みらいテラス>掲示板
![](/asset/community/KIZUNA/images/static/2103_head_ico_af08965.png)
みらいテラス
ここは「未来がこうなったらいいな」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。 みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全20件
from: pochiさん
2021年07月23日 08時43分41秒
icon
先日お友達にキャベツの芯は食べられないので捨てると言われて、ちょっとショックを受けました。
我が家では、薄く切って食べています。
葱も青いところは薄い小口切りにして(関東では白ネギが基本なので、青いところは捨てるのが基本かもしれません)食べきります。
人参は皮をむかず、大根の皮は金ビラ、大根の葉は炒め物等、極力ゴミを出さないようにしています。
キッチンペーパーは買わず、古いTシャツなどをカットして油汚れ等を拭きとるときに使っています。
これで日常のゴミは、一週間に一回小さなゴミ袋一つ程度に収まります。
母には常々けちで嫌になると言われております!
from: かんなさん
2021年07月07日 19時53分41秒
icon
こんばんは。
食べ物は出来るだけ無駄なく適量を全体食して・体にも良いと思います。
欲しい物はもう一度考えて、必要な物を買うようにしています。
リサイクル店利用も とても良い事だと思います。
一人一人が、出来る事を 努力したいですね。
from: ALICE BONGIOVIさん
2021年06月16日 23時53分05秒
icon
某アルビオ〇系コスメブランドは、アイシャドウ、フェイスカラー、その他がマグネット式で、ケースが磁石になっていて、繰り返し使えました。
先端を行った、サスティナブルだったのです。
それがコロナで、逆方向へ行くそうです🤑😡🤮ww
代表者は、何を考えてるのか、、、ちょっと回線ずれてると言うか、数字💰金儲けばかりで、コロナにかこつけて、あたまがどこかおかしいのだろうかと思ってしまいました。
今後はリニューアルと言う名の3色無理やりパッケージされたり、パッケージから取り外せないタイプで使い捨てを販売するそうです。ア〇ビオンなのにそんなことをするなんて失望感で一杯です。
from: ALICE BONGIOVIさん
2021年06月16日 23時44分36秒
icon
ビニール傘は買ったことがありません。ビニール傘の処分解体、大変だそうです。ビニール袋うんぬんよりビニール傘廃止した方が良いと思うのですがw💧
⇧のビニール傘とは安い使い捨て感覚のビニール傘の事を言っています。フルトンなどの高級ビニール傘で繰り返し使うタイプは除外です😤
from: 野うさぎさん
2021年06月08日 16時13分13秒
icon
ゴミ問題ですよねー
これからは、時代も変わってくると思います。
一人ひとりが、このことを考えて、減量出来たらいいですね。(望み)
from: 竜の落とし子さん
2021年05月22日 09時38分54秒
icon
缶・ビン・ペットボトルなどは、リサイクルの前処理で、大きな機械で洗浄しますので、洗わないでくださいね。
水が勿体ないのと、汚れた水が流れるので、と言われたことがあります。
専門家か行政の担当者に、確認してみてくださいね。
from: ゆず太郎さん
2021年05月22日 08時45分46秒
icon
ごみの分別をしっかりと行う
ペットボトルや缶瓶はラベルを外してしっかりと洗って出すようにしてます。
新聞紙や広告などはまとめて出してます。
あと要らないものは貰わない、買わないようにしてます
from: 泉ちゃんの塩さん
2021年05月19日 08時38分41秒
icon
カルビーさんの取り組みで
ルビープログラム(折りパケ運動)というのがあります。
食べた後の袋を折り畳むことでかさを減らすという取り組みです。
ゴミ自体は減りませんが、かさは減ります。
ゴミ出し回数は減りますよ。
from: 泉ちゃんの塩さん
2021年05月16日 20時15分21秒
icon
ゴミの日に重さをはかって記録してから
捨てるようにしています。
自分への戒めとふやさないように。
リサイクルにまわしたものの重さもはかっていますが、
段ボールが増えていますね…
ミミズコンポストを作ってみたいなぁと思っています。
from: 和牛さん
2021年10月03日 13時18分55秒
icon
リサイクルしてます
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
さいちゃんです、 竜の落とし子、