“食”のおしゃべりマルシェ>掲示板
![](/asset/circle/af/09/117/images/static/cms_circle_mainvisual.png)
オーナーからの最新トピック
毎日コメント歓迎!おしゃべりトピック
ユーザーからの最新トピック
コミュニティからのお知らせ
![コメントや拍手で100ポイントを貯めてプレゼント抽選にチャレンジ! コミュニティポイントとは?](/asset/circle/af/07/982/images/static/cms_pointinfo_bnr.png)
- ※ポイントくじは「きっかけ」と共通になります
- ※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
- ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ayuさん
2023年05月13日 21時28分18秒
-
from: ラベンダ-さん
2023年05月27日 18時17分37秒
icon
カレ-ライス買われるかと思いますが甘口、中辛、辛口、激辛どちらですか?
私は中辛ですね。子供の頃は甘口だったのですがいつのまにか中辛になって現在に至りますどのタイミングで中辛かになったかは忘れました
私は中辛ですね。
子供の頃は甘口だったのですがいつのまにか中辛になって現在に至ります
どのタイミングで中辛かになったかは忘れました -
from: 「“食”のおしゃべりマルシェ」コミュニティ スタッフさん
2023年05月31日 12時28分23秒
icon
スーパーの舞台裏に潜入!食卓に“旬”を届けるまで
みなさん、こんにちは!「"食"のおしゃべりマルシェ」コミュニティスタッフ すう子です。
少し前のお話になりますが、今年の2月に実施したテーマ<スーパーにこれがあったら、食卓の悩みを解決してくれるかも?と思うモノやサービスは?>に、たくさんのコメントをお寄せいただき、ありがとうございました!
さまざまなアイデアが寄せられた中、お惣菜や食材の「安心・安全」を求めるお声も聞かれましたね。
――――――――――
・国産の食材増えると嬉しいですね。お惣菜も国産の物が増えると良いなあ。(トマトロさん)
・低カロリーで添加物がない身体に優しいお惣菜(みーさんさん)
・道の駅みたいに地場野菜コーナーの充実です。新鮮で土付きのものとかも欲しい(かりんちゃんさん)
――――――――――
そこで今回は、私たちの食卓に安心・安全かつ、旬で美味しいものを届けるために、スーパー側ではどんな工夫をしているのか、実際にスーパーの関係者の方から、その舞台裏についてお話を伺ってきましたので、ご紹介いたします☆
*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*
スーパーの舞台裏に潜入!食卓に"旬"を届けるまで
*...*...*...*...*...*...*...*...*...*...*
今回は、関東で「クイーンズ伊勢丹」を展開されている、株式会社エムアイフードスタイル商品統括本部 デリカグループ次長の蕪山(かぶやま)さんにお話を伺ってきました!
※写真とともにご紹介しています。ぜひ一緒にお楽しみくださいね♪写真がご覧いただけない方はこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/5tnv
■健康面に配慮しつつ、原料・製法を日々追求
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
蕪山さんは現在どのような担当でどんな商品を担当されているのか教えてください!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
お惣菜とベーカリーを担当しています。
元々惣菜担当のバイヤーと、アシスタントバイヤーを計10年ほどやっており、その経験を経て、今はバイヤーへ商品開発の方向性を示して、彼らの作った商品を確認する仕事をしています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
さまざまな仕事に携わってこられたのですね!実際に、食卓に旬のおいしい食品・食材を届けるための取り組みや工夫されていることを聞かせてください☆
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
まず、独自の品揃えを作っていくこと。クイーンズ伊勢丹ならではのこだわりとして、健康面に配慮しつつ、原料・製法を日々追求しています。
お惣菜の例でいうと、メンチカツは自社工場で製造しています。
豚肉やパン粉など一つ一つの原料にこだわって、サクッとした食感とジューシーさを追求しました。おかげさまで、実際に売れ筋としてご支持いただいている商品なんですよ!
また、季節を先取るための取り組みも実施しています。
1月から「春の菜の花メニュー」、5月から「夏向けさっぱりメニュー」、8月下旬から「芋、きのこを使った秋メニュー」、10月下旬から「冬向けのHOTメニュー」を販売することもあり、常に「お買い場」に鮮度感を作って、お客様にご満足いただけるようにしています。
旬に届けられるように...という点からいうと、半年前から食材買い付けの商談を行うこともあります。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「お買い場」というんですね。消費者からすると、「売り場」が自然なので、なんだか新鮮です!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
クイーンズ伊勢丹では、商品が並んでいる場所は、あくまで"お客様のための場所"という考え方が背景にあり、「お買い場」という表現になりました。その視点で商品を提供するということが根本的にあります。
■安心・安全な食材を食卓に届けるために...
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
なるほど...!安心・安全な食材を食卓に届けるために、大変なこと、また特に印象的な経験やエピソードはありますか?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
安全・安心は大前提で、それに付加価値をつけていくのがこの仕事だと思っています。
衛生的な観点での火の通りを重視すると、食材が固くなったりして、おいしさと安全の温度調節がうまくいかない...などといったこともあり、その辺はなかなか難しさを感じますね。
あとは、自社工場でも取引先の工場でも、バイヤーが自ら現地に足を運んで、自分で製造工程を確認することもあるので、その点は時間と神経を使っています。地方の工場もあるので大変ですし、一つ一つの工程を確認するのは時間も労力もかかり、地道な作業になりますので...なかなか華やかさはないですよね(笑)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
それは大変ですね...!
今までに、お客さまからの反応でうれしかったことや、寄せられた声をその後の施策に活かしたことなどがあったら、聞かせてください!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
やっぱり一番嬉しいのは、「おいしかった」、「また食べたい」というお声です。こうしたお声をいただくと次の商品開発にも力が入ります!
同時にご指摘をいただくことも...。お客さまから「少量サイズで販売して欲しい」という声をいただき、量目を見直したこともあります。また、終了になった商品について「なくなってしまって残念です」というお声から商品を再販売したこともあります。
クイーンズ伊勢丹では、レシートアンケートなどをいただき、何が支持されているのかをより深く考えて、さらにお客様に良いものを提供しようと常に考えています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今、力を入れて取り組んでいることはどんなことですか?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
お惣菜の担当としては、本当にお客さまに喜んでいただけるお惣菜、ここでしか買えない価値あるお惣菜をつくるのはもちろん、ここ2~3年は「お弁当・お惣菜大賞」の受賞を社内で目指しています。
今年(2023年)はおかげさまで4品選定されました!
https://www.im-food.co.jp/news/8608.html
社内のモチベーションアップにも繋がりますし、やはり「お弁当・お惣菜大賞」で選定されたお惣菜は、お客さまの評判も良いなと感じていますので、引き続き狙っていきたいと思います!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「お惣菜大賞」、私も毎年楽しみにしています☆
今後、個人や会社として、やっていきたいことはどんなことですか?
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「お買い場」をより魅力的にしたい、というところですね。どうしても揚物を中心とした茶色の商品が多くなってくるので、女性のバイヤーにも活躍してもらいながら、お惣菜コーナーを中心に、見た目も買いやすさも魅力的な場所にしていくというのは、これからも常に取り組んでいきます。
あとは、環境に配慮したお店作りですね。
ビニール・プラスチックの過剰包装をお客さまからご指摘されたこともあり、お客さまのSDGsへの関心度も高くなっているのを感じています。
コロナ禍になってから、衛生面を考えバラ売りはやめて、すべてパック等での個包装売りにしました。ですが、バラ売りはできたて感や香りで伝えられることもあり、より食品の魅力を感じていただけると思っています。
SDGsの観点でも梱包面でバラ売りのメリットがあるので、お客さまの反応を見ながら復活させていくことも今後検討しております。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
最後に、生活者のみなさまにお伝えしたいメッセージをぜひお願いします!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
これまで、"お惣菜=楽するモノ"という考え方があり、今でも少なからずあるように感じています。けれど、私たちも日々おいしいモノを追求しているので、ぜひ日常でもどんどん活用していただきたいなと思います。
最近は、手抜き感のない、見た目も華やかな商品もご用意していますので、シーンに合わせてご家庭の食卓に気軽にお試しいただければ嬉しいです!
=====
蕪山さん、ありがとうございました!
スーパーも日々試行錯誤を重ねながら、安心・安全かつ、おいしい食材を私たちの食卓に届けてくれているんですね♪
\コメント募集!/
――――――――――
今回の蕪山さんのインタビューを読んだご感想や、スーパーの舞台裏で働く方へのメッセージをぜひお寄せください!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/6tnw
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
――――――――――
また、ほかの方のコメントをご覧になって「同感です!」「確かにそうかも!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています!
(「"食"のおしゃべりマルシェ」コミュニティスタッフ すう子)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<きっかけ巡り旅♪キャンペーン>実施中
(2023年8月18日(金)13:00まで)
期間中、本コミュニティやほかの対象コミュニティで1回以上コメント投稿すると、
Amazonギフトカード(500円分)が当たるチャンス!
▽対象コミュニティなど詳しくはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/3tik
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 118
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 55
icon拍手者リスト
@2023、 ミドリガメ、 鮒寿司、 翼が欲しい虎、 美味しい北日本、 おおらん、 こうこ、 うさまる、 ラベンダ-、 sabakann、 なおくん、 ccc、 ルミ、 最近メタボなおやじ、 御関記、 ももの母、 sarisari、 ぽ〜りん、 みく、 おいどん、 sirotibi、 みーさん、 ひまわりママ、 竜の落とし子、 やよ、 ゆず、 さく、 ai、 よまたけ、 みか、 Peach Melon Cherry Fizz、 yu1208、 ぼぼの母、 ミック、 いちごの小春、 バニラルル、 けいこまり、 トマトロ、 akiakiakimi、 teruteruwasi、 sana、 トクちゃん、 野うさぎ、 こみちゃん、 アルフ、 くりゆみ、 白クマ兄ちゃん、 三毛猫、 みいちん、 りりる、 めがっぺ、 フトンターレ、 あゆ、 まるこ、 コスモス、
-
-
from: ラベンダ-さん
2023年05月13日 17時32分13秒
icon
卵焼きにしますか?目玉焼きにしますか?
最近値上がりしていて大変の卵ですかみなさん卵焼き目玉焼きどちら作る割合高いですか?私は卵焼き7割、目玉焼き3割っていったところでしょうか卵焼きっていろ
最近値上がりしていて大変の卵ですか
みなさん卵焼き目玉焼きどちら作る割合高いですか?
私は卵焼き7割、目玉焼き3割っていったところでしょうか
卵焼きっていろいろアレンジできてカニカマ入りの卵焼き作ったりししています。from: ゆずさん
2023年08月27日 14時42分48秒
icon
卵厚焼き玉子
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
2023年08月24日 17時23分49秒
icon
今朝は目玉焼きでした🍳
-
from: ラベンダ-さん
2023年05月21日 06時51分42秒
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
2023年06月06日 19時40分15秒
icon
トマト、茄子、胡瓜です🍅
from: まなさん
2023年05月30日 21時57分28秒
icon
きゅうりとキャベツ
from: かぴまるさん
9時間前
icon
煎餅