おうち学習の“ワッ!”くらぶ>掲示板

オーナーからの最新トピック
新聞協会スタッフからの最新トピック
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフさん
2024/01/05 12:01:29
icon
【終了】【1,000円分のQUOカードが当たる】新春☆新聞コラージュ川柳(R)企画第3弾
みなさん、こんにちは!
「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフのミドリです。
新聞の見出しなどから5文字と7文字の言葉を切り抜いて作る「コラージュ川柳(R)」。
これまでに第1弾・第2弾と実施し、本当にたくさんの方からステキな「コラージュ川柳」作品をお寄せいただきました!
ご参加くださったみなさん、ありがとうございます^^
▽第1弾の受賞作品はこちら
https://cs.beach.jp/scu/8xn7
▽第2弾の受賞作品はこちら
https://cs.beach.jp/scu/9xn8
この「コラージュ川柳」企画、好評につき、このたび第3弾を実施いたします♪
【1,000円分のQUOカードが当たる】
新聞の見出しで5・7・5を作ろう!新春☆コラージュ川柳(R)
★募集期間:2024年1月5日(金)~2月15日(木)13時
◇「コラージュ川柳(R)」って?
新聞を使った「コラージュ川柳」とは、5文字、7文字の言葉を新聞から切り抜き、5・7・5に組み合わせて川柳を作る遊びです。
5文字と7文字の見出しの組み合わせで思いがけない光景や、思わず笑ってしまうような場面が表現できるのも魅力!
※「コラージュ川柳(R) 」は、考案者のアーティスト・淀川テクニック(柴田英昭)さんにより商標登録されています。
▼「コラージュ川柳」の投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/1xvi
今回は、3つのお題で「コラージュ川柳」に挑戦していただきます!
投稿いただいた回数によって、ステキなプレゼントをご用意していますよ^^
【プレゼント詳細】
★「コラージュ川柳」を3回以上ご投稿いただいた方の中から...
QUOカード1,000円+新聞社オリジナルグッズ詰め合わせセット(5名様)
※同じお題に3回以上ご投稿いただいてもOK♪
※QUOカードは、デジタル版(QUOカードPay)ではなく現物(カードタイプ)での進呈となります。
★「コラージュ川柳」を1回以上ご投稿いただいた方の中から...
新聞社オリジナルグッズ詰め合わせセット(5名様)
どんなグッズが当たるかは、届いてからのお楽しみ♪
※当選された方には、コミュニティ登録時のメールアドレスに新聞協会から個別にご連絡いたします。
キャンペーン参加には、下記の手順をご確認ください^^
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■step1:
5文字と7文字の言葉をみつけよう!
新聞や見出しなどから5文字と7文字の言葉をたくさん切り取る。
■step2:
川柳をつくろう!
切り抜いた言葉を3つ組み合わせて5・7・5の川柳を作る。
(字余り、字足らずも問題なし!)
画用紙やA4のコピー用紙などに貼ったら完成!
※5拍の句を「2文字+3文字」で作ったり、7拍の句を「4文字+3文字」で作ったりすることはできません。
■step3:
「コラージュ川柳」を撮影して投稿しよう!
完成した作品を撮影し、このコメント欄に作品画像を投稿しよう!
▽《PC版》詳しい写真の投稿の仕方はこちら
https://cs.beach.jp/scu/4hd3
▽《スマホ版》詳しい写真の投稿の仕方はこちら
https://cs.beach.jp/scu/6xte
投稿は1人何作品でもOK!
作品への思いや作品づくりの際のエピソードもコメントで添えてもらえたらうれしいです^^
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
それでは、\最初のお題を発表します!/
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
お題1:「数字」を使ったコラージュ川柳
※「コラージュ川柳」の写真を投稿してくださいね!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
5・7・5のどこかに「数字」を入れてみよう!
