MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

TULLY'S オンラインカフェ

TULLY'S オンラインカフェ>掲示板

公開 公式サークル

タリーズ好きが集まるコミュニティ TULLY'S オンラインカフェ

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    第14回 開発部門へ行ってきました 「味って、どうやって決めているの?」

    こんにちは。調査隊のイイオです。
    前回に引き続き、工場に併設されている研究棟から開発の様子をお伝えします。今回は実験室での官能検査の様子など、味づくりの現場をご紹介。なお、「官能」といっても別に怪しいモノではなく、味覚や視覚、嗅覚など人間の感覚をつかった検査になります。今回は色々と珍しいものを飲ませてもらいました。

    製品を「組み立てる」?
    前回の最後にご紹介した、実験室のテーブルに置かれている容器の写真。容器の中身はコーヒーの抽出液でした。
    様々な特徴の抽出液、カップに数字を振っていますが、味だけでなく色もやや違うかな??味は・・・ちょっと濃いものや、苦くて一口以上進まないものの・・。
    なお、こちらは濃縮されているものでした。

    製品づくりの過程で、豆のブレンドにとどまらず、抽出後に抽出液をブレンドすることもあるそうで、当日はそのかけあわせを色々試されているところでした。

    そうされる理由はコーヒーの特長を引き出すためでもあります。例えば、香りに特化したものと味わいの軸となるものをかけあわせることで、理想とするコーヒーに近づけていきます。いうなれば種類の異なるコーヒーというパーツが組み立てられ完成するイメージでしょうか?

    そもそも開発の流れとは?
    アイディアの実現方法を考える開発部門


    開発をします、といってもまずは「どんな商品をつくるべきか?」。そうした企画を立てるのは、伊藤園マーケティング本部の商品担当になります。様々なテーマや市場環境を基に企画されたものを試作品として形にしていくのが開発部門になります。

    日ごろから様々な案件が飛び交っていており、マーケティング本部は東京、開発部は静岡と離れていても、両者のやり取りは密に行われています。また企画立案、はたまた着想段階から開発と考えを受け、すり合わせながら試作が始まります。もっとやることはあるのですが、簡単に図にしてみるとこんな感じでしょうか?
    手試作を商品担当が確認し、テストを繰り返しながら、また品質管理面も確認し、やがて製品が量産されていきます。

    ちょうど試作の打ち合わせ中。官能検査に参加してみました。
    取材当日、横ではマーケティング本部の商品担当と開発担当が「ラテ」製品の件で官能検査中でした。

    「もう一口飲みたいと思うには、少し物足りなさがあっても。」
    「後半はべたつきたくない。」
    「一口目の魅力はこっち。でもボトルの量を考えると、こっちか。」

    ここでは専門的な用語も含め、様々な会話が飛び交います。単純にAがいい、Bがいいといったコメントを想像していたのですが、ひと口目のおいしさと飲み終わりのおいしさ、次にまた飲みたいと思えるおいしさ、例えばこういう味と、とても興味深い内容でした。

    そんな話もあり、ミルク感を引き出すためミルクの種類を変えたものを何パターンか用意。では私も・・・。ん?どれもおいしい。
    確かに味は違うのですが、どれか1つ決めるとなると難しいものがあります。いかに自分の考え、想いを言語化し、理解してもらえるのか、もっと言葉を勉強しないと、とも思いました!

    商品として世に送り出されるまでには、何度も試作が行われる
    ところで、実験室ではあちらでもこちらでも、試作品が作られています。こういった試作品は、日々どのくらい作られているのでしょうか?

