サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ひらがなのじんさん
2021年04月05日 20時35分47秒
icon
ここからスタートです。(^^♪
初めまして。「ひらがなのじん」というハンドルで出たのはYahoo!掲示板以来です。yahoo!掲示板が無くなるほぼ直前と言った方が早いかもしれませんが
初めまして。
「ひらがなのじん」というハンドルで出たのはYahoo!掲示板以来です。
yahoo!掲示板が無くなるほぼ直前と言った方が早いかもしれませんが。(^^;
当時はニュース記事に沿った書込みでしたが、ここ「ビーチ」は
そういうお話からは離れた方が良いかなと思って、控えめにしています。
言いたいことばかり言ってたら、まるで愚痴ばっかりみたいで暗いですもんね。
元々ネアカな性格なのでのんびりゆったりとした雰囲気でやっていけたらいいなと思っています。
タイトルの「あなたにお茶と音楽と」は、ずいぶん前ですが
東海地方のお昼過ぎのFMラジオ番組のタイトルを引用しました。
食事の後に好きな飲み物を手に好きな音楽を聴く、そんな時間を想像してみてください。
ここがあなたにとってそんな場になればいいですよね。
たまにはため息交じりでも構いません。
それもあなた自身なのですから。
それでは、ここからスタートです。。。(^^♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 306
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ひらがなのじんさん
2024年04月14日 20時01分54秒
icon
こんばんは。
4月中旬にかかったばかりなのにもう夏日の手前の気温でびっくりですね。
今日はボランティアの作業で屋外だったから、朝着ていた上着も脱いじゃいました。
お昼前にはすでに23℃を指していました。
さて音楽の話ですが、ボランティア活動の紹介用に写真やショートビデオを編集して10分程度の映像を作成することがあります。
Youtubeなどの不特定多数に流すようなものではないので、最近の歌で歌詞が映像のイメージに合うようなものをBGMに一部を切り取る形で使ったりします。
僕の場合はイントロ部分などは歌の入っていないものを使うことが多いです。
楽器だけの演奏でなるべく最近のものとなると、探すのは結構ハードルが高いです。
そんな時有難い演奏が見つかるのが、キーボードやエレクトーンの演奏です。
どちらの楽器も最近のものはすごく進化していて、音色も本物の楽器をサンプルにしていたり、またサンプル音源をアップデートできるなど、多機能になっているようです。
そんな中で活躍されている若いアーティストもどんどん出てきているのがいいですね。
まず、いつもながらチャレンジする姿勢の演奏に驚かされる演奏がこの人。
すこし前の音楽ですが、小室哲哉の曲になる『Get Wild』。
TVアニメ「シティーハンター」のオープニング曲ですね。
僕があれこれ語るまでもなく、とにかくすごいと思えるアレンジのエレクトーン演奏です。
Takayuki Tkase "Get Wild"
そしてもう一人、小学生の頃からずっとYoutubeに動画が上がっている少女・・・といいますか、今は20代前半の女性になっています、826asukaさん。
若くしていまはもうエレクトーンの先生です。
ジブリ映画のタイトルから、僕の好みですみません。
826asuka 「ハウルの動く城~メドレー~」
それからもう一つ。
これは以前にも紹介したかと思いますが、この演奏がきっかけで動画編集にエレクトーンの演奏をBGMで入れるようになりました。
元々はニコニコ動画にアップされたものをYoutubeに再アップされ、それで一機に再生されたという演奏です。
掲載者の以前の書き込みによると、maruさんという女性で大河ドラマの演奏を忠実に再現してみたいという欲求に駆られて演奏したのだとか。
これ、15年ほど前の演奏の動画ですが、YAMAHAのSTAGEAというエレクトーンの完成度がまたすごいと感じます。
maruさん "大河ドラマ「天地人」「篤姫」"
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ひらがなのじんさん
2024年03月18日 19時15分51秒
icon
こんばんは。
最近はいいニュースと残念なニュースがたて続けに流れてくる、そんな気がしていますが、そんな中で車の一時代を切り開いた一人、元三菱自動車のラリードライバー”篠塚建次郎さん”がすい臓がんのため75歳の生涯を閉じられました。
1980年代から1990年代にかけて、あの当時「パリ・ダカール・ラリー」は世界一過酷なレースと呼ばれながらも各国の自動車メーカーが参戦していました。
バブル絶頂期でもありましたが、それでも高性能・高スペックを求めて各社がしのぎを削るように競っていました。
深夜の時間帯で中継がありましたが、観れる範囲で何とか観たというのを記憶しています。
テレビもそのような中継をよく流してくれていたと思います。
今の状況とはすごく違いますね。
ラリーに出場した車は三菱パジェロ。
篠塚さんは三菱自動車の社員でドライバーでした。
CMでもラリーのシーンが使用されてすごく印象的でした。
音楽が映像にすごくピッタリくる浜田麻里さんの『ノスタルジア』が流れました。
まず、記録動画の方からご案内します。
「1997年ダカールラリー」三菱自動車編
そして1991年のパリ・ダカールラリーのテーマ曲にもなった「ノスタルジア」。
浜田麻里さんのパワフルな歌声がすごく良い感じです。
バックバンドでベースを弾いているのは浜田麻里さんの妹さんなんだとか。
浜田麻里 「ノスタルジア」
そして、映像としてもう一つ。
映画が翌々年に日産ブルーバードが映画と同じ総合優勝し実話になったというすごいストーリーである石原裕次郎主演『栄光への5000キロ』の予告編を。
映画は実際のサファリラリーのスタートとゴールを使用して、全車が出走後とゴール終了を待って撮影されたそうで、それを交渉することがすごく大変なんだったとか。
なのでよく見ると人が集まって来るというのではなく、人が去っていくところなんだけど、「おや?何が始まるんだ?」とまた戻ってくるところなんだそうです。
石原プロがまだ駆け出しの頃だったので経費もタイトだったところを、ラリー主催者に何とか粘って、スタート・ゴールの施設を使わせてもらって、映画を完成まで持って行ったそうです。
石原プロ『栄光への5000キロ(予告編)』
日本の自動車産業に光を点す結果になった2つのラリーの逸話。
いずれも故人の苦悩と努力の賜物と言えますね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト