新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

田舎生活

田舎生活>掲示板

公開 メンバー数:20人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: かのやさん

2025/03/17 09:16:16

icon

のりさん

のりさんもタイガースフアンですか土地柄そう思いますがオリックスが近いかも自分は物心ついた時から阪神と毎日でした阪神藤村兄弟時代ですからのりさんとは遅い

のりさんもタイガースフアンですか 土地柄そう思いますが
オリックスが近いかも

自分は物心ついた時から阪神と毎日でした
阪神 藤村兄弟時代ですから のりさんとは遅いかも
毎日オリオンズも山内和弘でしたが 阪神移籍してからは阪神一筋

小さな町ですがフアンクラブを造っています 町長が親分です
その町長も今は故人ですが

28日からが楽しみですね 一機一隅します

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: noriさん

2025/03/17 14:11:36

icon

かのやさん

 鹿を仕留めたのですか ハンターさんに早変わりですね 何でもできるのですね。
猫が怖い私には想像がつかない(笑)。
今夜は鹿肉のご馳走ですね。

 阪神ファン かのやさんの話を聞いて懐かしいです。
私が野球を知った頃(9歳) 近所のお兄ちゃんが話していたことに刺激を受け阪神の土井垣捕手が好きになりました それでその時は阪神が好きでした。
ところが すぐに「セ・パ 2リーグ制」に入りましたよね。
土井垣をはじめ阪神の中心選手の多くは、2リーグ制でできた新球団の毎日オリオンズに移籍しました。
それで私も その時から毎日オリオンズ ファンです(笑)。

初年度のオリオンズは、阪神からの土井垣・別当・本堂・呉ら日本代表する選手と ノンプロから一流選手を集めた陣容で強かったね 敵なしでした(笑)。
初の日本シリーズでも勝ってしまった その時の相手が 「松竹ロビンス」 あの有名な小西得郎さんが監督でしたよね 今の「DENA」の前身チームでしょうか。

そのオリオンズファンも山内・榎本・葛城らの豪華選手が退団した頃から興味が無くなり 今では「パ・リーグ」ファンです。
ですので日本プロ野球に力が入る時は年に二回だけ 「オールスター戦」と「日本シリーズ」です(笑)。

初年度の毎日オリオンズの成績(Webから)。
✿ ダントツ 優勝


✿ 初戦のスターティングメンバー


✿ 日本シリーズ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト