みらいテラス>掲示板

みらいテラス
ここは「未来がこうなったらいいな」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。 みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: “絆”のコミュニティ スタッフさん
2025/04/17 14:09:00
icon
【お知らせ】地域社会や環境と共に歩む企業の姿勢をご紹介!
ハーイ!
みなさん、こんにちは。私、「みらいテラス」の進行役のダコタ。
「未来がこうなったらいいな」をテーマにお話をしている「みらいテラス」。
"絆"のコミュニティに参加している企業・団体も、それぞれに「未来がこうなったらいいな」をテーマに、いろいろおしゃべりをしていくわよ。各企業のさまざまな取り組みが具体的にわかるので、ぜひ参考にしてね。
ではさっそく、SDGsに取り組む企業のテーマをご紹介するわよ。
コミュニティの担当者から届いたテーマをみなさんにお伝えするわね!
===========================
■ちょっとひといきラウンジ(株式会社富士薬品)
富士薬品のSDGsへの取り組みをご紹介♪今回は、富士薬品が取り組んでいるSDGs活動の中から「地域包括連携」と「女性の育児と仕事の両立支援」に焦点を当ててご紹介します。
▼詳しくはこちら!
https://cs.beach.jp/scu/813d7
■ようこそ!もずの魔法ランド(水橋保寿堂製薬株式会社)
伊平屋島を中心とした、沖縄県産もずくから抽出している「高分子もずくフコイダン」が配合された石鹸など、「もずの魔法シリーズ」を生み出した富山県の化粧品会社「水橋保寿堂製薬」。今回はブランド担当の方に、普段はなかなか聞けない商品への想いや、『もずく』にまつわる地域の活性のために行っていること、またSDGs的なアクションについてのお話などをお聞きしています。
▼詳しくはこちら!
https://cs.beach.jp/scu/913d8
===========================
どちらも働く人々や地域社会、環境に深く配慮した素晴らしい取り組みよね。
「地域包括連携」や「もずくを活用した商品作り」を読んで、企業が地域社会や環境と共に歩む姿勢に共感した人も多いんじゃないかしら?
特に、女性が働きやすい環境づくりやエコ配送などの取り組みは、SDGsの理念を地域や個人に落とし込んだ温かみのある活動よね。こういう具体例が多くの人に知れ渡れば、みんながSDGsをより自分事として考えるきっかけにつながるかもしれないわね。
さて、今回の取り組みを読んで、どんなことを感じたかしら?
ぜひ、ご紹介したSDGsテーマにコメントしてみてね。
それではみなさんご一緒に、「みらいテラス」で未来を照らしましょ♪
(コミュニティスタッフ ダコタ)
コメント: 全30件
from: yasuterさん
2025/04/18 19:19:05
icon
富士薬品さんって配置薬の会社ですよね!
元祖「富山の薬売り」さんなんでしょう!
昔務めていた会社にも置いていましたよ!
SDGs・ダイバーシティ・インクルージョン・ESG・CSR活動!
頑張ってください!(^^♪
from: ごんちゃんさん
2025/04/17 22:37:02
icon
株式会社富士薬品、テレビの宣伝でも良く見る企業です。「地域包括連携」と「女性の育児と仕事の両立支援」に取り組んでいる企業ということで男女平等社会を実現するためにも必要な取り組みだと思います。少子高齢社会で社員の獲得が難しい中で魅力のある企業だと思います。
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
2025/04/17 15:53:41
icon
地球環境への配慮だけでなく、働く人にもやさしい企業の商品は、買って応援したくなりますね♪🏙️🌏🍀
from: 影丸さん
2025/04/17 14:25:17
icon
もずの魔法ランド 初めて知りましたが、沖縄産もずくは、慶良間諸島の生産者さんから、直接お取り寄せして、一斗缶で購入して、ジムの友人と分けています。
もずくは身体に良く、フコダインも豊富なので、水橋保寿堂製薬さんの化粧品も使ってみたいです。
from: クワガタさん
2025/04/17 14:18:12
icon
もずの魔法ランドの商品は、エコ配、今後はバイオマスパッケージ!知らず知らずに利用しながら貢献出来るのは消費者として嬉しいです。
from: sarisariさん
10時間前
icon
素晴らしい取り組みですね。応援したいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
yasuter、 りん、