サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ひらがなのじんさん
2021年04月05日 20時35分47秒
icon
ここからスタートです。(^^♪
初めまして。「ひらがなのじん」というハンドルで出たのはYahoo!掲示板以来です。yahoo!掲示板が無くなるほぼ直前と言った方が早いかもしれませんが
初めまして。
「ひらがなのじん」というハンドルで出たのはYahoo!掲示板以来です。
yahoo!掲示板が無くなるほぼ直前と言った方が早いかもしれませんが。(^^;
当時はニュース記事に沿った書込みでしたが、ここ「ビーチ」は
そういうお話からは離れた方が良いかなと思って、控えめにしています。
言いたいことばかり言ってたら、まるで愚痴ばっかりみたいで暗いですもんね。
元々ネアカな性格なのでのんびりゆったりとした雰囲気でやっていけたらいいなと思っています。
タイトルの「あなたにお茶と音楽と」は、ずいぶん前ですが
東海地方のお昼過ぎのFMラジオ番組のタイトルを引用しました。
食事の後に好きな飲み物を手に好きな音楽を聴く、そんな時間を想像してみてください。
ここがあなたにとってそんな場になればいいですよね。
たまにはため息交じりでも構いません。
それもあなた自身なのですから。
それでは、ここからスタートです。。。(^^♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 306
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ひらがなのじんさん
2023年12月07日 18時08分43秒
icon
こんばんは。
何やらとにかく仕事に追われてて、見積依頼が連日に来るし、急ぎの納品も遠慮なくやって来るし、・・・です。(ーー;)
有難い事なんですけどね、それに加えて事務員が一人辞めると言うしでこの先が思いやられるところです。。。
kenさん、退会されちゃったんですね。
あまり見れてなくて、とにかく僕の至らなさなのですみません。
繋がってた僕の書き込みも一緒に消えちゃうんですねー。(・・;
なので9月7日以降から何も書いてないことになっちゃってる。
ところで11月にはKANさんが亡くなってたですね。
KANといえば「愛は勝つ!」ですが、どちらかというと『やまだかつてないテレビ』のイメージの方が強かったりしません?
「愛は勝つ!」に似たようなメロディーラインの曲がいくつかありますよね。
「愛は勝つ!」も良いんですが、僕の好みとしては「さよならだけどさよならじゃない」が好きです。
やまだかつてないWink 「さよならだけどさよならじゃない」
もうひとつ『やまだかつてないテレビ』からこれも可愛い感じの歌です。
こちらは本家のWinkの前で歌っちゃった動画が有ったのでそれを。
この曲はKANさんじゃなくMALTAさんの曲です。
やまだかつてないWink 「"T"交差点~あなたに戻れない~」
あの番組から結構いい感じの歌が世に出ましたよね。
カラオケでよく歌われただったんじゃないかと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ひらがなのじんさん
2023年09月07日 19時28分58秒
icon
こんにちは。
あっという間に日が経ってしまいました。
有難いことに今年は仕事が結構忙しくて、毎日の帰りが遅くなっています。(ーー;
こういう時にコロナにでも罹ってしまったら大変と、日々気を付けていますが、万が一罹ってしまったら、嘘をついてでも仕事しなきゃならないのかなと思ってしまいます。
それはさておいて、この夏は忙しい中で昔の音楽を聴くことが多かったので、そういう曲の中からいくつか聴いてみたいと思います。
まずはウエスト・コースト・サウンドと呼ばれていた時代の歌から、
アルバート・ハモンドの「カリフォルニアの青い空」。
どちらかというとジョン・デンバーのようなフォークソング系のポップスでしょうか。
歌詞がその時代を反映しているような感じで好いので、日本語の訳付きのを選択してみました。
Albert Hammond "It Never Rains in Southern California"(邦題:「カリフォルニアの青い空」)
そして映画の主題歌でもあったバーブラ・ストライサンドの「追憶」。
キャンパスで出会った、後に『核戦争禁止!』を叫ぶヒロインと若き兵士の恋を描いていました。
映画のシーンは今の世に重なる部分が重なるような気がします。
Barbra Streisand "The way we were"(邦題:「追憶」)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト