新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

田舎生活

田舎生活>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: かのやさん

2025/03/13 07:54:31

icon

おはようございます

今朝も暖かいですこのまま過ぎてくれればいいのになァ来週の始めには雪かも?たみちゃん自転車起こすのに大変だねそう思うよ絶対に転ばないようにね今朝も早くか

今朝も暖かいです このまま過ぎてくれればいいのになァ
来週の始めには 雪かも?

たみちゃん 自転車起こすのに大変だね そう思うよ
  絶対に転ばないようにね
  今朝も早くからハウスだね あとご褒美が待ってるよ
  楽しみながらの 作業が良いね 無理のないように

ひまわりさん もう畑の準備かな
  広い庭もあるし これから雑草との戦いもあるね
  その中には楽しみもあるし でも健康第一だよ

のりさん 歯ねぇ 嫁さんも総入れ歯 見ていても気の毒になるよ
  自分は生まれた時からのそのまま 前歯が1本だけ抜けただけ
  これだけが 自慢かな

タケやんはまだかな 聞いてみよう

毎朝の作業 ひげそり かなわんね それと伸びて困るのは 爪 背は縮し
 今日も嫁さんのお供 病院です 口数の減る医者ないかな

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ひまわりさん

2025/03/13 22:02:29

icon

タケちゃん~~おかえりなさい♪♪
タケちゃんも帰ってきて掲示板賑わって嬉しいです。
わたしも今新しいパソコンから書き込み中です^^
中古パソコンは初期設定がされているのでネットはすぐ見れる。  その点はいいね。
同期されるので今まで使っていたパソコンのおきにいりもでていますが・・・・・
アカウント習得しないと・・・
アウトルックが設定できないわ~~~

今夜はもうやめた~~~(笑)

今までのパソコン、今の使えているけどウインドーズ11に対応しないので、中古パソコン買いました。

今月は孫の卒園祝い! 入学祝!で大きな出費するので、私もおかず一品減らして夫婦でダイエットします~~(笑)

皆様今日もお疲れ様でした。
おやすみなさい☆彡



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: noriさん

2025/03/14 12:46:33

icon

皆さん こんにちは、
 今日は暖かいね OKです(笑)。


ひまわりさん
 >アカウント習得しないと・・・
それは云えますね 私も今で悩んでいます。
アカウントって、言えば個人名ですよね そんな簡単なものが 使用に当たっては難しいです。
例えば 一般的な「ユーザーアカウント」もあれば、お気に入りなどが同期されているアカウント(プロファイル)もあり 諸々の理解がすんなり頭に入らない。

Onedriveもサインインして立ち上げれば便利ですよ 無料5GBのマイクロソフトのサーバーが当てられます そこに大切なファイルを置いておけば、
例えば タケさんがハードディスクが故障してダメになったケースが起きても大丈夫 新しいパソコンから同じアカウントでサインインすれば それは見れます ですので万が一の場合が発生してもファイルは助かります。

 >アウトルックが設定できないわ~~~
アドレスが違ったら、メールの送受信の中継先(サーバー)が違います それで設定も違ってくるわけです。
私のOutlookはMicrosoft365のものです ひまわりさんのOutlookと違いがあるのかな? それについて私は知りませんが 設定の基本は同じような
ものです 私のケースで書いてみます。

➊outlookを起動すると この画面ですね。
アドレスを入力し、詳細オプションをクリックします


❷手動の設定にチエックを入れます



❸そして次へ進めば こんな画面が出ます。
ここから 自分の設定アドレスがどれに当たるかで違ってきます。


❹例えば私の場合は(プロバイザから貰ったアドレス) この中の対象な「IMAP」と「POP」と二つがあります その違いは、
「IMAP」の場合は、ひまわりさんは2台のパソコンがありますね。
その2台のパソコンにoutlookで同じアドレス設定しました。
その場合の違いですが Aパソコンで届いたメールを確認し、確認後に削除した。
その後Bパソコンでメールの送受信してメールが届きました その中にはAパソコンで削除したものはありません 同期されているのですね。
要するに削除された段階で そのメールはサーバーから無くなります。

それに比べて「POP」で設定しておくと パソコンABはメール有無は独立した扱いになっています(同期されていません)。
Aで削除されていてもBの送受信では同じメールは届きます。
設定時には どちらかを選択します。

❺設定は この後に進み サーバーとかパスワードの入力があります。
ここは❸で選択したものに寄って違いが出てきます。

ちなみに ひまわりさんの❸はどれに当たるのですか?。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト