“食”のおしゃべりマルシェ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「“食”のおしゃべりマルシェ」コミュニティ スタッフさん
2022/08/22 10:36:25
icon
食材の傷みやすい時期、お買い物で工夫していることは?
みなさん、こんにちは!「"食"のおしゃべりマルシェ」コミュニティスタッフ すう子です。
8月も半ばを過ぎ、夏真っ盛り!毎日暑い日が続いていますね!
そんな今の時期は、どうしても食材が傷みやすくなりがちですよね...。
そこで、こちらのトピックでは、みなさんで一緒に「なるべく食材が傷まないようにするために、している工夫」をシェアしあいましょう♪
お買い物「前・中・後」...どのタイミングでもOKです!
食材を無駄にしないために、どんな工夫をしているのか、ぜひほかの方にも伝授してあげてくださいね^^
ちなみに...私すう子は、「夏場だけ、保冷バッグをもって買い物にいく」ようにしています!
お買い物の行き帰りは暑いので...なるべく鮮度をキープできるように生ものだけは保冷剤入りのバッグにインしていますよ♪
みなさんは、暑い時期にどんな工夫をしていますか?
実は、食材を無駄にしないように心がけている"もったいない"という気持ちは、SDGsにも繋がっているんです♪
あなたの「食材を無駄にしない工夫」をシェアすることで、より多くの方がSDGsへの意識を深められるかも!?ぜひお気軽にご参加くださいね(^^)
*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*
食材の傷みやすい時期、お買い物で工夫していることは?
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7p0o
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*
たとえばこんな風に...
========
「お買い物の直前に冷蔵庫をチェックするようにしています。我が家は基本的に決まった献立をリピートすることが多いので、いつもの食材がなくなったら買い足す...って感じですね。食材の破棄が少なく、何より考える負担がないので楽チンです♪」
「割引シールを見ると、ついついアレコレ買ってしまいがちなので...(笑)お買い物中は、肉・魚などをいくつカゴに入れたか、カウントしています。食材が傷まないよう、大体4人家族が1週間で食べ切れる程度の量だけを購入するよう心掛けています!」
「生ものを買った後は、とにかくすぐ冷凍庫に...!最近はトレーなしで販売されているので本当に助かっています。トレーに比べて場所を取らないので、そのままサッと冷凍庫に入れられるのはポイント高いですね^^」
========
また、ほかの方のコメントをご覧になって「その方法いいですね!」「我が家ではこうしていますよ!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています!
(「"食"のおしゃべりマルシェ」コミュニティスタッフ すう子)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 169
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 61
icon拍手者リスト
みく、 翼が欲しい虎、 霧除け、 ひと、 minnminn、 ルミ、 ガブ大好き、 あゆ、 みお、 kcuree、 かずちゃん、 トクちゃん、 野うさぎ、 とみー、 けいこまり、 草取り名人、 sarisari、 ayu、 やよ、 mika、 ちょびんちゃん、 プリモのママ、 わんこ、 マーク、 ラベンダ-、 sirotibi、 akiakiakimi、 りりる、 バニラルル、 ccc、 なおくん、 さくらりんご、 ai、 と、 美味しい北日本、 じゃが、 みか、 竜の落とし子、 ひまわりママ、 三毛猫、 ミック、 ゆず、 ちゅうきちくん、 てるてる、 トマトロ、 にとへい、 よこーた、 チョコぷりん、 @ad、 くりゆみ、 まるこ、 いちごの小春、 あきのまま、 めがっぺ、 みいちん、 teruteruwasi、 フトンターレ、 sana、 こみちゃん、 みーさん、 emily、
-
コメント: 全169件
from: カズオジさん
2022/11/16 22:30:31
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
暑い時期は保冷バックを持参し商品の温度を上げない、特に生ものはその日に消費するものだけにし、生野菜等は購入2日位で消費できるものにする、冷凍野菜や冷凍食品を利用する。とにかく冷蔵庫には3日以上おかないを基本に購入する。
できれば、スーパーさんには、1日食べ切りの袋詰めシリーズを出して頂くと便利かと思います。
from: teruteruwasiさん
2022/11/02 15:45:49
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
夏の暑いときはクーラーボックスに保冷剤入れて買い物に行ってます
from: 翼が欲しい虎さん
2022/10/31 11:38:17
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
よく吟味して買う。
from: 霧除けさん
2022/10/15 17:53:13
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
あらかじめ保冷効果のあるアルミバッグをかごに入れておいて、レジのあとは直接入れてもらっています。家に帰ってからは小分けして、すぐ食べる分だけ冷蔵庫に、あとは冷凍庫に分けて保存しています。
from: ひとさん
2022/10/06 17:08:27
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
冷凍食品はまとめて買い保温バックで持ち帰る。
野菜、肉など使う分だけ仕分けして冷凍する。
from: minnminnさん
2022/10/04 19:48:56
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
生ものを買ったら お店の氷を頂いてマイバッグの中にいれてます
冷凍できるものは冷凍庫に保存しています
from: hnkさん
2022/10/04 09:00:38
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
冷凍できるものは冷凍する!
