Coffee トークルーム>掲示板
コミュニティをご覧いただいているみなさまへ
大切なお知らせです。
誠に勝手ながら、「Coffee Fan Club」は、2025年4月3日(木)10時をもって運営を終了させていただくこととなりました。
運営終了に伴う、コミュニティポイント、会員情報などのお取り扱いにつきましては、以下をご確認ください。
【重要】「Coffee Fan Club」サービス終了およびコミュニティサイトリニューアルのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Coffee Fan Club コミュニティスタッフさん
2023/08/17 11:45:24
icon
<KEYCOFFEEラーニング>コーヒー好きなら覚えとこ♪豆の種類と違いがわかれば、好みのコーヒーに出会えるかも!?
こちらのアンケートへの回答受付は終了しました。結果発表はこちら:https://cs.beach.jp/scu/911q8=====みなさん、こんにち
こちらのアンケートへの回答受付は終了しました。
結果発表はこちら:https://cs.beach.jp/scu/911q8
=====
みなさん、こんにちは!「Coffee Fan Club」コミュニティスタッフ かおりです。
少し前のお話になりますが、4月に実施したテーマ<\ホンネで語ろう♪/あなたはコーヒーの味の違いがわかりますか?>で、みなさんが日頃、どのくらいコーヒーの味の違いを意識して豆や粉を選ばれているのかをお聞きしました。
自信を持って、「コーヒーの味の違いがわかる!」という方は意外にも少なく、「好みの味か、そうじゃないかはわかる」を選ばれた方が1番多いという結果になりましたね!
もちろん、普段コーヒーを楽しむためには、ご自分の好みの味を選べれば十分かもしれません。
けれど、コーヒー豆の種類や特徴を知ることで、味の違いはもちろん、それぞれのコーヒー豆に合う食事やスイーツを選ぶことができたり、自分の好みの豆を探しやすくなったりと、コーヒーの世界が広がって、さらに楽しみ方が倍増することもあるんですよ^^
そこで今回は、<KEYCOFFEEラーニング>第11回のテーマとして、みなさんと一緒に「コーヒー豆の種類や特徴」などを勉強していきたいと思います♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
<KEYCOFFEEラーニング(11)>
コーヒー好きなら覚えとこ♪豆の種類と違いがわかれば、好みのコーヒーに出会えるかも!?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
これを読んでいるみなさんは、「トアルコ トラジャ」をご存じの方も多いと思います。
インドネシアのスラウェシ島トラジャ地方で栽培されるアラビカ種のコーヒーで、キーコーヒーが「トアルコ トラジャ」としてふさわしいと認めたコーヒーです。味わいは、フローラルな香り、柑橘系の酸味、カラメルのような甘い余韻が特徴です。
このように、コーヒーの味わいは、品種や産地により特徴が現れます。「トアルコ トラジャ」以外のコーヒー豆について、今回詳しくご紹介させていただきますね。さまざまなコーヒーの味わいにも興味を持っていただけたら嬉しいです!
【品種】
コーヒーの木にはさまざまな品種がありますが、飲用に栽培される品種は限られていて、「三大原種」と呼ばれる3つの種類に大きく分けられます。
――――――――――
・アラビカ種:高品質で味のバランスが良い品種。現在流通しているコーヒー豆の半数以上がこの品種です。
・カネフォラ(ロブスタ)種:アラビカ種に次いで多く生産されている品種。苦みが強いという特徴があるため、アイスコーヒーやインスタントコーヒー、缶コーヒーなどの原料に多く使用されています。
・リベリカ種:マレーシアやフィリピンなど一部の地域でのみ栽培され、全体の1%以下しか流通していない品種。低地でも育ち、アジアでは砂糖や練乳などを入れ、甘くして飲まれています。
――――――――――
【産地】
コーヒーは「コーヒーベルト」と呼ばれる国や地域で主に栽培されていますが、その中でもさらに細かく産地があり、それぞれに特徴があります。よく耳にする"ブルーマウンテン"、"キリマンジャロ"といった銘柄のほとんどは、その産地や発信地となる山や港の名称から名付けられています。
今回は、「三大原種」のうちのひとつ、「アラビカ種」の主な産地を8つ、ご紹介しましょう。みなさんも聞いたことのある名前が出てくるかもしれませんよ(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○ブルーマウンテン
カリブ諸国ジャマイカのブルーマウンテン地区で栽培されたコーヒー。味のバランスが良く、優雅な香りと上品な口当りで「コーヒーの王様」と呼ばれることも。
○キリマンジャロ
東アフリカタンザニアのアラビカ種コーヒー。深いコクと豊かな酸味で酸味と苦みのバランスが取れています。
○コナ
合衆国ハワイ州ハワイ島コナ地区でのみ生産されている希少なコーヒー。豊かな酸味とキレのある味わいにさわやかな香りが特徴です。
○モカ
東アフリカエチオピア産やアラビア半島イエメン産の「モカコーヒー」は、歴史の古いコーヒー豆のひとつ。フルーツや花を想像させる香りはとても特徴的で、ワインを思わせるような味わい。
○マンデリン
インドネシア産スマトラ島のコーヒー。スパイシーな香りと深いコク、なめらかな口当りは、世界でも人気があります。
○グァテマラ
中米グァテマラ産コーヒー。華やかな酸味とコク、甘い後味で、日本では人気のあるコーヒー豆です。
○ブラジル
南米ブラジル産のコーヒー。苦みと酸味、コクが調和したやわらかな口当りで、ブレンドベースとしてもよく使われます。
○コロンビア
南米コロンビア産のコーヒー。コクと濃厚さもありながら、やさしい酸味と豊かな香りも感じられるコーヒー豆です。
詳しくは、ぜひ以下のページをご覧くださいね。
▽コーヒーの種類がわかる!豆の種類やいれ方など一覧で解説
https://cs.beach.jp/scu/2uhs
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
\ワンクリックアンケート!/
さて、今回ご紹介した上の8つのコーヒー豆のうち、みなさんはいくつ飲んだことがありますか?
まずは、ワンクリックアンケートでお聞かせください☆
―――――――――
Q. 今回紹介した豆の種類の中で、今まで飲んだことがあるコーヒーはいくつありましたか?
1)8種類すべて飲んだことがある
2)5~7種類は飲んだことがある
3)2~4種類は飲んだことがある
4)1種類は飲んだことがある
5)いつもブレンドコーヒーだからわからない
6)すべて飲んだことがない、わからない
▼投票はこちらから
▽投票・投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/4i73
投票締め切り:2023年8月30日(水)10:00まで
―――――――――
\コメント募集!/
アンケートにご回答いただいた後は、下部の「コメントする」ボタンから、
○特に好きな豆について、その理由
○どの豆を、どこでどんな風に飲んだのか、思い出に残っているエピソード
○飲んだことはないが気になった豆、その理由
を、ぜひ詳しく教えてください!
たとえばこんな風に...
========
■上の4つは飲んだ記憶があり、3番を選びました。特に、モカはよく飲んでいます。喫茶店で初めて飲んだとき、カフェモカのことかと勘違いしていて甘いコーヒーだと思っていました(笑)モカの香りが好きで、いつの間にか1番好きなコーヒーになっています☆
■2番を選びました。5種類は飲んだことがあります。コロンビアのコーヒーが好きです!特にエメラルドマウンテンは絶品ですね♪香りがやさしくフルーティーで、一人で静かに過ごしたいときや読書しながら飲むときにピッタリな味わいです^^
■今までコーヒーの違いがよくわからず、ブレンドコーヒーばかり飲んでいました(^^;)今回、マンデリンの説明を読んで、すごく私好みの味っぽい!と思ったので、今度ぜひ飲んでみたいと思いました♪
========
また、ほかの方のコメントをご覧になって「同感です!」「私も飲んでみたい!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3uok
それでは、みなさんからのたくさんの投票とコメントをお待ちしています♪
(「Coffee Fan Club」スタッフ かおり)
\キャンペーン情報/
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
毎月20名様に「トアルコ トラジャ」プレゼント♪
<[トアルコ トラジャ ルーム]内で1回以上コメント投稿>+<応募フォームに入力>すると...
毎月20名様に「トアルコ トラジャ」が当たるチャンス!
ぜひ[トアルコ トラジャ ルーム]にもご参加くださいね♪
▽キャンペーン詳細はこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/8uhp
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 168
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 133
icon拍手者リスト
大学生の息子、 かな、 たか、 まーろん、 はび、 うーちゃん、 eee、 まみぽん、 ぱすたん、 御関記、 えっちゃん、 ベリー、 よこーた、 にとへい、 あっぽ、 sansantomi、 sana、 ひと、 やっち、 こまちちゃん、 いっこちゃん、 Hinako、 BLACK & MILK、 にゃおら、 きららM、 さくらんぼう、 いちごの小春、 おおらん、 もえ、 りりる、 トマトロ、 mimi、 ひまわりママ、 おかめいんこ、 こまろ、 ひろりん、 くー、 のらねこ、 おいどん、 sirotibi、 ドラ娘、 てるてる、 美味しいパスタ、 ぽんぽ、 織、 晴ママ、 赤ずきん、 官兵衛、 Biz、 ねこなーご、 たらちん、 niyan、 akiakiakimi、 福福たんぽぽ51、 くりゆみ、 まゆまゆ、 ノブレス♡オブリージュ、 珈琲豆、 チアスマイル、 まあちゃん、 @@@@ぽ、 Peach Melon Cherry Fizz、 野うさぎ、 竜の落とし子、 いちりん、 かすみそう0103、 ニックネーム、 dori、 ミドリガメ、 しばくろ、 わいんちょこ、 ゆず、 りん、 ひじき、 まあ~さん、 さっちゃん、 ai、 ちょびんちゃん、 みか、 にゃんこちゃん、 you、 あゆ、 おたまご、 sarisari、 さいちゃんです、 ミック、 pana、 ちばタロウ、 鈴木ママ2、 myu、 トクちゃん、 teruteruwasi、 ともきー、 千尋、 テルリコ、 クローバー、 ちゃ、 モルモット、 さく、 ナイス88、 カンタダ、 snoopy、 ブルーデージー、 待雪草、 ツルツルツル、 ふなきち、 あまろん、 めがっぺ、 グルメくん、 yasuter、 ジプシー、 雫、 よまたけ、 あや、 ベロベロベロ、 なかて、 マロンウッド、 けいこまり、 jun.ikuta、 フルーツ、 真実のダーリン、 ルュミ、 こみちゃん、 マツク、 クワガタ、 みや、 ザッハトルテ、 ぽ〜りん、 ハートのおうちがほしいな^v^pp、 やよ、 きいろ、 オブリ、 sabakann、
from: 大学生の息子さん
2025/03/31 12:20:17
icon
■何番を選びましたか?また、下記について詳しく聞かせてください
・特に好きな豆について、その理由
・どの豆を、どこでどんな風に飲んだのか、思い出に残っているエピソード
・飲んだことはないが気になった豆、その理由
2 全部飲んでみたい
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
うーちゃん、 さいちゃんです、