おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 新聞協会スタッフさん
2025/02/21 13:32:10
icon
【締切迫る】あなたにとって新聞とは?オリジナル標語を大募集
みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。今回は親子で取り組める標語募集のお知らせ!締め切りは4月18日(金)です。詳細・ご応募はこちらから↓htt
みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。
今回は親子で取り組める標語募集のお知らせ!締め切りは4月18日(金)です。
詳細・ご応募はこちらから↓
https://www.pressnet.or.jp/about/recruitment/slogan/apply.html
新聞協会は、10月の「新聞週間」に合わせて標語を募集しています。
5・7・5形式でも、フリースタイルでもOKです!
代表標語1編と10編が選ばれます。発表は9月上旬です。
代表標語はイラストを付けてポスター化され、新聞販売店で掲示されます!
※2024年の新聞週間代表標語は「流されない 私は読んで 考える」でした。

ぜひお子様と一緒に挑戦してみてください!
▼応募要領・応募フォームはこちらから
https://www.pressnet.or.jp/about/recruitment/slogan/apply.html
1984年から毎年募集していて、今回で78回目です。
▼過去の代表標語一覧はこちらから
https://www.pressnet.or.jp/about/recruitment/slogan/past.html
年代を問わずどなたでもご参加いただけます!
皆さまのご応募を心よりお待ちしています!
from: 新聞協会スタッフさん
2025/04/16 18:17:15
icon
【あと2日!】あなたにとって新聞とは?オリジナル標語を大募集
みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。
今回は親子で取り組める標語募集のお知らせ!
<詳細・ご応募はこちらから>※締め切りは4月18日(金)
https://www.pressnet.or.jp/about/recruitment/slogan/apply.html
新聞協会は、10月の「新聞週間」に合わせて標語を募集しています。
5・7・5形式でも、フリースタイルでもOKです!
代表標語1編と10編が選ばれます。発表は9月上旬です。
代表標語はイラストを付けてポスター化され、新聞販売店で掲示されます!
締め切りまであと2日!※4月18日(金)
標語は、新聞協会のウェブサイトに設置された応募フォームから受け付けています。
ぜひお子さんと一緒に挑戦してみてください!
▼応募要領・応募フォームはこちらから
https://www.pressnet.or.jp/about/recruitment/slogan/apply.html
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
野うさぎ、 いちごの小春、 myu、 もも、 ひまわりママ、 マロンウッド、 りりる、 yoshinoriyoshinori666、 草取り名人、 影丸、 teruteruwasi、 mama、 くりこ、 モルモット、 niyan、 千尋、 クワガタ、 たか、 りん、 こみちゃん、 タラリラリンチャム、 チアスマイル、