サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ミカンさん
2022/03/28 16:56:51
-
from: ミカンさん
2022/03/28 16:50:40
-
from: ミカンさん
2022/03/28 16:44:58
-
from: sayuさん
2022/03/27 22:58:50
-
from: sayuさん
2022/03/27 22:43:34
-
from: sayuさん
2022/03/27 22:37:34
-
from: sayuさん
2022/03/27 15:50:04
icon
お腹空いたので上野駅まで戻ってカレー食べました
アタシが高校出て東京に来て上野に降りて
初めて食べたのがここのカレーです
周り変わったけどお店はほぼ変わらないなぁ
ちょっと焦げ臭さがある不思議な味で
これが本物のカレーの味なのかぁって
なんか複雑な感覚で食べてた記憶があります
あとで知ったのだけど
インドのでも欧風のでもなく、スリランカの地方の独特の味付けだそうです
10人目に並んで、あの時とおんなじカツカレーをいただきました
んー
なんか
こんなに美味しくはなかったなぁ
代が替わって少し今風にレシピ代えたそうです
まあ
でも
これもまためっちゃ美味しいです
ってか
次上野に来たら絶対また食べに来るぞっ🍛
写真だとカツがちっこく見えますがぁ
大盛頼んだんでライスとカレーが爆盛りになってるのです(^_^)vicon
-
from: sayuさん
2022/03/27 15:29:38
icon
なんかパーカッションが見掛けない形のヴィンテージモノみたいだなぁってチラ見してたら
二度見してビックリです
空き缶と木箱のハンドメイドでしたぁ( *´艸)
演奏が終わってすぐに駆け寄って見せてくださいッって覗いたら
シンバル支えてる棒はテーブルの折り畳み式の脚だし
いろんな空き缶付いてるし
ドラムの皮はペットボトルを切って広げて張ってて
バスドラの皮は雑巾を張ってて
シャンシャン叩くやつは、DAISOのタケヒゴをまとめてるだけとか
こんなんで、さっきまで全員のクールな演奏を引っ張ってたのかぁ
なんか
なんか、すげーおっちゃんです(*>∇<)ノ
塩ビパイプを切って繋げて穴開けて削って作ったサックスも披露してくれました
メンバーの楽器も渋いなぁ
あー
また聴きに来よう✨icon
-
from: sayuさん
2022/03/27 15:20:57
-
from: sayuさん
2022/03/27 15:13:17