“食”のおしゃべりマルシェ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: なおくんさん
2021/07/18 15:51:45
icon
沢山作った煮物はどうしていますか。
夜のおかずに煮物を作るとき、作り過ぎてしまったことは有りませんか?
そんな時はどうしますか。私は、続けて食べるのは飽きるので冷凍しています。
それを副菜に利用したりお弁当に入れたりします。
便利なので助かります。
コメント: 全15件
from: ぽ〜りんさん
2021/07/30 13:09:32
icon
多めに作りますが、2, 3回で食べ切ってしまうので、もっぱら冷蔵保存です。味が染みますしね。
連続して食べても飽きない人に限るのでしょう。
ちなみに当方も毎日お弁当組で、おかずに入れるとちょうど良い😊
from: tanyaさん
2021/07/26 13:06:15
icon
長くて3日ほどかけて食べ切ります。
大人数な一家なので足りないと困るが先に立ち、
結果として毎度結構な量を作る家ですが、
冷凍保存しちゃうと水っぽくなるので
出来るだけ避けます。
幸いといっていいものか、年寄りが在宅組なので、
朝ごはんや昼ごはんでも食べれば結構捌けますよ。
(つか、どんだけ作りすぎているやらですね・笑)
from: 野うさぎさん
2021/07/24 10:46:59
icon
どうしても、作りすぎます。
なので、食べて残ったら・・ではなく、出来立てを、ジップロックなどに入れて
冷凍(冷ましてから)しておきます。
2-3日してから、また食べると、美味しく食べられます。
from: mikaさん
2021/12/06 13:50:12
icon
次の日お弁当に入れたり
リメイク料理
きんぴらは豚汁
カボチャ煮はコロッケやパンプキンサラダ
などに変えて食べます
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
まな、