    まず、こんな味にしたいという目標が決まると、研究所では味わいや香り、濃さの異なる3〜5パターンの試作品をつくり、味の目安を決めます。これを試飲してもらって、だいたいこんな味だという方向性を確認できたら、その方向性で試作品をまた数パターンつくります。そして、また試飲してもらって、微調整していきます。

    これを繰り返すので、新商品が出るまでには合計で30〜40パターン近くの味を試すことになるのだそう。製品によってはもっと多くの試作品が作られているとのこと。
    1つの商品で30〜40パターンなので、既に販売している商品のリニューアルなども含めると、試作室でつくらなければいけない試作品の数は・・・すごい数ですね。

    微妙な味の違いを何度も吟味したうえで商品になっているのだと知り、改めてゆっくり味わいたくなりました。

    次回は、味づくりのその先の工程に迫ります。
    味づくりはテーブルで決まったら終わり、ではなかったのです。
    お楽しみに!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 47
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 59

コメント: 全47件

from: 翼が欲しい虎さん

2024/08/30 09:07:32

icon

真剣な感じがいいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: SHANKさん

2022/09/06 19:27:25

icon

ビミョーな違いがあるんだろうな
何度も試作を重ねて微調整していくんですね☕

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: teruteruwasiさん

2022/08/25 10:22:18

icon

人それぞれに味の好みがあるから決めるのは大変でしょう

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: みるくちーさん

2022/08/24 07:29:36

icon

商品開発って楽しそうなイメージあったけど、責任重大ですね(•﹏•)

味の好みは人それぞれだから、誰もが納得する味に絞るは難しそう(••)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: 野うさぎさん

2022/07/21 09:13:41

icon

店頭に並ぶまでには、スタッフの皆さんの並々ならぬご苦労があるんですね。

味や、香りについて、勉強になりました。

ありがとうございました。(^^♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: バニラルルさん

2022/06/29 11:56:40

icon

こんにちわ。

先日、知人にくじのプレゼントで頂いたBARISTA'S BLACKボトル缶をおすそ分けしました。

その知人の方が見た途端「あ~」と声を上げたのでどうしたのか尋ねたら「美味しいから大好き♡嬉しい!」といって喜んでくれました。

さらに?ビックリしたのが、翌日に会った別の知人の方が、暑い暑い💦と言いながらBARISTA'S BLACKボトル缶を持って部屋に入って来たので、今度は私の方が「あ~それ、タリーズの・・・」と言ったら「そうですよ。いつも飲んでます。何か?」とおっしゃったので、コーヒー好きの方々がたくさんのコーヒーからタリーズコーヒーの味をを選んで買っているのだなぁ~と嬉しくなったので、ご報告までです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19

from: やまちゃんさん

2022/06/19 00:02:21

icon

若い人向きの商品を作るときもお偉いさんが試飲するのかな。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: ちゅうきちくんさん

2022/06/10 10:59:50

icon

比較の方法、果てしなく考えられるブレンドを表現する術、たぶん官能検査をする方の方々も、専門家一辺倒だとかたよりが出そうだし、食の好みや普段の☕の飲み方など色んな条件が加わるとさらに天文学的な数字になりそうで、今製品化されてる珈琲がどれだけの道のりを経たのかと思うと、なんだか感慨深くいただく気持ちになります🐭

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: くーさん

2022/05/21 16:54:06

icon

味には好みが有るんですよね🍀

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19

from: もふにゃんさん

2022/05/13 23:34:35

icon

人によって好みは色々 美味しいと感じる味も良い香りと感じるのも色々 そんな中で開発されている方々の努力と研究の結果たくさんの人に愛される商品が出来上がるのですね 美味しいと感じるタリーズコーヒーに出会えたことが幸せです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 24

from: ジョンさん

2022/05/12 17:36:45

icon

試作の打ち合わせの様子が見られるなんて感動しました‼️

わたしも仲間に加わりたいです😅笑

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 26

from: naoneoさん

2022/05/11 10:18:12

icon

以前仕事で伊藤園さんと付き合いました。丁度タリーズさん参入の頃でお茶さんの挑戦からの苦労聞い応援したくなりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 23

from: ひまわりママさん

2022/05/09 12:42:44

icon

美味しい珈琲には開発部の皆様の真摯な姿勢があるのですね。
納得しました。何度も試作試飲して研ぎ澄まされた官能検査で商品化していく過程も過酷ではあるとは思いますが、私たち消費者もその信頼のもとに購入愛飲してます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 27

