サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: マドロスさん
2021/10/30 19:19:59
icon
令和3年10月宅建士試験受験以降の資格取得について(忘備録)
令和3年10月宅建士試験は、ものの見事にスッコケてしまった。今後の資格取得については下記のとおり考えている。日商簿記3級、FP3級、消防設備士(乙種6
令和3年10月宅建士試験は、ものの見事にスッコケてしまった。
今後の資格取得については下記のとおり考えている。
日商簿記3級、FP3級、消防設備士(乙種6塁)
賃貸不動産経営管理士
海事代理士
余力があれば・・・、管理業務主任者
管理業務主任者は、マンション管理の実務や関連業務にたずさわっていない限りは、持っていても~な?資格のような気がしてならないので、あくまでも「余力があれば挑戦してみたい」資格である。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: マドロスさん
2021/10/17 08:13:15
icon
「宅建士試験リベンジ受験」計画-11
「宅建士試験リベンジ受験」計画-11です。いよいよ本日が本試験となりました。明日の東京はあいにくの空模様のようです。もう少し前にやれば良かったのですが
「宅建士試験リベンジ受験」計画-11です。
いよいよ本日が本試験となりました。
明日の東京はあいにくの空模様のようです。
もう少し前にやれば良かったのですが、最終の腕試しとして、昨日の午後1時から昨年度12月に実施された宅建士試験をやりました。
合格点36点のところ2点足りませんでした。
今さらながらどうにもなりませんが、宅建業法の補強と、税その他の数字関係、法令上の制限の数字関係をざっとおさらいして今夜は休もうと思います。
昨年は試験本番中に「偏頭痛」に襲われるという失態に見舞われてしまいましたので、睡眠だけはとっておこうと思います。
「宅建士試験リベンジ受験」計画・・・今回の試験で終わりにしたい・・・終わりたいものです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: マドロスさん
2021/10/04 00:04:48
icon
令和3年10月宅建士試験受験以降の資格取得について
令和3年10月宅建士試験受験以降の資格取得について(忘備録)日商簿記3級、FP3級、消防設備士(乙種6塁)賃貸不動産経営管理士海事代理士余力があれば・
令和3年10月宅建士試験受験以降の資格取得について(忘備録)
日商簿記3級、FP3級、消防設備士(乙種6塁)
賃貸不動産経営管理士
海事代理士
余力があれば・・・、管理業務主任者
管理業務主任者は、マンション管理の実務や関連業務にたずさわっていない限りは、持っていても~な?資格のような気がしてならないので、あくまでも「余力があれば挑戦してみたい」資格である。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-