TULLY'S オンラインカフェ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みぃこさん
2022/12/11 16:31:17
icon
コーヒーを飲むとき甘いものは必要??
うちの義母さんが言うには
「本当に美味しいコーヒーを飲んだ時は、他に何も要らないわ。甘い物とか欲しくなくて、コーヒーさえあればいいって思うの」
とのこと。
職場で同僚に話したら、義母さんと同年代のほとんどが
「お義母さんと同意見だわ。何も食べなくていい」と言われました。
もっと上の、祖母さんの年代の方も同様の意見。
あなたがまだ若いからよ~と言われて、話題がそこで終わったのですが・・・。
私は何歳になってもコーヒーのお供が欲しいと思うのだけれど、実際その歳になってみないとわからないかぁ。
皆さんはどうですか?
コメント: 全73件
from: ぽ〜りんさん
2023/01/15 15:13:27
icon
お義母さまと同意見です。
本当に美味しいコーヒーは単体で味わうもの。ワインもそうです。
例えば5大シャトーのワインを食事と一緒に飲む人はいないと思います。値段の比較はとりあえず置いておくとして。
一方テーブルワインはお食事用ですよね。ブレンドコーヒーも同じ感じかな。
from: あおささん
2022/12/26 18:24:31
icon
甘いものとブラックコーヒー、または、アイスとブラックコーヒーが美味しい時もあるけど、えぐみがない時は、何も要らない。食後に味わいますね!
食後にコーヒーを頼むので、お供というより、ランチやモーニングがお供になっているのかも?
from: みずさん
2022/12/25 23:48:50
icon
お茶請けは、あったらあったで良いし、なかったらなかったで良い。どっちも良い。
ただ味の感じ方は、珈琲のみ飲むのと、何かと珈琲を飲むのでは違う。
from: ブーチャンさん
2022/12/24 16:49:30
icon
いくら美味しいコーヒーでもチョット食べるものがないとコーヒーを飲んだ気がしないこんなのって贅沢かな 年は取ってもお酒じゃないけどつまみもね
from: Miuさん
2022/12/22 16:13:24
icon
お義母さんが仰るのと同感です。
挽き立てのオーガニック ダークローストコーヒーをハンドドリップで。
もちろんブラック。
至福の一時です♡
あ、それと、
ケーキやチョコレートは、コーヒーなしには食べれません。(^^)
from: ちぃねえさん
2022/12/22 12:25:24
icon
こんにちは😃
私も、お母様とおんなじ意見でーす
コーヒー大好きだからなか?
若い頃は、苦くて苦手でした😂
今は。もう。ブラック派!、きっと
年齢重ねると味がよくわかるからですかね?
from: おきょきょさん
2022/12/21 22:23:11
icon
わたくしは、コーヒーはブラックでしか飲まないけれど、食後に飲むので
デザートと一緒にという感じです。
甘いのはあまり得意じゃないので、ちょっとあればいいのよね。
若いとか若くないとかではなくて、嗜好の問題なのではないでしょうか・・・
環境や育ちもあるかもですが・・・
わたくしは若い時から甘すぎるものはあまり好みではなかったので・・・
お酒が好きな家系だからかもしれませんね。
from: あやさん
2022/12/21 22:22:01
icon
お菓子と一緒とかパンと一緒に飲むのも好きですけど、甘いものはなくても大丈夫ですね。
本当に美味しいコーヒーを飲んだ時は、他に何も要らないわって言うのは何となく分かります。
コーヒーの香りとか味わいに集中しようと思うとコーヒーだけの方がしっかり味わえそうです。
美味しいコーヒーだとそれだけで満足感が高いです。
from: あじきんさん
2022/12/21 20:56:19
icon
勿論、何かと一緒にということも有りますが、だいたいはコーヒーだけでいいです。
年齢は関係ないかもしれません。
私も夫も、子供の時からブラックコーヒーで、特に何かを一緒に食べるということも有りません。
from: 大和アサヒさん
2023/05/08 10:20:07
icon
甘いものがあれば嬉しいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
御関記、 ichi、 フトンターレ、 akatonbo、 大和アサヒ、