おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフさん
2024年09月25日 10時54分30秒
icon
【終了】\プレゼントが当たる/新聞を読んでみんなで考えよう!10年後の未来アワード
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。
大阪・関西万博まであとわずか! 今回の万博のテーマはご存知ですか?
そう、「いのち輝く未来社会のデザイン」です♪
より良い未来を想像するって、なんだかワクワクしませんか?
振り返ると、ここ10年ほどでスマートフォンやSNSの普及など、大きな変化がありましたね。
では、10年後の未来はどうなっているでしょうか?
今回はみなさんと一緒に未来を想像する企画を開催します!
========================
新聞を読んでみんなで考えよう!10年後の未来アワード
キャンペーン期間:2024年9月25日(水)~11月15日(金)13時
========================
「10年後の未来」について、気になった新聞記事をもとにご家族や友人と話し合ってみましょう♪
話し合った内容を投稿してくれた方の中から抽選で最大5,000円分の「図書カードネットギフト」を70人以上の方にプレゼント!
さらに、抽選で当たる参加賞も用意していますので、たくさんのご応募をお待ちしています。
キャンペーンの参加方法は、下記をご確認ください^^
【参加方法】
step1:気になる新聞記事をみつけよう!
新聞から気になる記事を見つけてください。未来をテーマにした記事じゃなくてもOKです!
step2:「10年後、どうなってる?」記事をもとに話し合おう!
あなたが選んだ「気になる記事」は10年後、どうなってると思いますか?家族や友だちに聞いて、話し合ってみましょう。
step3:話し合って想像した「10年後の未来」を投稿しよう!
<投稿内容>
※以下5点が必須項目です。
1)気になった新聞記事の見出し
2)記事について話し合った相手
3)話し合って想像した「10年後、こうなっている!」
4)新聞名
5)掲載日
例えばこんな投稿をお待ちしています!
------------------------
■気になった新聞記事の見出し:夏の甲子園 開幕
■記事について話し合った相手:野球少年の息子
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:球数制限や熱中症対策など、甲子園も時代に合わせて変わってきているらしい。息子と話すと、将来は「審判がAIになってる」「ウェアラブルデバイスで選手の体調管理をするようになってる」と大胆な予測!息子が頼もしく感じたな~^^
■新聞名:●●新聞
■掲載日:●月●日
------------------------
■気になった新聞記事の見出し:自動運転技術の進化に関する記事
■記事について話し合った相手:母親
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:最近免許を返納した母。海外では既に街中で自動運転の車が走ってると知って「日本でも乗れるようになれば私の買い物も楽になるのに」とぼやいてました(笑)。10年後にはおばあちゃん世代も気楽に外出できるようになってたらいいな♪
■新聞名:●●新聞
■掲載日:●月●日
------------------------
\さまざまな"賞"と"プレゼント"をご用意しています♪/
----------
★希望の未来賞★
図書カードネットギフト 5,000円分(3名)
希望に満ちた明るい未来像について投稿してくれた方の中から贈呈
★特別賞★
図書カードネットギフト 3,000円分(合計10名)
・エコ・ヒーロー賞(環境問題について投稿してくれた方)
・未来の魔法使い賞(AI技術やテクノロジーについて投稿してくれた方)
...など、素晴らしい投稿には特別な「部門賞」を設けてプレゼントを差し上げる予定です!
★家族の絆賞★
図書カードネットギフト 2,000円分(10名)
親子の絆や子どものアイデアが反映されている投稿の中から贈呈
★参加賞★
図書カードネットギフト 500円分(50名)
投稿条件を満たしたコメントの中から抽選でプレゼント
---------
あなたがコメントを読んで、「楽しそうな未来だね!」「なるほど」と思った投稿には、ぜひ返信コメントや拍手も送ってみてくださいね^^
もちろん、複数回の投稿も大歓迎です!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3122t
※投稿方法の確認はこちら
https://cs.beach.jp/scu/3hlb
◇お手元に新聞がない方は、無料で1~2週間、試し読み用の新聞をお届けします。
※新聞試し読みのお申し込みはこちら
https://np-labo.com/subscription
【プレゼント詳細】
図書カードネットギフト
※「図書カードネットギフト」の詳細はこちら
https://www.toshocard.com/netgift/
【注意事項】
※キャンペーン応募の前に必ず下記のキャンペーン規約をご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/2jgj
それでは、たくさんのご参加お待ちしています^^
(「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 520
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 128
icon拍手者リスト
こばみ、 もふにゃん、 さぼ、 福ちゃんはるちゃん、 わいんちょこ、 みお、 もも、 saoniho、 トマトロ、 わんこ、 よっこ、 ニックネーム、 ラーメンじじい、 Biz、 もめむ、 ちゅうきちくん、 mika、 れんじ、 カヤック、 fjfj、 ごま、 みのりん、 こあら、 かなめん、 シマ、 kyuki、 ヤマヨ、 Lion、 まみむーメモ、 Ariel、 ゆうばあば、 ちぃこ、 のんちゃん、 ルミ、 くうたろう、 マジョラム、 nae、 miki、 ひよな、 けいこまり、 あかね、 akiakiakimi、 まるまり、 ひと、 ひじき、 三毛猫、 リアル推しの子、 chiemoji、 ぐらたん、 翼が欲しい虎、 あずさ、 おおらん、 さくらりんご、 kaz、 ai、 チアみぃ、 あまろん、 ぼぼの母、 クレスタ、 ひまわりママ、 たか、 りりる、 ばなな、 よまたけ、 ひでみ、 またんまたん、 mm、 ぷちとまと、 フレネミーなルキ、 どろん、 mama、 猪鹿朝、 sarisari、 nosmile、 バニラルル、 あひと、 ru-、 コミニちゃん、 やよ、 ゆず、 鮒寿司、 Honesta!、 あついちご、 R.M、 you、 白クマ兄ちゃん、 けいたつ、 プリモのママ、 くりゆみ、 ミッキー、 躑躅、 ichi、 niyan、 美味しい北日本、 しづ、 草取り名人、 みか、 あゆ、 ブルーデージー、 inako、 チアスマイル、 ALLEN、 タラリラリンチャム、 ドラミーゴ、 リンエ、 野うさぎ、 にとへい、 ぽんぽ、 いちごの小春、 千尋、 しー、 ふなきち、 りん、 ミドリガメ、 たんぼマスター、 くりこ、 フトンターレ、 myu、 マツク、 モルモット、 クワガタ、 マロンウッド、 トクちゃん、 ベロベロベロ、 こみちゃん、 teruteruwasi、 まるこ、 Peach Melon Cherry Fizz、
-
コメント: 全520件
from: ハルさん
2025年01月31日 11時36分13秒
icon
■気になった新聞記事:焼き鳥店で食中毒
■記事について話し合った相手:職場の同僚
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:鶏肉の生食の法規制
■新聞名:西日本新聞
■掲載日:12月19日
from: 七つ星さん
2025年01月31日 11時29分47秒
icon
■気になった新聞記事:新NISA、若年層に投資習慣
■記事について話し合った相手:家族
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:日本で様々な投資が活発になりそう
■新聞名:日本経済新聞
■掲載日:令和6年12月30日
from: きなこさん
2025年01月31日 00時50分16秒
icon
■気になった新聞記事:防衛基金800億円
■記事について話し合った相手:家族
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:解決している!
■新聞名:毎日新聞
■掲載日:2025年1月31日
from: レンスキさん
2025年01月30日 22時39分05秒
icon
■気になった新聞記事:首相「企業献金存続を」
■記事について話し合った相手:夫
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:無くなっている
■新聞名:読売新聞
■掲載日:2025/1/28
from: きよぽんさん
2025年01月30日 18時05分57秒
icon
■気になった新聞記事:フジ・メディアHD、CM差し止め相次ぎ最終利益66%減の98億円…25年3月期連結業績予想
■記事について話し合った相手:放送関係者
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:
■新聞名:読売新聞
■掲載日:2025/01/30
from: ともさん
2025年01月30日 17時41分26秒
icon
■気になった新聞記事:フジテレビに迫る「負のスパイラル」
■記事について話し合った相手:フジテレビ局員
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:
■新聞名:毎日新聞
■掲載日:
from: みえさん
2025年01月30日 17時39分48秒
icon
■気になった新聞記事:「健全ではなかった」 脱・電通が進むスポーツの現場 絶えぬ苦労
■記事について話し合った相手:スポーツ選手
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:
■新聞名:朝日新聞
■掲載日:
from: とわさん
2025年01月30日 10時18分19秒
icon
■気になった新聞記事:ジョン・レノンも芥川龍之介も通った銀座の老舗「カフェーパウリスタ」
■記事について話し合った相手:女性の友人
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:
老舗のカフェ、古き良き喫茶店、近年は大手チェーン店に押されて少なくなってきてはいますが、10年後もきっと残っていると思います。あの独特の雰囲気や落ち着き具合いはワン&オンリーであり、ほかでは代え難いものだと思います。
■新聞名:朝日新聞
■掲載日:2025.01.28
from: ゲーマーママさん
2025年01月29日 22時18分03秒
icon
■気になった新聞記事:防衛基金800億円
■記事について話し合った相手:夫
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:残念ながら世界のどこかで戦争が続いている。
■新聞名:朝日新聞
■掲載日:2025.1.29
from: ぷりまべーらさん
2025年01月27日 22時03分39秒
icon
■気になった新聞記事:殿堂入り
■記事について話し合った相手:
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:
■新聞名:
■掲載日:
from: にこっここさん
2025年01月27日 16時04分14秒
icon
■気になった新聞記事:豊昇龍V 横綱昇進へ
■記事について話し合った相手:友達
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:すごく強い横綱が誕生して相撲が盛り上がってる
■新聞名:朝日新聞
■掲載日:1月27日
from: もふにゃんさん
2025年01月26日 15時06分13秒
icon
■気になった新聞記事:芝浦ふ頭かいわい
■記事について話し合った相手:家族
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:芝浦ループ橋の輪の中にライトアップされたレインボーブリッジが見える風景 10年後の風景はこのままか変わっているか 遠くに見えるお台場の夜景は出来れば変わらないでほしいねと話しました
■新聞名:毎日新聞
■掲載日:1月26日(日)
from: ななかまどさん
2025年01月22日 21時41分36秒
icon
■気になった新聞記事:殿堂入り
■記事について話し合った相手:
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:
■新聞名:
■掲載日:
from: 猫だましさん
2025年01月22日 10時15分57秒
icon
■気になった新聞記事:ばん馬発熱
■記事について話し合った相手:家族
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:体調のわかる装置みたいなのが発明される
■新聞名:北海道新聞
■掲載日:1.14
from: さぼさん
2025年01月21日 15時23分11秒
icon
■気になった新聞記事:サイバー攻撃 狙われる先端技術や安保情報
■記事について話し合った相手:家族
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:
今のままの日本だと、もっと攻撃を受けて深刻な問題になっている気がする。
■新聞名:読売
■掲載日:1/21
from: 青い星さん
2025年01月21日 15時11分33秒
icon
■気になった新聞記事:野菜価格高騰
■記事について話し合った相手:家族
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:このまま高騰が続き、高級食材になっているのでは、、、
■新聞名:
■掲載日:
from: ちいこさん
2025年01月19日 21時29分50秒
icon
■気になった新聞記事:宮崎地震
■記事について話し合った相手:子供
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:
■新聞名:中国新聞
■掲載日:
from: わいんちょこさん
2025年01月19日 14時06分36秒
icon
■気になった新聞記事:みかん祭り出品の22品種199点審査
■記事について話し合った相手:夫
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:審査をロボットがしてるかも?と話しました(^^)v
■新聞名:愛媛新聞
■掲載日:2025年1月17日(金)
from: りりるさん
2025年01月17日 15時50分37秒
icon
■気になった新聞記事:宮崎地震
■記事について話し合った相手:子供
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:災害時も安全が確保されている
■新聞名:西日本新聞
■掲載日:1/14
from: しぇりーさん
2025年01月31日 12時02分24秒
icon
■気になった新聞記事:ファクトチェック廃止とデジタルの虚実 正しさが生身に回帰する日
■記事について話し合った相手:子どもたち
■話し合って想像した「10年後、こうなっている!」:全てデジタル化になって紙媒体などがもう過去の物になっているかも
■新聞名:朝日新聞
■掲載日:2025/1/23
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ichi、 たんぼマスター、 ミドリガメ、