新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

“食”のおしゃべりマルシェ

“食”のおしゃべりマルシェ>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

教えて★魚介の加工品を利用するときにチェックするポイント・選ぶ決め手は?

みなさん、こんにちは!「"食"のおしゃべりマルシェ」コミュニティスタッフすう子です。前回のテーマ<おつまみ系の珍味や塩辛など、どんな魚の加工品を食べて

みなさん、こんにちは!「"食"のおしゃべりマルシェ」コミュニティスタッフ すう子です。

前回のテーマ<おつまみ系の珍味や塩辛など、どんな魚の加工品を食べてる?選んでいる理由も教えて!>に、たくさんのコメントをお寄せいただき、ありがとうございます!
おかずにおやつにおつまみに...と、みなさんの食卓にも、日頃から「魚の加工品」が登場しているようですね^^

さて今回は、この「魚の加工品」について、もう少し深掘りして聞いてみたいと思います!
ズバリ...!みなさんが「魚の加工品」を購入する際にチェックするポイント選ぶ基準、購入の決め手となるポイントって何ですか?
値段や味、調理の手軽さ、産地(国産か国外産か)...などなど、みなさんがチェックするポイント選ぶ決め手を、ぜひ詳しく教えてくださいね☆

「味付けは○○なものを選んでいます」といったこだわりなどもあれば、ぜひ併せて教えてください!
商品によってポイントや決め手が違う場合は、ぜひそれも聞かせていただけると嬉しいです^^

*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*
教えて★魚介の加工品を利用するときにチェックするポイント・選ぶ決め手は?

▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/711tx

▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*

たとえばこんな風に...
========
■魚の缶詰は、料理に使いやすいように、味付けが薄めのものを選んでいます。特に、シンプルな味付けの水煮などはアレンジがしやすくて良いですね。煮物にサラダにパスタに炊き込みご飯に...と何にでも使えて重宝しています☆メーカーによって結構カロリーや塩分が違ったりするので、しっかりチェックして購入しています。

■塩辛や鮭フレークなどの瓶詰系の加工品は、なかなか一度に消費しきれないことが多いので、ある程度は保存が効くものを...と賞味期限や消費期限をチェックしてから購入していますね。ご飯に乗せたり、お酒のつまみにしたりすることが多いので、わりと味付けが濃いものを選びがちかも!

■干物やさきいかをよく買いますが、国産、海外産等の産地を気にして選んでいます。加工されたら分かり辛くなる分、素材から国産にこだわりたいなとは思うので。国産の方が美味しい気がしています!日本の産業も応援したいですしね★
========

また、ほかの方のコメントをご覧になって「自分も同じかも!」「確かにそれは大事ですね!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!

それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています!

(「"食"のおしゃべりマルシェ」コミュニティスタッフ すう子)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 241
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 104

icon拍手者リスト

ほのり ともち やぎ ✿︎わらび餅✿︎ 彩葉 ガブ大好き *スイートポテト* 苺の花 はるちゃん わんこ カヤック えーか もめむ こうこ けんたまま みかにゃ まるまり クロワッサン 三毛猫 vuvu めめたん スピード 翼が欲しい虎 さくらももいちご ひなたん♪♪ ♥紅まどんな♥ mm りんごのほっぺ ぐでー あひと みるくちー あずき たか 紅ほっぺ♪♪♪ むーあ 福ちゃんはるちゃん ミドリガメ ちゅうきちくん ぴーたろう ぽったん☆ ゆず @2023 またんまたん ひまわりママ ルミ 竜の落とし子 komomo もも じゃが のらねこ ぽ〜りん gumgum こまちちゃん ブルーデージー 鮒寿司 さく ベロベロベロ akiakiakimi かずちゃん ミック ラベンダ- 美味しい北日本 chiemoji sirotibi なおくん sarisari りん さっちゃん ALLEN しづ teruteruwasi ai ちょびんちゃん 野うさぎ いちりん きのこ あゆ マツク いちごの小春 よこーた inako あもどん 千尋 もえ kaz バニラルル タラリラリンチャム マロンウッド フルーツ けいこまり Peach Melon Cherry Fizz みっぴい りりる くりゆみ 草取り名人 トクちゃん こみちゃん めがっぺ フトンターレ フレネミーなルキ 葱鯖 みいちん まるこ

■魚介の加工品を利用するときのポイント・選ぶ決め手は?

icon

【コメント募集中!】教えて★魚介の加工品を利用するときにチェックするポイント・選ぶ決め手は?

みなさん、こんにちは!「"食"のおしゃべりマルシェ」コミュニティスタッフ すう子です。

ただいまコメント募集中のテーマ<教えて★魚介の加工品を利用するときにチェックするポイント・選ぶ決め手は?>に、たくさんのコメントをお寄せいただき、ありがとうございます!
こちらのテーマでは、みなさんが「魚の加工品」を購入する際にチェックするポイントや、選ぶ基準などをお聞きしています。
▽テーマの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/311wt

みなさんが、魚介の加工品を購入するときにチェックするポイントとは...?どんなことが購入の決め手になるのでしょうか?
ここで、これまでにお寄せいただいているコメントの一部をご紹介しましょう!

===========
from: あいにゃさん
国産材料、国内加工、原材料(アレルゲンの入っていないもの)、食品添加物が最低限又は使っていないものを選んでいます。練り物などはなかなか難しいこともあるので...(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/411wu

from: 野うさぎさん
魚介類の加工品は原材料が、国産であることを、重視したいです。見た目には、解らないことが多いので、生産会社(例えば、かまぼこなら小田原や、仙台の笹かまなど)確認できるものは、確認してから購入する。
https://cs.beach.jp/scu/511wv

from: あもどんさん
賞味期限を見ます!非常食としても使えるので購入したら入れ替えながら使っています!
https://cs.beach.jp/scu/611ww
===========

原材料や産地、塩分量、賞味期限、添加物、国内加工か否か...などなど、みなさん、しっかりチェックしてから購入されているようですね!
「○○は△△産」など、こだわりをお持ちの方も...♪

投稿がまだのみなさんも、値段や味、調理の手軽さ、産地(国産か国外産か)...などなど、「魚の加工品」を購入する際にチェックするポイントや選ぶ決め手を、ぜひ詳しく教えてくださいね☆

「味付けは○○なものを選んでいます」といったこだわりなどもあれば、ぜひ併せて教えてください!
商品によってポイントや決め手が違う場合は、ぜひそれも聞かせていただけると嬉しいです^^

▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/711tx

それでは、引き続きみなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています!

(「"食"のおしゃべりマルシェ」コミュニティスタッフ すう子)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 32

■魚介の加工品を利用するときのポイント・選ぶ決め手は?

from: 翼が欲しい虎さん

2024年11月20日 07時55分17秒

icon

なかなか美味いのが無いんですよね。それが一番。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

■魚介の加工品を利用するときのポイント・選ぶ決め手は?

from: y.hamaさん

2024年09月19日 17時37分18秒

icon

国産を選びます

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

■魚介の加工品を利用するときのポイント・選ぶ決め手は?

from: ブルーデージーさん

2024年09月19日 16時31分37秒

icon

国産の物を買います
なるべく知っている会社の商品を選んでいます
味が好みなので

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

■魚介の加工品を利用するときのポイント・選ぶ決め手は?

from: oyabunさん

2024年09月18日 22時15分40秒

icon

生活習慣病の予防!!!
健康維持!!!
アンチエイジング!!!
対応に最適最高!!!
素晴らしい!!!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

■魚介の加工品を利用するときのポイント・選ぶ決め手は?