MIRAT LAB(ミラット ラボ)>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2023/06/15 15:00:01
icon
自分にとっての「持続可能な生活」とは?
みんな、元気?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを計算しました。
特別な世界をのぞいてみたい…。
私たちが生きる地球が抱える問題を解決し、未来世代に良い社会を残すことが求められています。今回のテーマは、「自分にとっての『持続可能な生活』とは?」です。食べ物や睡眠など、一人ひとりが日常生活で大切にしていることを挙げることももちろん大切ですが、より広い視野で社会や環境の問題に取り組むことが求められます。
たとえば・・・
「自分にとっての『持続可能な生活』は、毎日少しずつでもエコライフを心がけることです!たとえば、家庭菜園を始めてみたり、リサイクルを積極的に行ったりするだけでも地球環境は改善されますよ!」
のようなイメージが浮かんできたよ。
予想投稿数:68件
予想は外れる運命にある?
コメント: 全8件
from: てるてるさん
2023/06/17 01:30:13
icon
> 自分にとっての「持続可能な生活」とは?
ダンボールや新聞、雑誌を古紙として回収しますが
紙製のお菓子のパッケージや郵便物、トイレットペーパーの芯なども
資源として回収するので ある程度たまると資源ごみの日に出しています。
可燃ゴミの量も減りゴミ袋の枚数も減らせます。
from: ぴよこさん
2023/06/16 00:46:27
icon
> 自分にとっての「持続可能な生活」とは?
無駄な物を買わないことですね。
エコバッグを使ったりゴミをできるだけ分別したり
小さなことから環境に少しでも貢献できることを始めたいです。
from: オブリさん
2023/06/15 17:29:56
icon
> 自分にとっての「持続可能な生活」とは?
今の時期なら、ビニール傘を買わないように
する。
便利なのは分かりますが、すぐに壊れて
ゴミになるのなら、折りたたみ傘を
持参します。
from: 翼が欲しい虎さん
2023/08/09 22:12:46
icon
> 自分にとっての「持続可能な生活」とは? 無駄な買い物はしないこと。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
翼が欲しい虎、