THE MUTUAL+トークルーム>掲示板
オーナーからの最新トピック
コミュニティに来たらのぞいてみよう!毎日投稿募集中トピック
「お金」や「経済」についてのコンテンツをお届け
- ◆経済や産業などに関する情報提供のみを目的として作成したものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。
- ◆ここに記載された内容は、富国生命やその関連会社の投資方針と常に整合性がとれているとは限りません。
- ◆ここに記載されたデータや意見等は、富国生命が信ずるに足りると判断した情報に基づいて作成していますが、その正確性や完全性、妥当性に対する責任は負いません。
- ◆ここに記載された情報、意見等は事前予告なく変更されることがあります。
- ◆ここに記載された内容につきましては、無断で引用・複製・転載等を行わないようお願いいたします。
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん
2021/11/26 11:00:01
icon
エピソード募集「“いのちといのちのつながり”を感じたエピソード」
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪
「THE MUTUAL COMMUNITY(ザ ミューチュアル コミュニティ)」にようこそ!
ここでは、人と人の間に生まれる支え合いや助け合いについて、これからの時代にどのような姿が必要になってくるのか、「これからの相互扶助」について、みなさんと一緒に考えていけたら、と思っています。
・「THE MUTUAL」とは・・・?
聞きなれない言葉かもしれませんが、「THE MUTUAL」とは、共感・つながり・支えあいをベースとした次代の“相互扶助”のことです。
フコク生命は2023年の創業100周年に向けて、「THE MUTUAL」(ザ・ミューチュアル)というコンセプトのもと、100周年プロジェクトに取り組んでいます。
100周年プロジェクトでどのようなことをしているのかは、ぜひ【ザ・ミューチュアル100】をチェックしてみてくださいね♪
【ザ・ミューチュアル100】
https://fukoku100.jp/
さて、突然ですが・・・
何気ない日常の中で、ふとした瞬間に「血のつながり」を感じてしまったり、なんとなく「ああ、生命はこうやってつながっているんだなぁ」なんて感じることはありませんか?
今回は、みなさんに“いのちといのちのつながり”を感じた時のエピソードをお聞きしたいと思います♪
たとえば…♪
●待望の赤ちゃんが誕生!よく見ると、なんとなく顔がおじいちゃんに似ていて、つながりを感じます♪
●妻と子どもが昼寝をしている時、同じポーズで眠っていることが多いです。ふしぎなことだと思いつつ、いつも笑ってしまいます。
などなど、
ふとした時に感じる“いのちといのちのつながり”について、コメントをお寄せくださいね♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「私もそう感じることがある!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪
みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 283
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 99
icon拍手者リスト
のんちゃん、 もふにゃん、 れんじ、 サルビア、 やぎ、 ひめ、 野菜生活、 yuuyuu、 クミ、 さくら、 ナッチ、 はちゃ、 myu、 どらみん、 わいんちょこ、 とーふ、 あーす、 さいきん、 三毛猫、 mika、 よまたけ、 けいこまり、 nae、 りか、 マーク、 御関記、 kcuree、 織、 hiro、 ちゅうきちくん、 プリモのママ、 やよ、 あゆ、 美味しい北日本、 ともきー、 いちごの小春、 こまちちゃん、 バニラルル、 よっこ、 りん、 yu、 こうこ、 みるくちー、 みく、 mint、 ももじろう、 clpf、 カモミール、 鯉、 ミック、 ミオ、 トマトロ、 なおくん、 ふなきち、 teruteruwasi、 megu、 みか、 トクちゃん、 かこかこ、 chip、 ひまわりママ、 草取り名人、 トッティ、 村のくまさん、 ゆず、 よこーた、 わんこ、 美味しい北日本、 @まっつんこ、 アサ、 おおらん、 カバオーabc、 ミダヤン、 みーさん、 ばなな、 hirosizuku、 ひと、 うさぎ、 かんなきく、 ゲーマーママ、 翼が欲しい虎、 ccc、 ツルツルツル、 よっし、 こばみ、 かぴまる、 りりる、 ぽ〜りん、 akiakiakimi、 ぼぼの母、 じゃが、 くりゆみ、 sarisari、 フトンターレ、 ボタンインコ、 ベロベロベロ、 sana、 ai、 あや、
from: もふにゃんさん
2022/06/30 11:50:09
icon
古い写真の整理をしました私たち兄弟の小さい頃のや、父母の若い頃の写真が、たくさん出てきたのですが、ビックリするくらい似ているとは…赤ちゃんのなんて自分
-
-
from: R.Mさん
2021/11/29 13:27:06
-
from: R.Mさん
2021/11/12 17:30:32
-
from: R.Mさん
2021/11/10 17:26:23
from: R.Mさん
2022/05/08 05:24:54
icon
sabakannさんへコメントありがとうございます♪どら焼き美味しそうですね😋
from: sabakannさん
2022/05/08 00:53:18
icon
どら焼き頂きました
-
from: R.Mさん
2021/11/02 18:28:35
icon
助けてもらった事
今日助けてもらった事は病院でトイレに行った時通路が狭く私は足が良くないのでずいぶん手前で待ってもらいました。ちょっとの事だけれどとてもありがたかったで
今日助けてもらった事は病院でトイレに行った時通路が狭く私は足が良くないのでずいぶん手前で待ってもらいました。
ちょっとの事だけれどとてもありがたかったです。 -
from: ぽ〜りんさん
2021/11/13 18:56:41
icon
-
from: ひとさん
2021/11/12 12:29:56
icon
家の中で困っている事
家の中で困っている事は、ありますか?寝室の電気の電池を旦那さんに変えてもらいました。便りになりますね。
家の中で困っている事は、ありますか?
寝室の
電気の電池を旦那さんに変えてもらいました。
便りになりますね。 -
from: うさぎさん
2021/11/29 10:53:49
from: 泉ちゃんの塩さん
2021/12/20 18:46:04
icon
今年娘が出産しました。産前産後あわせて3か月、娘夫婦が里帰りしており、日々と違う賑やかさで大変であり、楽しくもありました。娘が入院中も婿どのはおり、息
from: ガーデニングママさん
2021/12/20 10:45:31
icon
今年、娘とお嫁さんが出産しました。産院が感染対策を徹底し、無事に出産出来て安心しました。夫婦が協力して育児に励んでいるので、金銭的に応援しています。
-
from: R.Mさん
2021/11/28 06:38:11
icon
助けるほう 助けられるほう
私は助けられるほうがとても多いです。色々病気があるので夫が頼りです。今日もヘルペスと腹痛と頭痛があって夫が仕事なのでその前に薬を塗ってバンドエイドを貼
私は助けられるほうがとても多いです。
色々病気があるので夫が頼りです。
今日もヘルペスと腹痛と頭痛があって夫が仕事なのでその前に薬を塗ってバンドエイドを貼ってもらいました。 -
from: R.Mさん
2021/11/03 19:52:57
icon
SDGs
最近テレビでSDGsの事をやっていますが、今日も7時からTBSで世界の比べるSDGsの事をやっています。
最近テレビでSDGsの事をやっていますが、今日も7時からTBSで世界の比べるSDGsの事をやっています。
from: 愛理夫さん
2022/06/30 15:01:07
icon
声変わりした息子が、自分の声とそっくりやん