from: 野うさぎさん

2022/05/09 11:11:40

icon

開発部門 ってカッコイイですよね!!
新しく、何かを作る・試行錯誤の連続、なんて、好きな部門です。

なればこそ、いつも頂いているコーヒーの美味しさが、より一層美味しくなる。
これからも、Tully'sさんのフアンとして、よろしくお願いいたします。💖

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 24

from: どうこさん

2022/05/09 09:19:56

icon

ターリーズのおいしいのが、わかりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 24

from: やまちゃんさん

2022/05/07 23:35:47

icon

見た目って重要ですよね。
プラのコップで飲んでも美味しく感じなさそうですが、そこを客観的に判断できるからプロなのでしょうか。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 28

from: ゆずさん

2022/05/07 11:24:32

icon

なんでも感謝しながらですね、コーヒーは奥深い🍀

今日はドリップのTULLY'S COFFEEいただきましたが、香りとコク、苦味のバランスも良く、ミルク入れても美味しくいただけました(^ー^)どちらかと言うとアメリカンタイプが好きな主人にTULLY'S COFFEEをだしましたが、いつも缶コーヒーはTULLY'S COFFEEなので朝食後の一杯を美味しく飲んでいましたね✨

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 28

from: とらさんさん

2022/05/06 21:32:30

icon

商品化されるまで長い道のりですね、気が遠くなりそうです。
感謝して飲みたいと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 34

from: ジョンさん

2022/05/06 18:28:40

icon

タリーズさんのコーヒーのファンなので
こういった工場見学をサイトでできるのは楽しいです💖(^^)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 32

from: たおるさん

2022/05/06 14:10:38

icon

味づくりのその先の工程、、、

楽しみにしています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 29

from: だあきちさん

2022/05/05 15:50:28

icon

開発の工程、とても興味深いです!
しかもまだまだ続きがあるとは。。。

プロの皆さんはどんなコーヒーがすきなのか、気になります(^^)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 29

from: はるちゃん。さん

2022/05/04 16:53:32

icon

参考になりました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 27

from: teruteruwasiさん

2022/05/04 16:50:14

icon

今のブッラクコーヒー最高

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 27

from: スノウドロップさん

2022/05/04 12:17:37

icon

タリーズ イイオさま

製品化する工程がこんなに大変だとは驚いております!香りと味をかけ合わせる、物足りなさを求める、一口目の魅力、考えと想いを言語化する‥etc。
日本語は複雑で細やかなので、表現方法を磨くことの大切さもあらためて考えさせられます。
新たな製品もより一層楽しみに待っております☕️

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 28

from: 翼が欲しい虎さん

2022/05/03 21:57:45

icon

味って百人百様だから難しいですよね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 26

from: R.Mさん

2022/05/03 18:47:10

icon

1つの商品で30〜40パターンも試すだけあって進化しているなぁと感じました!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 27

from: みかさん

2022/05/03 15:00:30

icon

美味しい!だけでなく味わいを言語化して意見を言い合う試飲会…楽しそうだななんて思ってましたが、やっぱり大変な開発な場なんですね😣✨
TULLY'Sの商品には沢山の方のこだわりが詰まってるんだなぁと改めて感じました(^^)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 31

from: ALLENさん

2022/05/03 13:24:10

icon

幾度も試作を重ね 美味しさを追求されているんですね! 今後も 味わいを大切に飲みたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 32

from: わんこさん

2022/05/03 10:41:53

icon

商品企画を担当するマーケティング本部と開発部が離れているのに、企画立案や開発が進んでいくのに驚きました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 33

from: ぷりんさん

2022/05/03 06:29:48

icon

最初は美味しく感じても後半は飽きてしまう、、、なんてこともありました。
ずっと美味しく飲むためには量もポイントですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 33

もっと見る icon