新聞にはどんな数字が隠れているか、探してみると結構楽しい♪
数字の形や意味を工夫して、宝探しのように楽しみながら「コラージュ川柳」を作ってみてくださいね^^
▼「数字」を使ったコラージュ川柳の投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/1xvi
----------
◇お手元に新聞がない方は、無料で1~2週間、試し読み用の新聞をお届けします。
▽新聞試し読みのお申し込みはこちら
https://np-labo.com/subscription
----------
■注意事項
※応募者は、作品の応募(川柳の投稿)をもって作品の著作権を新聞協会に譲渡すること、および著作権人格権を行使しないことに同意したことになります。
※投稿いただいた作品は新聞協会のウェブサイトや公式SNS(エックス、インスタグラム、フェイスブック)で紹介する可能性があります。あらかじめご了承ください。
※応募者は、他の応募者がアップロードした投稿やデータファイルを利用することはできません。
※本キャンペーンに当たってご提供いただいた個人情報は、当選者への連絡または賞品の発送以外の目的では使用いたしません。
※その他、ご応募前に下記の「キャンペーン規約」を必ずご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/9naq
それではたくさんの方のご参加を心よりお待ちしています。
(「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 635
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 167
icon拍手者リスト
曲学阿世の徒、 火神大我、 ふわり、 とんためこ、 ルミ、 ちょびんちゃん、 躑躅、 ゆっこん、 Honesta!、 ジョーペン、 リサコ、 フライムミルル、 れな、 タラリラリンチャム、 もも、 fjfj、 clpf、 リッキー、 みろく、 みろく、 れんじ、 みろく、 みろく、 chiemoji、 みろく、 みろく、 みろく、 やっち、 シトラスミント、 みろく、 saoniho、 ミルメイ、 いにえすた、 クロハ、 ばなな、 みー、 たか、 みろく、 みろく、 みろく、 みろく、 みろく、 ももの母、 ケンイチ、 みろく、 にとへい、 まな、 りか、 えり、 白クマ兄ちゃん、 もふにゃん、 みか、 けいこまり、 なおぴぃ、 おっさん、 ミドリガメ、 tokusyu、 ru-、 mansun、 shigehiro、 ポンポンジー、 アンユキ、 アスケ、 さんまる子、 NON、 カモミール、 ちゅうきちくん、 しづ、 シャスター、 おおらん、 puuk、 Biz、 ヨシ、 kyuki、 ヤスジロウ、 じゃが、 バニラルル、 まみぽん、 やまちゃん、 まう8、 よっこ、 むこう、 さくらりんご、 ぽんぽ、 sachie、 ミッキー、 スマイル、 影丸、 ぽんぽん、 myu、 マロンウッド、 kimi12、 まるこ、 こみちゃん、 niyan、 ヨシmail、 モルモット、 jamborin、 YUKIYAN、 ひじき、 みーさん、 こうこ、 かずちゃん、 あずき、 ai、 りりる、 ここ、 よこーた、 ちぃこ、 千尋、 ほくどん、 けいたつ、 sarisari、 ベロベロベロ、 sana、 くりゆみ、 @ad、 inako、 かなめん、 トマトロ、 ひよっこ、 ぽ〜りん、 ひと、 mm、 ひまわりママ、 美味しい北日本、 あゆ、 くりこ、 ゆず、 sabakann、 tomo、 こばみ、 ブルーデージー、 翼が欲しい虎、 kuro、 小樽大好き、 ミュー、 あっちゃん、 キャボさん、 ひでみ、 織、 トクちゃん、 たまちゃん、 わんこ、 野うさぎ、 フトンターレ、 さいきん、 ドラミーゴ、 ハル、 草取り名人、 三毛猫、 トッティ、 チアスマイル、 いちごの小春、 あまろん、 teruteruwasi、 akiakiakimi、 リンエ、 もえ、 プリモのママ、 コミニちゃん、 りん、 Peach Melon Cherry Fizz、 かもり、 ぼぼの母、 竜の落とし子、 鮒寿司、
-
-
from: 「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフさん
2024/01/29 11:54:58
icon
ミドリさんコラージュ川柳に挑戦!~言葉に触れる楽しさ~<【1,000円分のQUOカードが当たる】新春☆コラージュ川柳(R)企画第3弾>
みなさん、こんにちは!
