サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ドリフさん
2021年11月22日 10時54分28秒
-
from: ドリフさん
2021年11月14日 06時59分27秒
icon
しかし、いくつか問題もある。
作業が進めば林道を伸ばす必要があるが、道路の延長工事の料金なんて、とても個人で払えるものじゃない。
そこで、工事の時だけミニユンボを借りよう。
で、土木の会社から定年退職した人を作業員じゃなく指導員として来てもらおう。
で、斜面を削った時の土止めだが、これはタイヤを使うのはどうだろうか?
登山に行った時などには、廃タイヤを積んで土止めにしてるのは何度も見ているし、方法さえ分かればできる筈だ。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ドリフさん
2021年11月08日 12時50分47秒
icon
生存アイデア
もう随分まえの事になるが、とあるバイト先の同僚がえらく落ち込んでいたので理由を聞くと、
「専門学校の学費の為に田舎の両親が山を売ったら足りなかった」
との事だったが、
……ちょっと待て。
山の値段って専門学校の学費より安いのか?
驚いた。
安くなっているとは聞いていたが、そんなに安いとは😅
それなら、ちょっと頑張ればバイトの給料で買えるレベルじゃないか。
無論、そこまで安くなるにはそれなりの理由があるんだろうが、そこは工夫次第じゃないだろうか。
例えば、林業は日本の複雑な地形から、様々な機械を入れねばならず、どうしてもコストがかかってしまうが、今は亡きニコルさんの言うように馬搬を復活させるのはどうだろう。
木を切るのは1日三本。
で、馬で麓まで運ぶ。これでなかりコスト削減になるはずだ。
で、ここから何だけど、木を積み上げるクレーンを買うのが勿体無いので、中国の手回しレッカーを安く譲ってもらおう。
最近の中国はすっかり豊かになってしまったが、少し前までは、小さなビルなら手動クレーンで建てていたのだ。
まあ、流石にこんなレトロなものはもう使っていないだろうが、だからこそただ同然の値段で買える筈だ。
山で木を切り、馬で運び、手動クレーンをカリカリ回して丸太を積み上げ、積み上がったら業者にメールでお知らせ。
住所は麓に小屋を建てて📪を置き、普段は山の中で寝起きする。
どうだろうか。
引きこもりには良い暮らしだと思うのだが。
1日に三本切って一本植える。
江戸時代みたいに、山を30区画くらいに分けて、30年かけて切る予定で。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ドリフ、
-