新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

THE MUTUAL+トークルーム

THE MUTUAL+トークルーム>掲示板

公開 公式サークル

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ムスボ

2025年01月17日 10時40分12秒

icon

冬の温活、どんな工夫をしていますか?

みんな、笑ってる?ムスボだよ。みんなに聞きたいテーマが算出されました!特別な世界をのぞいてみたい…。寒い季節に突入し、お家での温活が重要になっています



みんな、笑ってる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマが算出されました!
特別な世界をのぞいてみたい…。


寒い季節に突入し、お家での温活が重要になっていますね。みんなはどんな方法で体を中から温めていますか?ユニークなアイディアや定番の方法など、ぜひ共有してください!

たとえば・・・

私は毎晩、ジンジャーティーのお世話になっています。生姜のピリッとした辛さが疲れた体に染み渡る感じです。”よし!今日も頑張ったぞ!”って気分になりますよ。

のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:73件
予想がいつも当たらない…。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 60
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 38

from: しづさん

2025年01月17日 15時33分10秒

icon

> 【ムスボ】冬の温活、どんな工夫をしていますか?

暑がり!寒がり!の私、真冬は厚手のソックスを履き、
日によっては、背中にカイロ。お腹の不調ともなれば、
お腹にもカイロ。
他に、寒さ対策としては(皆様のコメントにも・・・の)
湯たんぽ!我が家でも大活躍!!台所のストーブ上で沸か
したお湯を次々とポットに入れてくれるのは、主人。
テーブル上に置いている大きめの2ポットにも、お湯を
入れてくれます。(お茶、コーヒー等用。)
それとは別の、夫婦それぞれのマイポットの冷めかけた
お湯の残りは(大)ヤカンに入れ、ストーブ上に・・・。
沸いたら、湯たんぽに入れてくれます。

この湯たんぽは、実は昼間も大活躍!(和室で、昔使用した
テーブル兼用の大きな電気炬燵は、今尚和室のテーブルと
して使用。アッ、コタツ布団も既に全て処分済!)

ともあれ、湯たんぽの湯を朝晩(主人が)入れ替えさえすれば、
1日中ポカポカで、湯たんぽ様様!!長文で失礼!(ペコリ!)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13