「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフのミドリです。
※「新春☆コラージュ川柳」は、2月15日(木)13時をもちまして終了いたしました。
たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
コミュニティで開催中の<新春☆コラージュ川柳>♪
すでにご参加いただけましたでしょうか?
先日、私も新聞で「コラージュ川柳(R)」に挑戦してみました!今日はその時の様子や感想をみなさんにお伝えします。私の挑戦を通じて、コラージュ川柳の楽しさを感じていただけたらうれしいです^^
まだの方はぜひ、挑戦してみてくださいね!投稿いただいた回数によって、ステキなプレゼントが当たる人気企画です☆
▼「コラージュ川柳」の投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/1xwr
========================
ミドリさん「コラージュ川柳」に挑戦!
~言葉に触れる楽しさ~
========================
私が参考にしたのは、コラージュ川柳の生みの親・淀川テクニックさんと元サッカー日本代表の北澤豪さんの対談記事です。2人が作った川柳にヒントを得て、私も作ってみました!
▽「コラージュ川柳」考案者の淀川テクニックさん×元サッカー日本代表北澤豪さん
“組み合わせの妙が味わいを生む”
https://np-labo.com/archives/episode/22fq-kiji02
この記事を読み、言葉の力や自由に言葉を組み合わせる楽しさを再認識しました!
「コラージュ川柳」は、新聞などから切り抜いた言葉を組み合わせて川柳を作る遊びです。
私たちが日常生活で経験や感情を言葉にして共有する様子と似ています。
また、「サッカーとコラージュ川柳が子どもの想像力や語彙を豊かにする点で共通している」との見解には、“なるほど〜”と共感しました。私たちが《言葉》で、サッカー選手が《プレー》でコミュニケーションをとるように、自分の「ひらめき」を形にし、自分だけの世界を創造する喜びがあると感じました。
それでは、いよいよミドリのコラージュ川柳挑戦スタートです!
私の独り言と一緒にお楽しみくださいね♪
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■始める前に必要なものは新聞、ハサミ、のり
「台紙用にカラー画用紙も用意してみました!」
「どんな作品ができあがるかな~(ワクワク)」
※お手元に新聞がない方は、無料で1~2週間、試し読み用の新聞をお届けします。
▽新聞試し読みのお申し込みはこちら
https://np-labo.com/subscription
■次に、5文字や7文字の言葉を見つけてハサミでチョキチョキ!
「なるほど!まず大きな文字からだとやりやすいみたい」
「この作業、結構たいへんっ!だけど色々な言葉の表現に気づけて楽しい!」
「これからはコラージュ川柳用に新聞を読んだらストックしておこうかな」
これらの文字が、コラージュ川柳の素材になります。
記事の内容だけでなく、言葉そのものの音や響き、字面からのインスピレーションで見つけると良いですよ!
《字余り・字足らずも問題なし》なので、私は今回、
・上の句、下の句は5~6文字
・中の句は6文字~7文字
に分けて言葉をたくさん集めてみました。
■いざ、川柳づくり!言葉の組み合わせを楽しみます
「クスっと笑えるような人を楽しませるものを作ってみよう」
「お気に入りの言葉があるから、それに組み合わせるところからはじめようかな…」
切り抜いた言葉を3つ組み合わせて川柳を作っていきます。
うまく作ろうと思わず、“楽しむ”を大事にするのがコツ☆
■完成!台紙に張り付けてできあがり!
「カラー画用紙にペタっ!一気に作品感がでました!」
「さあ、わたしミドリの3作品を発表しますね!」
★『忍びよる/疑い深い/毛蟹二尾』
★『全国の/愛あるディスり/プレゼント』
★『半端ない/悪さを競う/ねこ検定』
「みなさん、わたしの作品はいかがでしたか?」
「コメントをいただけたら、とてもうれしいです!」
みなさんの作品ができあがったら、ぜひコミュニティでシェアしてみてくださいね!!
ご家族や友達に見せたり、SNSなどに載せたりするのも良さそうですね♪
言葉の持つ意味をさまざまな視点で再発見でき、言葉のセンスが磨かれそうです。
ただ今コミュニティでは、<第3弾!新春☆コラージュ川柳>を開催中♪
まだまだ募集していますので、参加されていない方は、ぜひ挑戦してみてくださいね!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
▼開催中の「コラージュ川柳」企画第3弾はこちら
https://cs.beach.jp/scu/1xwr
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
参加者の作品を見て、「いいね!」「すごい!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね!みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです^^
▼キャンペーン詳細▼
【1,000円分のQUOカードが当たる】
新聞の見出しで5・7・5を作ろう!新春☆コラージュ川柳(R)
★募集期間: 2月15日(木)13時まで
◇「コラージュ川柳(R)」って?
新聞を使った「コラージュ川柳」とは、5文字、7文字の言葉を新聞から切り抜き、5・7・5に組み合わせて川柳を作る遊びです。
5文字と7文字の見出しの組み合わせで思いがけない光景や、思わず笑ってしまうような場面が表現できるのも魅力!
※「コラージュ川柳(R) 」は、考案者のアーティスト・淀川テクニック(柴田英昭)さんにより商標登録されています。
【プレゼント詳細】
------------------------
★「コラージュ川柳」を3回以上ご投稿いただいた方の中から…
QUOカード1,000円+新聞社オリジナルグッズ詰め合わせセット(5名様)
※同じお題に3回以上ご投稿いただいてもOK♪
※QUOカードは、デジタル版(QUOカードPay)ではなく現物(カードタイプ)での進呈となります。
★「コラージュ川柳」を1回以上ご投稿いただいた方の中から…
新聞社オリジナルグッズ詰め合わせセット(5名様)
どんなグッズが当たるかは、届いてからのお楽しみ♪
※当選された方には、コミュニティ登録時のメールアドレスに新聞協会から個別にご連絡いたします。
------------------------
■注意事項
※応募者は、作品の応募(川柳の投稿)をもって作品の著作権を新聞協会に譲渡すること、および著作権人格権を行使しないことに同意したことになります。
※投稿いただいた作品は新聞協会のウェブサイトや公式SNS(エックス、インスタグラム、フェイスブック)で紹介する可能性があります。あらかじめご了承ください。
※応募者は、他の応募者がアップロードした投稿やデータファイルを利用することはできません。
※本キャンペーンに当たってご提供いただいた個人情報は、当選者への連絡または賞品の発送以外の目的では使用いたしません。
※その他、ご応募前に下記の「キャンペーン規約」を必ずご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/9naq
それではたくさんの方のご参加を心よりお待ちしています。
(「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフ ミドリ)
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
【1,000円分のQUOカードが当たる】新春☆新聞コラージュ川柳(R)企画第3弾
★募集期間: 2月15日(木)13時まで
▼キャンペーンの詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/7y26
※キャンペーン応募の前には必ずキャンペーン規約をご確認ください。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★ -
from: えのびよーんさん
2024/01/16 12:05:09
-
from: 「おうち学習の“ワッ!”くらぶ」スタッフさん
2024/01/19 10:36:12
icon
【終了】\新テーマ発表!/「カタカナ言葉」を使ったコラージュ川柳<【1,000円分のQUOカードが当たる】新春☆新聞コラージュ川柳(R)企画第3弾>
みなさん、こんにちは!
「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフのミドリです。
ただ今コミュニティでは、<新春☆新聞コラージュ川柳(R)企画第3弾>を開催中♪
1つ目のお題<「数字」を使ったコラージュ川柳>も、まだまだ募集中です!
参加されていない方も、ぜひステキな「数字」を使ったコラージュ川柳を考えてみてくださいね^^
▽1つ目のお題はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7y26
それでは、2つめのお題を発表します!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
お題2:「カタカナ」を使ったコラージュ川柳
※「コラージュ川柳」の写真を投稿してくださいね!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
カタカナの響きやリズムを生かして、目にも耳にも楽しい「コラージュ川柳」を作ってみてください♪
カタカナ特有の"外国や異国情緒を感じる言葉"や、"音の響き"で、ユニークな川柳が出来上がるかも...!?
キャンペーン参加には、下記の手順をご確認ください^^
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■step1:
5文字と7文字の言葉をみつけよう!
新聞や見出しなどから5文字と7文字の言葉をたくさん切り取る。
■step2:
川柳をつくろう!
切り抜いた言葉を3つ組み合わせて5・7・5の川柳を作る。
(字余り、字足らずも問題なし!)
画用紙やA4のコピー用紙などに貼ったら完成!
※5拍の句を「2文字+3文字」で作ったり、7拍の句を「4文字+3文字」で作ったりすることはできません。
■step3:
「コラージュ川柳」を撮影して投稿しよう!
完成した作品を撮影し、それぞれのトピックのコメント欄に作品画像を投稿しよう!
▽《PC版》詳しい写真の投稿の仕方はこちら
https://cs.beach.jp/scu/4hd3
▽《スマホ版》詳しい写真の投稿の仕方はこちら
https://cs.beach.jp/scu/6xte
投稿は1人何作品でもOK!
作品への思いや作品づくりの際のエピソードもコメントで添えてもらえたらうれしいです^^
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
▼カタカナを使った「コラージュ川柳」の投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/6y2n
----------
◇お手元に新聞がない方は、無料で1~2週間、試し読み用の新聞をお届けします。
▽新聞試し読みのお申し込みはこちら
https://np-labo.com/subscription
----------
▼キャンペーン詳細▼
【1,000円分のQUOカードが当たる】
新聞の見出しで5・7・5を作ろう!新春☆コラージュ川柳(R)
★募集期間: 2月15日(木)13時まで
◇「コラージュ川柳(R)」って?
新聞を使った「コラージュ川柳」とは、5文字、7文字の言葉を新聞から切り抜き、5・7・5に組み合わせて川柳を作る遊びです。
5文字と7文字の見出しの組み合わせで思いがけない光景や、思わず笑ってしまうような場面が表現できるのも魅力!
※「コラージュ川柳(R) 」は、考案者のアーティスト・淀川テクニック(柴田英昭)さんにより商標登録されています。
今回は、3つのお題で「コラージュ川柳」に挑戦していただいています!
▽1つ目のお題「数字」を使ったコラージュ川柳は、こちらから
https://cs.beach.jp/scu/7y26
▽2つ目のお題「カタカナ」を使ったコラージュ川柳は、こちらから
https://cs.beach.jp/scu/9y2q
▽3つめのお題 小さな「っ」「ッ」を使ったコラージュ川柳
https://cs.beach.jp/scu/6yie
投稿いただいた回数によって、ステキなプレゼントをご用意していますよ^^
【プレゼント詳細】
------------------------
★「コラージュ川柳」を3回以上ご投稿いただいた方の中から...
QUOカード1,000円+新聞社オリジナルグッズ詰め合わせセット(5名様)
※同じお題に3回以上ご投稿いただいてもOK♪
※QUOカードは、デジタル版(QUOカードPay)ではなく現物(カードタイプ)での進呈となります。
★「コラージュ川柳」を1回以上ご投稿いただいた方の中から...
新聞社オリジナルグッズ詰め合わせセット(5名様)
どんなグッズが当たるかは、届いてからのお楽しみ♪
※当選された方には、コミュニティ登録時のメールアドレスに新聞協会から個別にご連絡いたします。
------------------------
■注意事項
※応募者は、作品の応募(川柳の投稿)をもって作品の著作権を新聞協会に譲渡すること、および著作権人格権を行使しないことに同意したことになります。
※投稿いただいた作品は新聞協会のウェブサイトや公式SNS(エックス、インスタグラム、フェイスブック)で紹介する可能性があります。あらかじめご了承ください。
※応募者は、他の応募者がアップロードした投稿やデータファイルを利用することはできません。
※本キャンペーンに当たってご提供いただいた個人情報は、当選者への連絡または賞品の発送以外の目的では使用いたしません。
※その他、ご応募前に下記の「キャンペーン規約」を必ずご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/9naq
それではたくさんの方のご参加を心よりお待ちしています。
(「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」スタッフ ミドリ)
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
【1,000円分のQUOカードが当たる】新春☆新聞コラージュ川柳(R)企画第3弾
★募集期間: 2月15日(木)13時まで
▼キャンペーンの詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/7y26
※キャンペーン応募の前には必ずキャンペーン規約をご確認ください。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 125
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 55
icon拍手者リスト
曲学阿世の徒、 にとへい、 よこーた、 もえ、 ばなな、 とんためこ、 ちゅうきちくん、 ぽんぽ、 みー、 タラリラリンチャム、 teruteruwasi、 akiakiakimi、 みろく、 みろく、 みろく、 みろく、 みろく、 さくらりんご、 みろく、 わんこ、 あっちゃん、 りん、 みろく、 みろく、 みろく、 ぼぼの母、 ドラミーゴ、 みろく、 みろく、 チアスマイル、 白クマ兄ちゃん、 みか、 ひでみ、 ミドリガメ、 翼が欲しい虎、 ゆず、 saoniho、 ALLEN、 野うさぎ、 inako、 真実のダーリン、 おおらん、 千尋、 いちごの小春、 myu、 美味しい北日本、 くりこ、 マロンウッド、 コミニちゃん、 モルモット、 こみちゃん、 りりる、 まるこ、 NON、 ひじき、
-
-
from: 新聞協会スタッフさん
2024/01/16 11:37:08
icon
【新聞社の学び支援紹介(67)】恐竜や大型哺乳類が大集合!「化石ハンター展」が名古屋市科学館で開催中
みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。
中日新聞社から、「化石ハンター展」のお知らせが届きました。
著名な化石ハンターのロイ・チャップマン・アンドリュースが発見した恐竜や哺乳類が名古屋市科学館に勢ぞろい!大型哺乳類の「チベットケサイ」の全身骨格復元標本と生体復元モデルは、世界初公開だそうです。
岐阜県で発見された絶滅哺乳類「パレオパラドキシア」や三重県の「トバリュウ」など、東海地方の化石の展示があるのも魅力的です。
2月18日までの開催です。チケット購入はこちらから→ https://cs.beach.jp/scu/7y3o
(中日新聞社からのお知らせ)
アメリカ自然史博物館の館長を務めた探検家のロイ・チャップマン・アンドリュース(Roy Chapman Andrews、1884-1960)が、1922年に大規模な調査隊を編成してゴビ砂漠へ探検を開始してからおよそ一世紀。
本展ではこの古生物学史上重要な「中央アジア探検隊」の功績や、アンドリュースに続いてゴビ砂漠で発掘を行ったポーランドや中国、日本の調査隊の功績を恐竜や哺乳類などの標本約120点を通じて紹介します。
また、後の古生物学者たちの研究により明らかになった氷河時代における哺乳類の進化に関する「アウト・オブ・チベット」説も紹介。
その説を導き出す証拠となった「チベットケサイ」の全身骨格復元標本を世界初公開しています。
公式サイトはこちら→ https://cs.beach.jp/scu/7y3o
恐竜好きのお子さんにおすすめの展示です♪
昨夏に実施した<将来の夢見つけた!あこがれの職業、あこがれの人を探そうキャンペーン>では、「恐竜博士」になりたいという夢を寄せてくれたお子さんがいました!
