MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

TULLY'S オンラインカフェ

TULLY'S オンラインカフェ>掲示板

公開 公式サークル

タリーズ好きが集まるコミュニティ TULLY'S オンラインカフェ

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    【バッグの秘密その2】コーヒー染め工場に行ってきました!

    みなさんこんにちは!伊藤園RTDスタッフのウネです。

    前回は皆さんと一緒に選んだバッグの取っ手部分が
    コーヒー染めであることをご紹介しましたね♪

    今回は、どんな風に染めていくのかをご紹介してまいります!


    クリーニング屋さんと染物技術のハイブリットな染色工場

    前回もご紹介しましたが、今回コーヒー染めを行っていただくのは
    東大阪市にある福井プレスさんです。

    早速、代表取締役の福井伸さんにコーヒー染めの工場現場へ案内していただきました。


    ________________________________

    ①精錬
    工場に入ってまず目ついたのが、コインランドリーにあるような大きな洗濯機。
    実際にクリーニング業務でも使用しているのだそう。


    まだ真っ白な状態の持ち手を洗濯機で洗い、
    しっかりと汚れを落としていく【精錬工程】に入ります。

    この時に洗浄温度が低すぎると油分などの汚れが落ちず、
    染めていく際に影響が出てしまいます。

    逆に温度が高すぎるとしわになったり傷んでしまったりするため、
    洗浄温度をしっかりと管理しています。
    ________________________________

    ②色止め・アルミ媒染(ばいせん)

    洗いが終ったら、次は持ち手が染まりやすくなるように
    アルミが溶けた媒染液を洗濯機に入れてなじませていく【色止め】の工程です。

    この金属を溶解した液体を染み込ませる色止めの工程を省くと
    この後にコーヒー染めを施しても、コーヒーの色素が持ち手の繊維に捕まることができずにだだ流れになってしまい、うまく染め上がらないのだそう。


    ちなみに、アルミを溶かした媒染液で行うと染め上がりの色合いはベージュ系
    鉄だとグレー系の色合いに仕上がるのだとか。
    なんだか化学的な話になってきましたね‼^^

    このあたりは代表の福井さんが染料メーカーに勤務していた頃に
    薬品の営業担当をしていた経験が生きていると話します。

    ________________________________
    ③抽出

    さあ、ここでコーヒーの登場です!

    実際にボトル缶などのTULLY'S COFFEE商品を抽出し終えた後のコーヒー粉(コーヒーグラウンズ)を、さらに【抽出】します。



    30分間、ぐつぐつと沸騰させてコーヒーの色素を抽出します。

    この下の銀色の機械は、学校給食などでスープを作るときに使われているものを取り寄せたそうですよ!



    ________________________________
    ④コーヒー染め

    そしてお待ちかねの【コーヒー染め】工程に入ります。

    先ほど【抽出】したコーヒー液と【精錬】【色止め】を終えた持ち手をドラム式の機械に入れて染めていきます。さぁ、仕上がりはいかに...!



    続きが気になるところですが、今回ご紹介するのはここまでです。

    持ち手はコーヒー染めで一体どんな色合い仕上がるのか...!

    次回のレポートをお楽しみに☆
    みなさんの感想もお待ちしています♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 40
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 45

コメント: 全40件

from: 翼が欲しい虎さん

2024/08/26 23:13:09

icon

素晴らしい。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 翼が欲しい虎さん

2024/07/08 02:31:22

icon

楽しそうですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: はびさん

2024/03/27 21:47:30

icon

染め物しています
媒染液でいろんな化学反応が起きて不思議な色が出ますよね
元のコーヒーを活かした風合いがなんとも言えないですね
香りまで一緒に楽しめたらと思います

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: ミドリガメさん

2024/03/25 12:06:32

icon

お取り寄せまでして、頭が下がります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: ミドリガメさん

2024/03/21 13:57:39

icon

色止めが大事ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: ぽ〜りんさん

2024/03/20 09:28:16

icon

あのライトブラウンのバッグの本体の方はコーヒー染めではないのですよね⁉︎
持ち手と本体の色合いの違いは手にとってみないと分からないということかぁ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: ミドリガメさん

