MIRAT LAB(ミラット ラボ)>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全10件
from: よっしさん
2021/11/30 21:01:50
icon
大学時代、昆虫学教室に在籍。忘年会で、ミールワーム入りのキャンディーが当たって、どうしても食べたくなかったので、忘れたふりして居酒屋に残しておいたのは、申し訳なかったです。
from: よっしさん
2021/11/30 21:00:21
icon
mikaさん
恵那市は、蜂の子のメッカです。知り合いがいて、秋になると、甘辛く煮つけた蜂の子をもらって、混ぜご飯にして食べます。
幼虫や蛹(成虫の形をしています)は、最初は抵抗感がありますが、食べると美味しいのと、高価な珍味でなかなか食べる機会がないので、一度お勧めです。
from: みかさん
2021/11/30 14:00:33
icon
私も田舎で育ちましたが…地方の違いですかね?昆虫を食べたことはありません💦
夫はイナゴを食べたことがあり、エビっぽくて美味しいよ♪と聞きましたが…大人になると、なかなか挑戦する勇気がでません😭
ちょっと前にコオロギクッキーだったかな?昆虫クッキーを見かけて、クッキーなら挑戦できるかも✨と思っていた所です(^^)
from: mikaさん
2021/11/24 18:52:23
icon
よっしさんへ
イナゴやヘボは食べたことはないですが
恵那出身の友達は食べていると聞いたことがあります
見た目はちょっとあれですが
ご飯にのせて食べるとおいしいと言ってましたよ
from: どろんさん
2022/03/22 17:05:17
icon
田舎なので イナゴの佃煮はよく食べます
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ラベンダ-、 どろん、