登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

想う-オリンピック・パラリンピックサークル

想う-オリンピック・パラリンピックサークル>掲示板

公開 公式サークル

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

  • from: コミュニティ スタッフさん

    2021/07/13 17:34:57

    icon

    【2004年】アテネ大会と当時の出来事は?

    2004年、アテネでおこなわれたオリンピック・パラリンピックの様子と当時の出来事をご紹介します。
    記事や写真への感想や、読んでいて思い出したこと、初めて知った!ということなどを投稿でお寄せくださいね。

    【2004年 アテネ大会】
    参加国:201
    選手:10,625人
    日本の獲得メダル:金16 銀9 銅12
    ※国際オリンピック委員会HPより引用
    1896年の第1回以来、108年ぶりのアテネでの開催。過去最多となる201の国と地域が参加した。マラソンではマラトンを出発点、アテネのパナシナイコ競技場をゴールとする、1896年とほぼ同じルートを採用。女子は日本の野口みずきが中盤にロングスパートをかけ、世界記録保持者のポーラ・ラドクリフ(イギリス)や世界選手権女王のキャサリン・ヌデレバ(ケニア)らを突き放して優勝。土佐礼子は5位、坂本直子は7位と、日本女子史上初のトリプル入賞を果たした。

    日本勢が獲得したメダルは史上最多の37個。とくに柔道では、男女あわせて8階級で金メダルを獲得した。史上初の3連覇を達成した野村忠宏(60kg級)の金メダルは、夏季五輪における日本勢通算100個目の節目を飾った。

    競泳では北島康介が平泳ぎ100メートル、200メートルで優勝。インタビューでの「チョー気持ちいい」は流行語となった。新種目に加わったレスリング女子では、吉田沙保里(55kg級)と伊調馨(63kg級)が金メダルを獲得するなど、日本勢が全階級でメダル獲得した。
    競泳男子100メートル平泳ぎ決勝で金メダルを獲得し、こぶしを水面に叩きつける北島康介

    【平成16年の話題】
    シアトル・マリナーズのイチローがメジャーリーグのシーズン最多安打記録を84年ぶりに更新する偉業を達成。韓国ドラマ「冬のソナタ」をきっかけに、韓流ブームが主婦層を中心に広がった。一方で、新潟県中越地震や豪雨災害、インドネシアのスマトラ島沖地震など自然災害の多い年でもあり、「災」が今年の漢字に選ばれた。
    シーズン最多安打新記録達成のセレモニーでファンの声援にこたえるイチロー外野手

    ---
    記事や写真への感想や、読んでいて思い出したこと、初めて知った!ということなどを「コメントする」ボタンからお寄せください。

    .

    • サークルで活動するには参加が必要です。

      このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

      閉じる

    • 13

コメント: 全19件

from: みろくさん

2021/08/26 22:20:18

icon

あまりメモリが残っていません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: marelassさん

2021/08/25 17:14:16

icon

全く記憶に残りませんね
2020もすぐ忘れるのかも

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: 米ストップさん

2021/08/17 20:33:31

icon

ちょー気持ちいい
名セリフでした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 16

from: okajipeさん

2021/08/10 17:05:05

icon

競泳とレスリングかな

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 14

from: ぐでたまさん

2021/08/10 08:21:49

icon

ちょー気持ちいい 今でも鮮明に覚えてますね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 15

from: aeratyuさん

2021/08/06 17:01:33

icon

予想外に金が多かった思い出が

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 13

from: きっきさん

2021/08/05 08:32:18

icon

野村忠宏さん、今考えてもスゴイなぁ!

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 12

from: クリィミーミントさん

2021/08/04 17:00:01

icon

ちょーきもちいい!って真似してたのが懐かしい

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 11

from: yugayuiさん

2021/08/04 15:25:38

icon

北島さんかなあやっぱり・・
思ったより金メダルが多かった印象

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 12

from: せんちょうさん

2021/08/02 08:50:55

icon

メダル過去最多だったんですね。今回無事更新!!

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 12

from: むうぴいさん

2021/08/01 08:08:13

icon

野村忠宏にも是非、国民栄誉賞を!

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 13

from: むっちゃんさん

2021/07/31 16:33:00

icon

アテネオリンピックが開催された当時、私は13歳で中学校2年生でした。
あの時も感動でいっぱいでしたね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 13

from: ゆずさん

2021/07/28 20:15:10

icon

参加国もその年で変わるんですねー‼️メダルもこのように記載されていると比較しやすくて分かりやすいですね(^ー^)

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 11

from: だいふくさん

2021/07/18 22:29:50

icon

実家で母と寝不足になりながらも歓喜したオリンピックでした(^^)
日本柔道、体操団体、女子マラソンなど、当時観ることが出来て良かったです!
オリンピックテーマ曲と言えば、この大会の『栄光の架け橋』を一番に思い浮かべます☆ミ

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 11

from: mariさん

2021/07/18 21:57:11

icon

ゆずの栄光の架橋がテーマソングでしたね。ワクワクしながらテレビをみていました🍊

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 7

from: ばいこさん

2021/07/17 15:43:35

icon

北島康介選手の「チョー気持ちいい」は流行りましたね。見ていても気持ちよかったです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: yu1208さん

2021/07/15 23:13:45

icon

アテネ五輪は何と言っても体操です。
体操王国ニッポン、陽はまた昇りましたっていうNHKの刈谷アナの伝説の解説に涙しました‼️

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 9

from: 若登勢さん

2021/07/15 21:14:15

icon

メダルラッシュのオリンピックでしたね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

from: 翼が欲しい虎さん

2021/07/14 03:38:28

icon

野球が金メダルの可能性が高いチームだったにもかかわらず、結局銅メダル。監督不在(建前としては中畑清監督(この時点ではプロ野球の監督未経験)だったが実質的には高木豊コーチ、大野豊コーチの3人の合議制だったらしい)で金メダルが取れるような、甘いものではない。

後は女子マラソン、野口みずき選手の金メダル。

  • サークルで活動するには参加が必要です。

    このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

    閉じる

  • 8