“食”のおしゃべりマルシェ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: tanyaさん
2022/06/22 21:15:01
icon
晩ご飯、何食べましたか?💕 vol.3
皆様の美味しい晩ご飯をしえていただいて、
あっという間に半年経っちゃいましたね。
新しいトピ、ご用意いたしました。
またお付き合いいただけると嬉しいですv
前のトピはこちら
https://www.beach.jp/circleboard/af09117/topictree/1100212006930
コメント: 全2581件
from: tanyaさん
2024/04/13 23:18:57
icon
今日の晩御飯は、
赤飯、タラのムニエル、
大根と厚揚げの炊いたん、
レタスとわかめとマロニーのドレッシング和え、
厚切りトマト、
かきたま汁でした
デザートにパイナップル食べました。
from: 最近メタボなおやじさん
2023/09/28 20:16:45
icon
こんばんは(^m^)/
今夜は、インゲンマメ、梨、ナスの味噌炒め、ナスの漬物、小松菜、冷奴、餃子スープ、枝豆、おでん、ボイル鶏肉でシード🔴を飲みました😋🍎
from: 三毛猫さん
2023/09/23 17:09:54
icon
残っていた大根、そうめん、ニンニク、アンチョビと家庭菜園で採れた茄子と小ネギを使った。
「茄子と大根のアンチョビ炒め」をいただきました。
ニンニクとアンチョビの香り、旨味を出すのが、ポイントです。
使用したのは、そうめん150g、茄子2本、大根20CM、葉は適量、ニンニク1かけら、小ネギ1、アンチョビ5枚、塩胡椒各少々、しょうゆ、オリーブ油小さじ2、黒胡椒少々、です。
そうめんは標準より1分位早めに2分で茹で上げ、硬めにします。
フライパンにオリーブオイルを入れて、みじん切りのニンニク入れ、アンチョビは瓶から切らないで、そのままを使います。
大根は1㎝角に切り、茹でておいたのを入れ炒めます。茄子も1㎝角位に切り入れます。茹でたそうめんを入れ、そうめんの茹で汁、大さじ2を入れて、くっつきを防ぎます。塩胡椒をふり、炒めます。
醤油入れて、茹でた大根の葉と小ネギも加えて、オリーブオイルを入れて、仕上げです。
お皿に盛り付けます。
そうめんが焼きそばのような味わいで美味しいです。
残りは多めに作ったので、のびないうちに、直ぐに冷凍保存しました。忙しい時のプラスの一品になり、大助かりです。
※アンチョビ瓶はカタクチイワシの塩漬けをオリーブオイルに浸したもので、塩辛く濃厚な味のため、そのまま食べるよりも料理に混ぜて使用されることが多いです。
from: たかさん
2024/10/11 20:23:30
icon
マカロニサラダ
アジフライとコロッケ
肉じゃが
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト