サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yahyaさん
2021/04/19 23:16:42
icon
亀戸天神社の藤
月に2、3回は、都内で仕事があります。
直帰してたのですが、今日は天気も良かったので、亀戸天神に藤を見に寄りました。あしかがフラワーパークの様な大規模テーマパークではありませんが、藤原道真が祀られている天満宮の境内のお庭で、こじんまりした佇まいです。池に赤い太鼓橋が掛かっていて藤棚がいくつも配してあります。スカイツリーの入った風景が見れます。
私は、今年は花づいています。
すっかり春ですが、来週には、冬の様な立山に行ってきます。週末1mの積雪で、昨日は通行止、今日は雪の大谷は閉鎖とのこと。今回は、大谷を歩くのがミッションで、どうなるか分かりませんが、決行予定です。また、リポートしますね。
コメント: 全3件
from: みっこさん
2021/04/20 19:55:55
icon
亀戸天神、私もたまに行きますよ⛩
藤棚も季節を感じさせ良いですよね。
我が家は亀戸天神に行くと、船橋屋に寄りくず餅を買うのが定番です^ ^
そして、亀戸餃子を食べて帰ります。
前は凄い行列でしたが、今はコロナ禍で空いてるのかなぁ。
来週立山ですね^ ^
楽しんで来て下さい♫
from: よっちゃんさん
2021/04/20 19:49:01
icon
yahyaさん
数年前、亀戸天神に藤を
見に行った事があります。
凄い人で並んで見ました~
足利に比べちゃうと、
物足りなさを感じましたが
一応楽しめました。
近くの船橋屋本店でくず餅も
買いましたよ。
来週、アルペンルートに
行かれるのですね。
リポート楽しみにしてますね。
1度行きましたが、最近、
新宿発の安い1泊バスツアーを
発見し、行くかどうしようか
悩み中です。6/10頃で。
新宿7時発だと朝早くて、新宿で
前泊しないと行けない(>_<")
しかも、コロナ時のバスツアーは
どうなの?って事で保留中です。
5月は平日3連休があって
どこか行きたいんだけど
候補が見つからなくて(^^;
from: yahyaさん
2021/04/20 21:36:41
icon
亀戸天神までは、錦糸町から歩いて行きました。
船橋屋さん、途中にありましたね。予約したお客さんが受け取りに来てました。有名なのですね。
天神さんも、平日の4時すぎでしたので、そんなに混んでいませんでしたよ。夜はライトアップあるみたいでしたが。
立山、冬支度で行ってきます。晴れていても、気温5°いかないみたいで。荷物の宅配サービスがあるらしいのですが、今年はないので、バックパック担いでいきます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
みささ、 pinoko、