おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 新聞協会スタッフさん
2023年05月31日 09時19分56秒
icon
【新聞社の学び支援紹介(41)】多彩な体験イベントを楽しもう! 「こどもの夢ひろば“ボレロ”」のお知らせ
みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。
河北新報社から「こどもの夢ひろば"ボレロ"」のお知らせが届きました。
7月29、30日に仙台市で開催される同イベントは音楽コンサートをはじめ、「おもしろサイエンスショー」「ボッチャ体験」「みつけた!楽器の正体!」など、こどもたちが楽しめるイベントが盛りだくさん。
夏休みの予定にピッタリですね!
(河北新報社からのお知らせ)
こども向けのコンサートや、多彩な体験イベントが楽しめる「こどもの夢ひろば"ボレロ"」が7月29日(土)と30日(日)、仙台市青葉区の日立システムズホール仙台で開催されます。主催は河北新報社、同実行委員会、仙台市です。
仙台市出身のピアニスト小山実稚恵さんが、東日本大震災からの復興支援を目指して2015年に始まりました。
メインの「大集合コンサート」は、オーディションを経たこどもたちが、ラヴェルの「ボレロ」などで小山さんやオーケストラと共演します。指揮は東京音楽大教授の広上淳一さんが務めます。また会場では楽器演奏、スポーツ体験、科学実験、ITものづくり教室など18のイベントを行います。
両日2回ずつ行われるコンサートは入場料500円で、チケットぴあなどで販売中です。このチケットを当日会場で提示すると、イベントに参加できる「ボレロパスポート」を発行します。一部イベントは事前予約や年齢制限があります。詳しくはホームページをご覧ください。
https://cs.beach.jp/scu/6tnn
【問い合わせ先】仙台・杜の響きコンサート
TEL:022-302-3344(平日10:00-17:00)
info@bolero-bird.com
コンサートのチケットは好評販売中で、事前に予約が必要なイベントもあるそうです。
詳細はこちらから→ https://cs.beach.jp/scu/6tnn
全国の新聞社はお子さんの学びや成長を支援するさまざまな取り組みを主催・運営しています。前回の投稿はこちら→ 【新聞社の学び支援紹介(40)】新聞記者と一緒に取材できるチャンス! 西日本新聞「こども記者」募集のお知らせ( https://www.beach.jp/circleboard/af08542/topic/1100215570639 )
コメント: 全25件
from: しづさん
2023年06月16日 09時14分53秒
icon
全国の新聞社様は、世の為人の為・・・本当に色々なことをなさっているのですね。ありがとうございます!
2015年からだそうで、今年も多くの方方が心待ちになさっていることでしょう。
オーディションを受けた子供たちはピアニストの小山様やオーケストラとの共演も・・・。素晴らしい体験で、一生心の宝となることでしょうね。
また、会場では18のイベントも・・・。会場に足をお運びになる皆様、ステージ以外でもお一人お一人思う存分楽しんでいただけそうですね。
お一人お一人のお心に響く、素敵なひと時をお過ごし頂けますように!きっときっと明日の活力などにもなることでしょう!
from: 野うさぎさん
2023年06月01日 05時45分03秒
icon
大集会コンサート! 素晴らしいですね。
ここからでは、遠いので聞きに行かれませんが、とても良い体験に
なるでしょうネ
夏休みの、思い出に頑張って欲しいです。(^^♪
from: スワンさん
2023年06月17日 17時24分02秒
icon
色々ありますね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
しづ、 新聞協会スタッフ、 チアスマイル、