サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全3件
from: ミケさん
2022/03/28 08:14:25
icon
おはようございます!
ヤマメ殿。元気で良かった。(* ´艸`)クスクス
今夜の夕日も期待できそう。瞬きできないほど一瞬で水平線に沈む。
明日も頑張れ~~~と。
我が畑の下の川は滝の様な流れ。石避けたら稚魚が居たから大切にしてるもんね。
実家は流れが緩やかだから鮭が取れてイクラを貰った。
川と海はコンクリ工事が悪いと言ってる。両方に良い事なんて無いもんね。
夏には子供たちが夕食の鮎を取って遊んでた。令和・・怖い。
スマホとパソコンが生まれた時からあれば親居なくても生きれるかな??
朱鷺よりも(=^・^=)が可愛い。
朱鷺の影響で農薬制限だよ。JA は日誌から見てランク落とされるもんね。
我が家は離農したけど1等米・・全量ね。
努力は報われる~~と信じてるもんね。
from: ヤマメさん
2022/03/28 07:29:02
icon
かのうさん・・・お早う御座います
>ヤマメさん 我が家の目の前の川は
> なんの種類の魚🐡も居ません
平成年代の頃に 農産物の増産を図り農薬を
多く使用し 底もの 川虫・カジカ・ドジョウ
ウナギなどが 姿を消しましたね
異変に気付て 改善を図ってますが、企業と
同じで 安全第一、品質第二、生産第三で
すが、実態は 生産第一と同じで、一度壊れた
自然の 復帰は時間が 掛かりますね
^_~ でも汚染されて無い上流の私は元気です
from: ヤマメさん
2022/03/28 08:36:07
icon
ミケさん・・・お早う御座います

> コンクリ工事が悪いと言ってる。
田の水路は絶好の生物の憩いの場所だものね
分かってても、人間様が優先だものね~
> 我が家は離農したけど1等米・・全量ね。
私の先祖の叔父は新潟出身で、昔は石油の
井戸で失敗ときいてます
^0^ ミケさん 先祖は同じ県民同士なので
血の繋がりが有るかもです。。。ウッフフ
★ 昨日に道の駅で買ってきた、我が家の増える
ネギと違うので植えてみます・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
篠、