野球好き集まれ!コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「ニッポン放送ショウアップナイター」公式スタッフさん
2021/09/07 10:05:53
icon
あなたとっての最強守護神は誰ですか?
みなさん、こんにちは!
「ニッポン放送ショウアップナイター」公式スタッフのアップです。
千葉ロッテマリーンズが強いですね~!
9月以降では、1970年以来、51年ぶりの首位なんだとか!
両リーグ30セーブ一番乗りの守護神 益田投手の活躍も
見逃せませんね!
というわけで、こんなメッセージテーマです!
『あなたとっての最強守護神は誰ですか?』
現役で活躍している投手から、
なつかし~い投手まで、幅広く募集します!
たくさんのコメントをお待ちしています!
コメント: 全41件
from: うーちゃんさん
2021/09/17 11:28:20
icon
1960年代に
「8時半の男」と呼ばれたリリーフ専門の選手が活躍していた
巨人軍の宮田征典選手1965年の成績は20勝素晴らしい守護神である
from: 「ニッポン放送ショウアップナイター」公式スタッフさん
2021/09/12 17:56:16
icon
大塚晶文投手
近鉄最後の優勝時のストッパーで、第1回WBC日本優勝の時の胴上げ投手です。
切れ味バツグンのスライダーでメジャーでも活躍!
抑えたときの「ヨッシャー!」という雄たけびが、ファンの間で合言葉になってました!
(ニッポン放送ショウアップナイター スタッフ)
from: 「ニッポン放送ショウアップナイター」公式スタッフさん
2021/09/11 10:02:14
icon
津田恒実
あのストレートと気迫はすごかった!
9回に出てきたら、『あ~ 終わったな・・・』 って感じでしたね。
津田投手が出てくる8回までが勝負でした。
(ニッポン放送ショウアップナイター スタッフ)
from: yu1208さん
2021/09/09 09:09:36
icon
阪神の田村です。
今でも珍しい左投手のサイドスローから繰り出すキレのあるストレートやスライダーで、当時の松井秀喜選手から三振を奪うシーンなどは、少年時代の自分の心に刻まれています。
from: 「ニッポン放送ショウアップナイター」公式スタッフさん
2021/09/09 09:05:10
icon
『佐々木主浩』
あのフォークは日本球界のみならず、メジャーの選手たちも苦しめられました。
1998年の横浜ベイスターズの優勝は、彼なしでは達成できなかったのではないでしょうか!?
(ニッポン放送ショウアップナイター スタッフ)
from: 御関記さん
2023/10/16 11:55:14
icon
元横浜
佐々木投手
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぱすたん、 ラベンダ-、