from: じゃがさん
2022/10/03 02:38:35
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
買って来てすぐに、野菜やきのこをカットしたりチンしたりして冷凍😄
少し手間ですが、新鮮なうちに❗️
from: いーちゃんさん
2022/09/18 19:53:00
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
気候が暑い時期は、エコバッグを保冷バッグに変えました。また、保冷剤を持ちながら出かけると道中の熱中症対策にもなります。
from: わんこさん
2022/09/18 10:06:41
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
帰宅後はすぐに冷蔵庫で保存
from: 草取り名人さん
2022/09/13 14:22:54
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
買い物が終ったら直行で帰宅
即、冷蔵庫、冷凍庫に!!
from: みゆきさん
2022/09/13 12:41:52
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
保冷剤を家から持ってきている
from: こまちちゃんさん
2022/09/11 20:12:03
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
とにかく買いすぎないようにする
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
野菜をばら売りにしてほしいです
from: mikaさん
2022/09/11 19:18:21
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
持参した保冷バックに魚や肉など傷みやす物を入れ
冷凍食品を買った時は間に挟みながらバックに入れていきます
from: ガブ大好きさん
2022/09/11 19:13:20
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
1.冷蔵庫に入れる
真空容器に入れる等
2.冷凍庫にしまう
フリーザーバッグに入れる等
3.常温で、浄水器の上に野菜を載せ農薬を飛ばす。その後加工、糀漬け物等
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
大好きなお弁当が、あります🤗🍀🌺🌈🐧大山おこわ弁当です(^_^)v🎵
家で、作るのが面倒くさい系のお弁当の開発を よろしくお願いいたします m(_ _)m
from: うーちゃんさん
2022/09/11 15:03:03
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
冷凍食品はまとめて買い保温バックで持ち帰る
from: じゃがさん
2022/09/11 02:14:35
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
お肉や冷凍などは1番最後に買う!
持ち帰りは氷も貰い、保冷バック!
肉やきのこはラップしたりしてフリーザバックに入れて冷凍。
息子用野菜は、みじん切りや千切りにしてレンチン後に冷凍しておく。
買い物中、保冷剤貸し出しして欲しい👏
from: ぷうじろうさん
2022/09/10 23:11:20
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
スーパーにしてほしい工夫は、特に夏場に感じるんですが、ブロッコリーとか、アスパラなど野菜類が売り場に出ているときにびしょびしょにぬれてるんです。また、パッケージに入ったきのこやショウガなども袋の中、外ともにびしょびしょです。
こういうものはすぐに腐ってしまうので、何か工夫してほしいなって思います
from: ぷうじろうさん
2022/09/10 23:09:15
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
買ったらすぐに冷蔵庫
できるだけ把握しておいて、傷みやすいものは手前に入れて忘れないようにします
from: Kazuoさん
2022/09/10 16:14:19
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
刺身、寿司類は、最後に飼いますね…!!
from: おとうちゃんさん
2022/09/10 13:39:39
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
すぐに冷蔵庫、冷凍庫。
from: ゆゆさん
2022/09/10 13:10:27
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
みなさんとだいたい一緒で、保冷バッグを必ず持参して、スーパー備え付けの氷も決められた量ですが必ず入れて、早めに帰宅!これはマストです。
で、家に帰ったら、冷凍できるものはすぐ冷凍します。
from: ラベンダ-さん
2022/09/10 12:16:48
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
そもそも買わない選択肢もありますよね
インスタントとか作りたての物すぐ買って家に帰るとか
from: teruteruwasiさん
2022/09/10 07:13:18
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
冷蔵庫に入ってる賞買うときはクーラーボックスに保冷剤入れて持っていく
from: あゆさん
2022/09/10 06:41:59
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
冷蔵庫の在庫を見て。
大量に買わないようにしています。
野菜等は傷みやすいのですぐに食べない時は下処理をして
冷凍庫へいれます。
from: gumgumさん
2022/09/09 21:44:09
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
1週間分を毎週購入するため、傷むことがありません(笑)
冬のにんじんは外に出しておいても問題ありませんが、
夏は即冷蔵庫です。
from: みおさん
2022/09/09 19:30:41
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
保冷バックの持参
from: みくさん
2022/11/30 12:58:25
icon
■お買い物「前・中・後」で、食材が傷まないようにどんな工夫をしていますか?
また、スーパーに「こんな工夫をしてほしい」といった思いもあれば、ぜひ♪
クーラーボックスを2個持参していきます。
スーパー内でトレイを外して持って帰ることがあります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト