新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

親と私の“元気!長生き!”コミュニティ

親と私の“元気!長生き!”コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

コメント: 全38件

from: かぴまるさん

2022/01/14 00:26:04

icon

歯は大事ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: 御関記さん

2022/01/09 14:51:26

icon

大切です

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: ミルクさん

2022/01/06 16:26:34

icon

同じ歯医者さんなのですが、
新型コロナの影響で患者さんが少なくなったためなのか
これ必要?と思われる治療をすすめてきました。
こんなことは初めてだったので、「ちょっと考えさせて貰っていいですか?」と
一旦切り上げて帰宅しました。
幸い治療したい部分は済んでいたため、あとで用事が出来たとお断りして薦められた治療はしていません。
歯の治療はよく考えて、出来るだけ自分の歯を残した方が後々後悔が少ない様に感じます。
私も転勤族で色々な歯科医にお世話になりましたが、
出来るだけ自前の歯を残そうとしてくれた歯科医の治療が
結果として最も長持ちしました(全て保険診療でした)。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: ひとさん

2022/01/02 17:56:03

icon

私も同じ歯医者に通っていて、歯が取れても、毎回、なんとかつけてもらうの繰り返ししていたのですが、とうとう、自分の歯では、もたなくなり、一本インプラントです。
部分入れ歯と迷いましたが、インプラントにしました。

定期検診三ヶ月に一回行くようにしています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト

from: トクちゃんさん

2022/01/01 11:27:01

icon

歯医者さんによっていろいろですよね。

独身の時前歯が折れて差し歯にしました、前歯保険がきかないと言われ結構高かっったと思いました。

其の後結婚してからは全部保険適用でしてもらっています。
今は年で部分入れ歯をしていますが保険で作ってもらいました。
友達はインプラントを進められたそうです。私とは別の歯医者です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

icon拍手者リスト

from: ラベンダ-さん

2021/12/30 14:55:19

icon

私は年に1回定期点検みたく歯医者に行っています
事前にはがきが歯医者からくるのでそのタイミングで行きますね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

icon拍手者リスト

from: ひまわりママさん

2021/12/29 17:31:28

icon

歯の大切さをしみじみ感じる年ですね。
先生との信頼関係です

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

icon拍手者リスト

from: ぽ〜りんさん

2021/12/28 12:17:21

icon

周囲に変わっていると言われますが、私は歯医者が大好きで、用があれば直ぐに行きます😁 なぜ来たの?と言われたことも...。

さて、それは他の歯科医院でもセカンドオピニオンを聞いてみたほうが良いと思います。

あとゆずさんご自身で本当に白い被せ物に変えたいかをよく考えて決めるべきかと思います。

余談ですが、日本の歯科医は全く儲からないので、しかも追い討ちをかけるようにコロナがあったりして、皆苦労していると思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: 野うさぎさん

2021/12/26 10:20:24

icon

歯は大事ですよね。
お陰様で、虫歯もなく、歯医者さんには、あまりかかったことがありません。
現在も、全部自分の歯です。

しかし、最近歯と歯にスキマが出来てきたように思います。
どうしても、食べたものが、歯につまります。
爪楊枝は、使いたくないので、食後の歯磨きを、「キチント」しています。

出来るだけ歯は大切にしたいと思っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: ゲーマーママさん

2021/12/26 09:39:59

icon

私も数年前から、同じタイプの歯医者さんに通っています。
歯を抜いてからインプラントを勧められ1本40万払いました。
白い被せ物も金属の詰め物より長くもつと勧められ4~5万。
この先いくらかかるやら😥
先生の腕は良いので通っていますが、いつまでも続くかな。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: mmamecoさん

2021/12/25 23:50:28

icon

定期的に歯と歯茎の検査をして、歯石を取ってもらっています。
保険診療外の治療をすすめられた事はありません。
同じお金をかけるなら、電動歯ブラシを買って歯を磨くなど、日々のケアを大切にする方が重要と思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

icon拍手者リスト

from: ティアラさん

2021/12/25 20:44:53

icon

銀歯を白にするのにそんなにかかるとは知りませんでした。
大事な歯を守るために色々な情報が必要ですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: よっしさん

2021/12/25 20:39:53

icon

15年ほど前に、仕事帰りに通える、夜遅くまでやっている歯医者を見つけ、今も通っています。先生とたまたま同じ年という事で、お互いざっくばらんに話ができる関係です。今は、歯の定期確認を歯石取りをお願いしています。
お金のかかるようなことは言われたことはないですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: mikaさん

2021/12/25 19:14:21

icon

歯大事ですよね
でも歯医者すごく苦手です(>_<)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: 御関記さん

2021/12/25 14:16:45

icon

大切ですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

icon拍手者リスト

from: じつさん

2021/12/25 09:40:54

icon

歯周病により下がってしまった歯茎は元に戻りませんし(泣←私です)、歯の治療と定期的な点検・お掃除はしっかりした方が良いと思います。
投稿者様の場合はインプラントにされるのでしょうか?インプラントだとそれくらいの額だったような。
ただ、保険診療外の治療ばかりを勧めて来る歯科医にはいささか疑問です。てか不信感すら有ります。金額もかなり高いですし。
ましてや投稿者さんは転勤族で同じ所に通い続けるのが難しいとのことなのでその部分も踏まえてセカンドオピニオンに相談して最適な治療や通院方法を模索した方が良いと個人的には思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: こうこさん

2021/12/24 23:53:28

icon

1年か2年でたいてい
歯のお手入れしてもらいます。
歯茎とか痛み出したら。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: ガーデニングママさん

2021/12/23 12:12:46

icon

歯科医院では、定期的にケアしてもらっています。
歯は、全身の健康に影響します。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: tanyaさん

2021/12/23 11:59:57

icon

歯と目は歳がいって傷めると取り返しがつかなくなるので
若いうちからのケアが大事…なのですが、
元気なうちは家族に手が掛かってそうも言ってられませんよね。
ウチは、インプラントが今ほどメジャーになる前の黎明期に
母がテスト扱いで施術を受けていましたよ。
その時のお医者様も、
テストケースなんでお安くできるよとかなり勧めて来られたそうで、
これはもう、時流とかどうとかではなく、そのお医者の個性なんでしょうね。
(でも確かに今とは比べ物にならないお値打ちでやってもらえてたようです。)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13