親と私の“元気!長生き!”コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ラベンダ-さん
2024年12月21日 18時27分39秒
icon
皆さん年賀状どうしていますか?
既に年賀状じまいしている方もいる方と思いますが
今年はがき結値上がりたのでやめますっていう方が
いらっしゃるかと思いますが皆さんはどうでしょうか?
普段あまり連絡とっていなく年1回の年賀状だけで近況報告していますって
方もいたり様々かと思いますが
コメント: 全30件
from: またんまたんさん
2025年01月10日 08時57分24秒
icon
年賀状は、私が全て作らないといけなかったので、コロナを機会に一気にやめました。そのストレスはだいぶ減りました。
旦那も私任せで何も手伝ってくれませんでしたので、旦那の同級生とかに私が宛名を書いたりと大変だった
from: pochiさん
2024年12月26日 20時59分41秒
icon
毎年何とか手書きで出してきましたが、今年は母が亡くなり欠礼状をネット印刷で送付しました。
書かずに済むのがあまりにらくちんで、次はネット印刷で年賀状もいいかなぁと思ったり、これを機に年賀状そのものをやめてしまおうかと思ったり。
from: ちはぽいんさん
2024年12月23日 13時55分26秒
icon
毎年、何人かの年賀状じまいの連絡を頂くので、年々枚数は減っていますが、出しています。やはり年賀状だけで繋がっている友人等も多いので。 新年の挨拶だけでなく、近況報告や旅の写真など書き込んでくれるので、楽しみにしています。
from: みきっちさん
2024年12月23日 10時15分48秒
icon
昨年年賀状じまいすると連絡がたくさんきました。狙層とは思っています。LINEなどで通じていない方にはとりあえず送る予定です。
from: たかさん
2024年12月22日 20時17分29秒
icon
親しい親せきや友人などにはよく会うので今年から年賀状を出すのを辞めようと話し合いをしました。
ご無沙汰をしている人は従来通り年賀状を作成しました。
from: えりぽさん
2024年12月22日 14時29分00秒
icon
数年前に年賀状はやめてしまいました。
郵便料金の問題ではなく、デザイン考えて印刷して、っていう手間がとにかく面倒だったので、親しい人には「やめまーす!」とLINEしておしまいに。
年末年始にやらなきゃいけないことが減って、とっても楽になりました!
from: おちょんさん
2025年01月23日 16時44分05秒
icon
年賀状終いにしました
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
さく、 ラベンダ-、 おちょん、