サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全4件
from: ひまわりさん
2025/03/29 07:42:22
icon
たみちゃん〜水仙、綺麗に咲いていますね。
こちらより1ヶ月早いわ
花の季節 待ち遠しいです✨✨
かのやさん〜わたしもまだタイヤ交換🚘 これからです。
そろそろ タイヤ交換しないと!
タケちゃん〜風邪良くなりましたか〜
無理しないで完璧に直してくださいね😃
ノ リさん、気温 上がって 気持ちの良い お散歩できるようになりますね。
ちょっとずつ 体力アップしたいですね😀🎶
昨日夕食を食べて 娘親子が帰りました。
今日はちょっとお疲れモードで体が動きません(笑)
でも、午後からコンサートがあるので頑張って行ってきます。
オーケストラのコンサートが、格安でかえました😀
ラッキーで行って来ます🎶😀
from: たみ子さん
2025/03/28 16:33:16
icon
お疲れ様
午前中☔️の中でイチゴ🍓摘み
気圧の具合で頭チクチク
ボーっとして
昼から体を休めています。
かのやさん
誕生日プレゼント
JAからお花良いですね
此方は何も有りませんね
屋敷の水仙が見頃になってきました
枝垂れ桃も蕾が付いていますね
from: noriさん
2025/03/29 12:16:01
icon
こんにちは、
寒の戻り 花冷えと言うのでしょうか 3日ほど気温が下がりますね。
折角 暖かさに馴れたかと思ったら 少し厚着に。
3か月長期の気温予報では6月が平年より高温になっていましたね。
イヤですね 酷暑の夏が想像できる もう居れる所が無いよ(笑)。
ひまわりさん
吉田正さんですか オーケストラで演歌 珍しい いいですね。
吉田正さんも歌謡曲では大作曲家の一人ですが 私は特別好きとは・・でわない(笑)。
沢山のお馴染みの歌を作られていますね 都会的な歌が多いのかな それが田舎者の私には(笑)。
でも 次の歌は好きですね。
異国の丘(1948年/竹山逸郎)
落葉しぐれ(1953年/三浦洸一)
街のサンドイッチマン(1953年/鶴田浩二)
赤と黒のブルース(1955年/鶴田浩二)
有楽町で逢いましょう(1957年/フランク永井)
好きな人(1958年/藤本二三代)
潮来笠(1960年/橋幸夫)
沓掛時次郎(1961年/橋幸夫)
寒い朝(1962年/吉永小百合)
後追い三味線(1963年/榎本美佐江)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト