みらいテラス>掲示板

みらいテラス
ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: “絆”のコミュニティ スタッフさん
2024年10月28日 18時27分50秒
icon
【60名様にプレゼント♪】お買い物にどんなココロをプラスする?みんなの「いつもの買い方」から人・社会・地域・環境に配慮した買い方を考えてみよう♪【みんなのサステナ&エシカルAction!】
ハーイ!みなさん、こんにちは。私、「みらいテラス」の進行役のダコタ。"絆"のコミュニティに参画している企業・団体のコミュニティが集まり、みんなでサステ
ハーイ!
みなさん、こんにちは。私、「みらいテラス」の進行役のダコタ。
"絆"のコミュニティに参画している企業・団体のコミュニティが集まり、みんなでサステナ&エシカルActionを考えていこう!というイベントへご参加ありがとう♪
このイベントでは、みなさんに普段のお買い物についてチェックを行っていただいているの。
このトピックでは、お買い物の「いつもの買い方」チェックをしてみた感想や、これから工夫できそうなことなどを投稿してほしいわ。
▼お買い物の「いつもの買い方」チェックはコチラから
https://sp.beach.jp/SUST-KIZUNA/lp/action/
お店に並んでいる商品は、人・社会・地域・環境が何らかの形で関わっているものが多いわね。何かを買うときに、あなたはどんな気持ちを込めて買いたいかしら?
消費者庁の「エシカル消費」についての解説もぜひ読んでみてほしいわ。
▼エシカル消費とは
https://www.ethical.caa.go.jp/ethical-consumption.html
出典:消費者庁 エシカル消費特設サイト
▼「みんなの未来にエシカル消費」[PDF:3.4MB]
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_education/public_awareness/ethical/material/assets/ethical_20201119_0001.pdf
出典:消費者庁ウェブサイト
消費者庁が運営する「お買い物+♡ コミュニティ」では、認証ラベルやフェアトレードのお話もたくさん寄せられているわ♪
▼いつものお買い物の中から認証ラベルを探してみよう!
https://cs.beach.jp/scu/912eh
▼【写真も歓迎!】地域のものやフェアトレード商品。「買ってよかった」エピソードおしえて
https://cs.beach.jp/scu/812eg
エシカル消費特設サイトや「お買い物+♡ コミュニティ」に寄せられているコメントも参考に、あなたの工夫を投稿してね!
======
お買い物にどんなココロをプラスする?みんなの「いつもの買い方」から人・社会・地域・環境に配慮した買い方を考えてみよう♪
======
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてね♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「参考になる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてほしいわ。
【プレゼント情報♪】
期間中に、このトピックを含む3つ以上のトピックに投稿した方の中から60名様に、寄付金つきのQUOカードPay 500円分をプレゼントするわ♪
▼他のトピックはこちらから!
https://sp.beach.jp/SUST-KIZUNA/lp/action/
応募締切:2025年1月31日(金)13時
それではみなさんご一緒に、「みらいテラス」で未来を照らしましょ♪
(コミュニティスタッフ ダコタ)
from: 真奈美ママさん
6時間前
icon
エコバッグ持参は必ず、地域のスーパーをハシゴして買い物。詰め替え用は持って帰るにも楽なので続けます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
タラリラリンチャム、 ゆずこ、 yasuter、 クワガタ、 niyan、 ゆきわ、