2024/03/20 09:20:22

icon

沸騰させて抽出、手間暇かかってますね、

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: ミダヤンさん

2024/03/17 11:31:30

icon

コーヒー染めなんてこだわりがあっていいですね(^_-)-☆

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: おおらんさん

2024/03/15 04:25:44

icon

染め物をしていた母が喜びそう。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: くりこさん

2024/03/13 08:55:38

icon

こんにちは!
よむほどにわくわくして続きが読みたくなります(*^^*)
一つ一つの工程にていねいなお仕事をされていますね☆
ぜひ使ってみたいです♪♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: ゆずさん

2024/03/12 15:04:21

icon

コーヒー染め良いですね~、香りが漂っていたらなお嬉しいですが😊

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: inakoさん

2024/03/12 13:20:45

icon

「色止め」の工程を省くと、この後にコーヒー染めを施しても難しいとのこと、
やはり素人にはできなそうな技術ですね!
(抽出後のコーヒーかすがあるので、作りたかったのですが…💦)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: らんまさん

2024/03/12 12:23:59

icon

洋裁をしているので、染物もたまにしています。
やっぱり、ドラムのような感じで染色するんですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: ひまわりママさん

2024/03/10 13:44:37

icon

搾りかすも無駄にせずですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: ちはぽいんさん

2024/03/09 14:07:19

icon

工程過程を興味深く拝見しました。洗浄温度の管理が重要なのですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: うーちゃんさん

2024/03/08 08:57:17

icon

コーヒー染め始めて知りました
素敵です

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: みーさんさん

2024/03/08 06:06:50

icon

タオルとかガーゼとかできそうですね
色止めもしないとダメですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: みかさん

2024/03/07 09:44:35

icon

コーヒーを抽出した後のコーヒー粉からも、こんなに色がつくんですね😲✨

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17

from: はるちゃん。さん

2024/03/04 07:32:43

icon

素敵です

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: けんけん。さん

2024/03/03 15:21:45

icon

仕上がり、見てみたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17

from: きのこさん

2024/03/03 07:54:50

icon

色も香りも気になりますーー☕️

ワクワク☺️

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: かすみそう0103さん

2024/03/01 08:19:08

icon

コーヒー染、初めて知りました。コーヒーに近い色に染まるのでしょうね。気になります。♪😊😊

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 18

from: スノウドロップさん

2024/02/28 21:13:05

icon

単に浸けて染めるだけではなく、「アルミ媒染」という工程が必要なのですね。
あれこれと工夫されて、手作業でコーヒー染めをして下さる様子が大変興味深いです。
夏はぜひ持って歩きたいです♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19

from: ももたろうさん

2024/02/28 20:24:18

icon

コーヒー染めを初めて知りました!
面白いです!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 18

from: さん

2024/02/28 19:16:45

icon

コーヒー染の工程知りました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 18

from: もふにゃんさん

2024/02/27 14:42:39

icon

まるで化学の勉強をしているような工程が面白いです 染色をする一つ一つの工程を工場見学気分で読みました 持ち手が出来上がるまでの流れ…続きが楽しみです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 22

from: ベリーさん

2024/02/27 14:18:41

icon

SDGsの精神、素晴らしいです👏👏

バックを持つたびに、工場🏭を思い出しそうですね💝

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 22

from: ラーメンじじいさん

2024/02/27 06:49:27

icon

コーヒー染の工程知りました。
持ち手もコーヒーの香りがすればいいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 23

from: アルコールフリーさん

2024/02/27 01:33:10

icon

持ち手がコーヒー染めしてあるバッグ。
コーヒーラバーとしてはバッグを持つ度に愛着が湧きそうです。
自宅にある黒の服で色褪せしたものをコーヒー染めしてみたくなりました。
コーヒーの豆かす(乾燥させた場合)に脱臭効果があるのはよく知られていると思いますが、豆かすの色素を染料として使うのも面白そうですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 24

from: ブルーデージーさん

2024/02/27 00:28:41

icon

色を染める行程を拝見しながら染められる持ち手を想像しています
乾いた状態の色が思う仕上がりになるのか…続きが気になります

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 24

もっと見る icon