも医者です。
お大事にしてくださいね。
眼が悪い! でも「林部智史さん」でしたら しっかり隅々まで それも実際より綺麗に見えるんだ(笑)。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト