サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: みさささん
2021/01/28 12:59:53
icon
どれが好きですか?
こんにちは。昨日、会社で共有PCを使う機会があったのですが、そのPCのスリープ画面に使われていた写真がすごく素敵だったので早速調べてみました。それはイ
こんにちは。
昨日、会社で共有PCを使う機会があったのですが、そのPCのスリープ画面に使われていた写真がすごく素敵だったので早速調べてみました。
それはイタリアのカステルメッツァーノの写真でした。
束の間癒されましたー♪
画像はこれです↓
https://windows10spotlight.com/images/45bc4f97619231472577f69944fb0eba
ここに行ったという方の 4Travelのブログを読んで、わたしもすごく行きたくなりました。
window 10 で使われているスポットライト画像がここに掲載されているんですが、皆さんはどこが好みですか?
https://windows10spotlight.com/
日本を検索したい場合は検索窓に"japan"と入れてみてください。
from: みさささん
2021/01/31 11:05:32
icon
yahyaさん、ほんとうにいろいろなところに行かれているんですね。
わたしはクルーズとは呼べないのですが、北欧旅行でストックホルムからヘルシンキまでシリヤラインというフェリーに乗ったことがあります。
おっしゃる通り、寝ている間に移動、荷物運びがないというのは最大のメリットでした。それに、わたしは船に乗ったことがなかったので、「これぞ、非日常」という感じでかなりテンションが上がりました(^o^)
マヨルカ島はどうでしたか?
クルーズは高くて無理と思い込んでいたので、旅行の対象からは完全にはずれていたんですが、わたしでも行けるかもと思い、仕事を辞めたら、ゆっくり島めぐりや海岸をめぐるのもいいなぁと夢が広がりました。
若い頃に観た映画『グラン・ブルー』に出てくるシチリア島の海の絶景が楽しめる岸壁レストランに行きたいと思っていたことを急に思い出し、早速調べたりもしました。
from: yahyaさん
2021/01/30 10:37:07
icon
そうなんです。こちらの掲示板からリンク飛ばなくて、コピペしかないんです💦
クルーズは、西地中海クルーズが2回目で、初心者です。乗ったのは、ノルウェージャンエピックというカジュアル船です。ストゥーディオという1人用の部屋に泊まりました。部屋はめちゃ狭いのですが、ストゥーディオ専用のラウンジが近くにあります。
コースは、チビタベッキア(ローマ)→リボルノ →カンヌ→パルマ(スペインのマヨルカ島)→バルセロナ→1日航海→ナポリ →チビタベッキアでしたが、クルーズ予約する前に、ローマまでの往復チケットを取っていたので、日数が足りず、ナポリで途中下船でした。
寝ている間に移動できるし、荷物運びがないのは楽チンでした。陸路、空路でこれだけ行くのは大変かも。船会社のHPから直前予約だったので、格安でした。
観光は、必然的に寄港地近くになります。リボルノ からは、フィレンツェへ行きました。マヨルカ島に行きたかったので、(島が好きなんです) こちらの船にしたのですが、時間がなくて市街地の大聖堂どまりでした。本当は、鍾乳洞の中でクラシック演奏を聴ける所に行きたかったのですが。
クルーズは、滞在時間が限られてしまうのが残念な所です。カンヌは、映画祭が行われる会場(レッドカーペットの所)に行き、牡蠣、ウニを食べてきました。カンヌなんて、寄港地じゃなかったら、わざわざ行かないでしょうね。
バルセロナでは、ゆっくりしていて危うく船に乗り遅れる所でした。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
るみこん、 KIKO、