おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 新聞協会スタッフさん
2023/04/17 10:05:48
icon
【新聞社の学び支援紹介(32)】絵本の読み聞かせのプロが登壇!『絵本専門士 よみきかせ会』のお知らせ
みなさんこんにちは。新聞協会スタッフです。
読売新聞社から『絵本専門士 よみきかせ会』のお知らせが届きました。
絵本のよみきかせのプロから、絵本の選び方や朗読スキルを学べるチャンスもあるそうです。
京都市周辺にお住まいの方、注目のイベントです!
(読売新聞社からのお知らせ)
読売新聞社は4月22日(土)、京都市中京区の読売京都ビルで、未就学児や小学生のお子さんを対象にした絵本専門士さんの読み聞かせ会を開催します。参加無料です。
お子さんが読書に親しみ、楽しむきっかけになればと企画しました。絵本専門士さんは、絵本に関する高度な知識や感性を備えた専門家です。表現力豊かな読み聞かせで、絵本の世界に引き込んでくれます。当日は4人の絵本専門士さんが出演し、絵本の選び方など保護者向けの相談会も行います。
事前申し込み制で、保護者同伴が条件です。
参加希望の方は、こちら( https://cs.beach.jp/scu/9t08 )からお申込みください。
定員に達し次第、受付終了とのことです。
ご興味のある方はお早めに→( https://cs.beach.jp/scu/9t08 )
全国の新聞社はお子さんの学びや成長を支援するさまざまな取り組みを主催・運営しています。今年度もどうぞ、よろしくお願いします!
コメント: 全22件
from: inakoさん
2023/04/18 01:21:51
icon
今どきのデジタルに慣れたお子さんでも、絵本の読み聞かせを直接見て、その表現力に圧倒されたり、絵本の世界に引き込まれるいいきっかけになると思います!
from: 野うさぎさん
2023/04/17 19:23:40
icon
プロの方の読み聞かせ、いいですね。
大人でも聞いてみたいと思います。
今回は、京都とのことなので、遠くて行けませんが
近くで行われたら、是非参加したいです。
from: くりこさん
2023/04/17 19:12:20
icon
こんばんは!
読み聞かせ会楽しそうですね(*^^*)
関心の持ち方が違ってくると思います☆
声のトーンや間の取り方 表情まで
ぜひお近くの方は参加なさって下さいね♪♪
from: 新聞協会スタッフさん
2023/04/27 17:26:22
icon
こんにちは。新聞協会スタッフです。

「絵本専門士 よみきかせ会」への投稿にたくさんのコメント、ありがとうございます!
イベントの様子が記事になっていたのでご紹介します。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyoto/news/20230422-OYTNT50131/
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
御関記、 たか、 チアスマイル、 りん、 くりこ、