子どもたちの将来の夢をまとめた冊子を無料公開中です。ぜひ読んでみてくださいね→ https://www.beach.jp/circleboard/af08542/topic/1100216774074
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
ただいま「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」では、
《新聞の見出しで5・7・5を作ろう!新春☆コラージュ川柳(R)》キャンペーンを開催中!
クオカードや、新聞社オリジナルグッズを合計10名様にプレゼントします!
\キャンペーンへの参加はこちらから/
https://www.beach.jp/circleboard/af08542/topic/1100216887901
★新聞がお手元にない方は、こちらのウェブサイト( https://np-labo.com/subscription )から新聞の無料試し読みをお申し込みいただけます。from: こうちゃんさん
2024/02/08 17:11:07
icon
行きたいね!
from: teruteruwasiさん
2024/01/29 15:59:24
icon
孫は恐竜が好きで図鑑をねだられ買った、それからいろんな図鑑を買った
-
from: 新聞協会スタッフさん
2024/01/19 11:52:28
icon
ママ・パパ必見!無料ウェブセミナー「正解がない時代に必要な『主体性』と『自己肯定感』の育て方」開催のお知らせ
みなさん、こんにちは。新聞協会スタッフです。
新聞協会は2月17日(土)に「『主体性』『自己肯定感』を育み、子どもの未来を変える!」をテーマにオンラインセミナーを開きます。
正解がないこれからの時代、大人も子どもも自分の頭でしっかり考え判断できる「主体性」と、「自己肯定感」を持つことが大事だと言われています。
セミナーでは「主体性」の身につけ方と「自己肯定感」の高め方を解説します。
講師は探究型の学びを実践する学習塾「知窓学舎」塾長の矢萩邦彦さん!
参加は無料。「小学館の図鑑NEO」プレゼントなど、参加者特典もご用意しています!
セミナーの詳細、お申し込みはこちらから→ https://hugkum.sho.jp/special/558179
【開催概要】
開催日時:2月17日(土) 14:00 ~ 15:15
開催形式:オンライン(Zoomウェビナー)※参加申込者に限り見逃し配信あり
参加費:無料
参加者特典:(1)お好きな新聞の無料試し読み(2)当日リアルタイムで視聴された方の中から抽選で10名様に、「小学館の図鑑NEO」3冊セットをプレゼント
応募締め切り: 2月5日(月)
申し込みサイト: https://hugkum.sho.jp/special/558179
オンラインセミナーなのでお好きな場所から気軽に参加いただけます。
申込者限定で見逃し配信もあるので、当日予定がある方も大丈夫!
お申し込み、お待ちしています♪
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
ただいま「おうち学習の"ワッ!"くらぶ」では、
《新聞の見出しで5・7・5を作ろう!新春☆コラージュ川柳(R)》キャンペーンを開催中!
クオカードや、新聞社オリジナルグッズを合計10名様にプレゼントします!
\キャンペーンへの参加はこちらから/
https://www.beach.jp/circleboard/af08542/topic/1100216887901
★新聞がお手元にない方は、こちらのウェブサイト( https://np-labo.com/subscription )から
新聞の無料試し読みをお申し込みいただけます。from: ★欲求不満男★さん
2024/02/03 20:30:55
icon
オンラインセミナーなのでお好きな場所から気軽に参加いただけます。申込者限定で見逃し配信もあるので、当日予定がある方も大丈夫!お申し込み、お待ちしていま
from: 新聞協会スタッフさん
2024/02/02 15:59:16
icon
こんにちは、新聞協会スタッフです。オンラインセミナー「正解がない時代に必要な『主体性』と『自己肯定感』を育て方」参加申し込みは、2月5日(月)まで!(
-
from: あぃねさん
2024/01/02 18:12:58
from: nooaさん
2025/03/09 12:39:01
icon
お題1:「数字」を使ったコラージュ川柳※「コラージュ川柳」の写真を投稿してくださいね!またお願いします