サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Claraさん
2020/12/31 23:58:34
-
from: Claraさん
2020/12/30 23:20:41
-
from: Claraさん
2020/12/29 23:59:04
icon
今日は幼い姪っ子が家に遊びに来ていた。
静かな朝に姪の元気すぎる声が家に響いて、私は目が覚めた。
前日から用意して、子供向けのお菓子などを買ってありました。
以前は「フルーチェ屋さんごっこの遊び」をするのが、姪っ子の
お気に入りで私も何十回と一緒に遊んだが、もう飽きたようで。
今は安全な子供用まな板と子供用の包丁を姪に与えて、お料理の
まね事をして、簡単なものを作ってくれたりもします。
お昼は何がいい?と訊くと「すみっコぐらしのオモチャ付きのマクドナルドのハッピーセットがいいな」と言うので、私が買ってきて姪っ子に渡したら喜んでいました。家で一緒に遊んだり、おやつを食べたりと楽しい1日で、私自身も心が和みました🎶icon
-
from: Claraさん
2020/12/28 23:30:22
-
from: Claraさん
2020/12/27 23:58:20
-
from: Claraさん
2020/12/26 22:18:32
-
from: Claraさん
2020/12/25 22:00:18
-
from: Claraさん
2020/12/25 00:45:31
icon
昨夜は洋食とケーキと、ちょっと良いチョコも食べました🎵
夕食の買い出しの時に産直野菜コーナーで、ロメインレタスと
フリルレタス、アスパラ菜という長~い野菜も仕入れました🍃
ちょっと珍しい旬の野菜が大好きなのです。
12月の24日と25日って、どちらがご馳走をいただく日なのか❓
どっちなのか分からないけど、家族が喜んでくれるなら良い❢❢
オペラのテノール歌手の映画を観て、良い夜を過ごしました。
アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール、という映画です。
良い内容に何度か、もらい泣き💦
オペラのレッスンの指導者の役にアントニオ・バンデラス。
凄く良い味で!真っ直ぐに見据える情熱的な目が堪らないです‼
出てくる曲も知っているのが多くて、印象的な映画でした。icon
-
from: Claraさん
2020/12/24 12:20:40
-
from: Claraさん
2020/12/23 20:10:50
icon
私は、お腹の調子を整えるための「腸活」の目的でヨーグルトを
いただきます。それがヨーグルトを食べる、本来の目的ですが。
前のコミュニティではヨーグルトをパフェに作ることばかりで、
消費者のお腹の調子など一切、気に掛けない非常識なところで、
ヨーグルトの用途が大きくズレているコミュニティでした。
デザートヨーグルトは甘くてフレーバーが付いていますが、
他ので「牧場の朝」という3連のヨーグルトがありますよね。
あれを、わざわざパフェに作り変える人っていますでしょうか?
街頭インタビューで何百人と訊けば明らかに分かるけれども、
そんな手間がかかる事が出来るのは、時間にゆとりがある方で、
殆どの消費者はヨーグルトを手早く食べたいものなのですよ。icon