MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みらいテラス

みらいテラス>掲示板

公開 公式サークル

みらいテラス

ここは「未来がこうなったらいいな」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。 みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    【SDGs的"絆"の企業リレー】第10弾はMRKホールディングス様。自社の施設の発電は自分たちで!温室効果ガスの削減も!<みなさんのコメントも募集>

    みなさん、こんにちは。「みらいテラス」の進行役のダコタです。みなさん、前回の『SDGs的"絆"の企業リレー』は読んでくれたかしら。第9弾「キーコーヒー

    みなさん、こんにちは。「みらいテラス」の進行役のダコタです。

    みなさん、前回の『SDGs的"絆"の企業リレー』は読んでくれたかしら。第9弾「キーコーヒー株式会社」様のおいしいコーヒーと地域・自然、現地の人々との共生についての取組みについてだったわ。たくさんのコメントを届けてくれて、本当にありがとう!

    ちなみに、『SDGs的"絆"の企業リレー』というのは、こんな企画よ。

    ■『SDGs的"絆"の企業リレー』って?
    "絆"のコミュニティに参加されている企業様の多くがいろいろなSDGsに取り組んでいることは、みなさんも知っての通りね。だけど、その企業さまや担当者さんが、どんなSDGsをどんな思いで取り組んでいるかは意外に知らないのではないかしら。
    そこで「みらいテラス」では、そんな企業様や担当者さんの想いを、直接語ってもらうインタビュー企画を立ち上げました!
    毎回、必ず担当者さんからみなさんへ質問が投げかけられるので、ぜひコメントしてね。
    このインタビューにコメントしてくれた方に、こんなプレゼントをご用意したわ♪

    ☆彡1企業様のインタビューに感想や質問に答えてくれた方の中から10名様に、Amazonギフトカード500円分をプレゼント!(期間限定)

    ぜひ企業様のSDGsの取り組みや考え方を知りながら、コメントにもチャレンジしてみてね。

    今回、『SDGs的"絆"の企業リレー』第10弾に登場していただくのは、「MRKホールディングス株式会社」様よ。MRKホールディングス様のグループ会社「マルコ株式会社」様が運営される「Happy Body Day!コミュニティ」は、ボディメイクや美についてのおしゃべりを通じて、自分自身の身体と向き合い、毎日をHappyにしてくれるもっとも身近な相棒「Body」をもっと輝かせていくためのコミュニティよ。

    Happy Body Day!コミュニティ
    https://www.beach.jp/community/BODYMAKE-MARUKO
    そんなMRKホールディングス様が取り組まれているSDGsについて、お話を聞いてみたわ!
    最後の質問にも、ぜひ答えてくださいね!

    ■今回のプレゼント応募期間 2023年8月28日(月)
    MRKホールディングス株式会社様のインタビューに感想や質問にコメントしていただくと応募完了です。

    ――――――――――――――
    ■自社の施設の発電は自分たちで!
    温室効果ガスの削減も!
    「MRKホールディングス様」

    ダコタ(以下略)
    本日はお時間をいただき、ありがとうございます!まずは、簡単に自己紹介をお願いいたします。

    光岡様(以下略)
    はい、MRKホールディングス株式会社 経営企画部 経営企画グループ所属の光岡と申します。当社グループ全体のSDGsへの取組み推進に向け、社内外各部と連携を図り、対応しております。今回はどうぞよろしくお願いいたします。
    前回のキーコーヒーさんの本業を通じての社会貢献「美味しいコーヒーの追究がSDGsの概念に通じる活動だった」というキーワードは、とてもキーコーヒーさんらしく、また日本の企業らしい本質的な取組みだと感じました!

    ■「身近な一杯のコーヒーから地球やそこに暮らす人々、未来について考えよう」
    キーコーヒー様のインタビューはこちら!
    https://cs.beach.jp/scu/3uab

    今回、私たちMRKホールディングスからは、SDGs目標7「エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」に関わる取組みについて、「みらいテラス」のみなさんにお伝えしたいと思います。本日はよろしくお願いいたします。

    ■自社施設で利用する電気の自家発電をスタート

    よろしくお願いします!MRKホールディングス様は、「すべての女性が心身ともに美しく輝いていただける」をテーマに様々な事業を展開されているのですね。

    はい、当社グループは、すべての女性に「心身ともに美しく」輝いていただくため、多彩な商品・サービスを総合的に提供する「美の総合総社」の実現を目指しております。現在は、補整下着を中心に、美容コスメや健康関連商品、マタニティウェア・ベビー用品の販売のほか、婚礼・宴会関連事業、美容室をはじめとするビューティサロンを運営する美容関連事業などを展開しています。

    「美の総合総社」初めて聞きました!すべての女性に輝いてもらうために多様な商品やサービスを‥という想いが込められているのですね。また、「補整下着のマルコ」の印象が強かったのですが、補整下着だけでなくマタニティやべビー、サロンや結婚式会場など色々な店舗展開もされているのですね。

    そうなんです。お客様お一人おひとりのライフステージに寄り添った商品・サービスの提供を通じて、お客様が本来持っている可能性を開花させ、その人らしい美しさを発見するお手伝いをさせていただくことで、外見の美しさだけでなく、自信と誇り、輝く生き方そのものをサポートすることを目指しているんです。

    だから「美の総合総社」なんですね。そうした中で、今回、SDGs目標7「エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」に関わる取組みをご紹介いただけるということなのですが、具体的にどのような取組みになるのでしょうか。

    はい。当社グループでは、環境課題への取組みとして、自社施設での太陽光発電システムの導入を進めています。2023年5月には、愛知県小牧市にある結婚式場「アンジェリーナスイート( https://angelinasweet.com  )」に隣接するカフェ「BRICK CAFE( https://www.brickcafe.jp )」に設置・竣工し、6月より自家発電システムとして稼働を開始いたしました。

    ※太陽光パネルイメージ画像

    なるほど!自社施設での太陽光発電システム導入ですか!

    はい。さらに、奈良県にある物流センターでも、2023年上半期中の竣工・稼働を計画していまして、化石燃料資源と二酸化炭素排出の削減による、地球環境の課題に配慮した取組みを推進しております。

    どのくらいの発電規模感なのでしょうか。

    予測発電量は、愛知の施設は96,000Kwh、奈良の物流センターは127,000Kwhの設備です。また、当発電システムによる温室効果ガスの削減量は、愛知のカフェ店舗で「43,390kwh」、奈良の物流センターで「38,069kwh」と試算しております。
    また、奈良の物流センターにおいては、来年度より定休日(土日祝)に発電した余剰電力を提供し、みなさまにクリーンエネルギーを共有することも計画しております。

    ■サステナブルな社会づくりは
    一人ひとりの意識と行動の積み重ね

    実際に、この活動がスタートしてから、気づいたこと、心に響いたことなどありますか。

    そうですね、小さな取組み一つひとつの積み重ねや、みんなの一つひとつの意識の改革が、サステナブルな社会を作り上げ、今後の地球にとって優しい仕組みを生み出している、ということを実感しました。だからこそ、一人ひとりの意識や行動と小さな積み重ねが重要だと、改めて気がつきました。

    本当にそうですね。MRKホールディングス様では、他にも環境課題への対応として、不用になったファンデーションの回収・リサイクル活動もされていますね。

    はい。不用になったファンデーションをゴミとして処理する場合、廃プラスチックに分別され、その多くは埋め立て処分されますが、プラスチックはなかなか地中分解されず、埋め立て地の確保や土壌汚染などの環境問題の一因となっています。そこで、お客様のご不要になったファンデーションを各マルコ店舗にて回収し、サーマルリサイクル(※)によるセメント原燃料化に取組み、回収したファンデーションのリサイクル処理を実現しています。
    ※廃棄物を単に焼却処理するだけではなく、焼却する際に発生するエネルギーを回収・利用することです。

    いろいろな環境貢献の形がありますね。今後さらに、取り組んでいきたいこと、力を入れていきたいことがあったら教えてください。

    再生紙を利用した紙製品の当社グループへの導入割合を高め、森林の持続可能な環境保護と砂漠化防止に取り組んでいきたいと考えています。

    ■個人の想いの融合の和が大きくなれば
    「地球に大きな良い影響」を生み出せる

    本日はお話、ありがとうございました。では、最後までお付き合いいただいた「みらいテラス」の皆さまに、光岡様からぜひ一言、お願いいたします。

    個人の考え方や、個人の取組みも、数が増えると「地球に大きな良い影響」を生み出せると信じています。当社グループの取組みも、その多くはお客様からのご意見や、従業員の一言からスタートしています。皆さんには、いつも様々な気づきをいただき、本当に感謝しております。

    ■MRKホールディングス様が、みなさんに聞いてみたいこととは?

    ありがとうございます。では、最後に光岡様が「みらいテラス」の皆さんへちょっと聞いてみたいことを、お伝えいただけますか。

    皆さまは、商品やサービスを選ぶ際、商品・サービスそのものについてだけではなく、提供する企業の社会や環境、SDGsに取組みや姿勢について調べたこと、気になったりしたことはありますか?

    「みらいテラス」のみなさん、ぜひ光岡様への質問にコメントをよろしくお願いいたしますね!
    光岡様、今回はお時間をいただき、本当にありがとうございました!

    こちらこそ本日はありがとうございました!

    ――――――――――――――
    光岡様、いろいろお話をしていただき、本当にありがとうございました。

    さて、みなさん!今回、光岡様からみなさんへいただいたお題はこちらになるわよ。

    【MRKホールディングス様からのお題】
    商品やサービスを選ぶ際に、商品・サービスそのもの以外で(その)会社について調べたりしますか?
    企業の社会や環境・SDGsへの取組みや姿勢を調べたこと、気になったことはありますか?

    ▼投稿はこちらから

    https://cs.beach.jp/scu/7umx

    いただいたお声は、MRKホールディングス様へダコタがきっちりとお届けするわ!みなさんのコメント、心よりお待ちしています!それではみなさんご一緒に、「みらいテラス」で未来を照らしましょ♪

    (コミュニティスタッフ ダコタ)

    ■注意事項
    必ずご応募前に下記より「キャンペーン規約」をご確認ください。
    https://cs.beach.jp/scu/9naq

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 138
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 90

    from: ひよっこさん

    2024/11/19 13:32:23

    icon

    【MRKホールディングス様のお題】商品やサービスを選ぶ際に、商品・サービスそのもの以外で(その)会社について調べたりしますか?企業の社会や環境・SDG

    from: みうたんさん

    2024/10/21 23:43:18

    icon

    【MRKホールディングス様のお題】商品やサービスを選ぶ際に、商品・サービスそのもの以外で(その)会社について調べたりしますか?企業の社会や環境・SDG

  • from: たかさん

    2023/07/22 20:17:33

    icon

    住みよい街にするには

    人口が減少していくなかで、特に子供が少なくなって、私たちが住んでいる町はこれから高齢化が進むと思います。高齢者が多くなる中で、住民みんなが助け合って暮

    人口が減少していくなかで、特に子供が少なくなって、私たちが住んでいる町はこれから高齢化が進むと思います。
    高齢者が多くなる中で、住民みんなが助け合って暮らしていくことが必要になって来るのではないかと思いますが、集落の様々な役などの選出にも苦労しているところです。
    これからの時代で住みよい街にしていくために自分ができることはなんでしょうか。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7

    from: まめさん

    2023/10/04 01:33:38

    icon

    そういう素敵な街になるといいですね!憧れます!

  • from: コインオチさん

    2023/07/24 17:25:59

    icon

    ERC-6551:NFTのルールを変える方法

    ERC-6551とは何ですか?ERC-6551は、NFTにスマートコントラクト機能を付与することで、NFTの機能と価値を強化します。ERC-6551ト

    ERC-6551とは何ですか?

    ERC-6551は、NFTにスマートコントラクト機能を付与することで、NFTの機能と価値を強化します。

    ERC-6551トークンは、スマートコントラクトウォレットに似た機能を持っています。これは、ERC-6551が通常のスマートコントラクトウォレットと同様にトークンや他のNFTを保持し、取引することができることを意味します。これらのアカウントは「Token-Bound Account(TBA)」と呼ばれ、既存のERC-721 NFTと互換性のある許可なしのレジストリによって作成と管理されます。

    EIP-6551の共同作者はBenny Giangであり、彼はDapper Labsの創設メンバーの一人であり、ERC-721トークン標準および初期のプロジェクト(例:CryptoKitties)の開発に参加していました。

    ERC-721トークン標準とは何ですか?

    ERC-721は、イーサリアムブロックチェーン上でユニークなデジタルアセットを作成するための標準です。これらのアセットはNFTと呼ばれ、一般的な暗号通貨とは異なり、各NFTは一意であり、一対一で交換することはできません。NFTはアートから仮想不動産まで、あらゆるものを代表することができ、その価値は希少性や実用性などの要因によって決まります。ERC-721はこれらのトークンを作成するためのガイドラインを提供し、開発者がイーサリアムネットワーク上でユニークなデジタルアセットをより簡単に作成し、取引することができるようにしています。

    ERC-6551はどのように機能しますか?

    通常のERC-721 NFTの問題は、その制約された範囲にあります。これらは所有と転送のみが可能であり、他の資産(トークンや他のNFTなど)を所有することはできず、他のスマートコントラクトとの相互作用や外部要因またはユーザーの入力に基づいて時間とともに変化または進化することはできません。

    この問題を解決するために、ERC-6551は既存のERC-721 NFTと互換性のある許可なしのレジストリを使用します。このレジストリはTBAの工場とディレクトリとして機能するスマートコントラクトです。誰でもレジストリ上の関数を呼び出し、わずかな手数料を支払うことで、任意のERC-721トークンに対してTBAを作成することができます。その後、レジストリはそのトークンのTBAとしてプロキシコントラクトをデプロイします。

    TBAを代表するプロキシコントラクトは、元のERC-721トークンのすべての属性とメタデータを継承しています。また、EIP-1271標準も実装されており、TBAはトークンを代表してメッセージに署名したり、署名を検証したりすることができます。これにより、TBAは分散型取引所(DEX)、レンディングプラットフォーム、ゲーム環境など、イーサリアムネットワーク上の他のスマートコントラクトやアカウントと相互作用できるようになります。

    TBAはまた、他のトークンや他のNFTなどの他の資産を保持することもでき、これらの資産はプロキシコントラクト上の関数を呼び出すことによってTBAに移動したり、TBAから移動したりすることができます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: 竜の落とし子さん

    2023/07/18 10:27:17

    icon

    ソーラーパネルに補助金!💰

    皆さん、ソーラーパネルや蓄電池に、補助金を出すべきだと、思いませんか?🍀🌈(笑)😊

    皆さん、ソーラーパネルや蓄電池に、補助金を出すべきだと、思いませんか?🍀🌈(笑)😊

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8

    from: ひなた婆さん

    2023/07/21 16:16:16

    icon

    パッと聞いた感じとても良い事に感じていたのですが、費用対効果が、微妙なこと。台風などの災害時に、破損、飛ばされた時、結局その処理が大変な事になるとの話

  • from: ますさん

    2023/07/12 00:31:59

    icon

    【iDeCoについて】

    未来に向けてiDeCoをやっている方、やろうと思っている方へ質問です。iDeCoには所得税節税のメリットがありますが、これから退職金の増税が予定されて

    未来に向けてiDeCoをやっている方、やろうと思っている方へ質問です。
    iDeCoには所得税節税のメリットがありますが、これから退職金の増税が予定されており、iDeCoから将来受け取れる額も減りうると思われます。
    今後iDeCoをやるかどうか、考え方をお聞かせいただけないでしょうか。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト