MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「カスピ海ヨーグルト」コミュニティ

「カスピ海ヨーグルト」コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: フジッコ ヨーグルト企画担当スタッフさん

2025年01月27日 14時09分56秒

icon

受験シーズン到来!あなたの「ねばり勝ち」したエピソードを聞かせて👂

みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフのまなてぃです🐱まだまだ寒い日が続きますね。先週は大学入試共通テストが実施され、世間でもいよいよ受験本番ムー

みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのまなてぃです🐱

まだまだ寒い日が続きますね。
先週は大学入試共通テストが実施され、世間でもいよいよ受験本番ムードが
漂ってまいりました。
受験生の方々や、そのご家族は特に体調を崩されないようお気をつけて、
全力で乗り切っていただきたいです!



フジッコの「カスピ海ヨーグルト」も過去に「勝つピ海ヨーグルト」と、
「カスピ」の部分を「勝つ」と掛けて、
受験生応援キャンペーンを実施したこともありました。



こちらのポスター、覚えている方もいらっしゃるでしょうか・・・?
ねばって、勝つ」、とても縁起の良いヨーグルトですよね?!🙌

今回は、ねばりが特長の「カスピ海ヨーグルト」を食べておられるみなさんが
受験はもちろん、その他にも様々なことに「ねばり勝ち」したエピソードを聞いてみたいです♪


例えば・・・

・子供の頃、どうしても欲しいおもちゃを、何度もおねだりして買ってもらったな∼☻

・高校生の頃に入っていた部活で、何度もケガに悩まされてくじけそうになったけれど、
最後の大会で優勝できて、見事「ねばり勝ち」できました!

・大学受験の時、模試で志望校の判定がずっとEでした。
あきらめずに最後まで何度も過去問を解きなおしたことで、無事に合格!!
ねばって良かったな∼」と、この時期に「カスピ海ヨーグルト」を食べるとついつい思い出してしまいます。

・子供がどうしても野菜を食べてくれないのですが、色々な料理に混ぜ込んで食べてもらえるように工夫しています。これも私の「ねばり勝ち」かな∼?


・・・などなど、「カスピ海ヨーグルト」のねばりを見ながら色々懐かしんでみてはいかがでしょうか?
エピソードが思いつかない方は、受験生親子に向けた応援メッセージもお寄せください!

コメントお待ちしております(^^)/
さあ、今週も「カスピ海ヨーグルト」のようにねばって乗り切るぞ~~🙋

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 45
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 55

from: あじきんさん

2025年02月02日 20時33分38秒

icon

①あなたが「ねばり勝ち」したエピソードを教えてください!

高校に入学すぐ3か月入院する羽目に。当然、出席日数が足らず単位不足で早くも留年決定かと思っていたら(専門科)教員が全教科の先生に了承をしてもらって、休んでた間の授業の補修を放課後してもらい、全教科クラスの平均点以上の点を取ったら進級させてもらえることに。体育はドクターストップだったので、毎回レポートを書いたらOKということに。
全教科クリアして進級しました。

専門学校の卒業前に全国模試が有り(国家試験前の)卒論、(代表にも選ばれたので、その発表準備)教習所、補習、実習、バイトにデートと寝る間も食べる間も惜しんでました。完璧に体を壊しましたが模試は学校始まって以来、親が呼ばれるほどの良い成績でした。就職も学校始まって以来、全部署から指名が有りました。




②受験生親子に向けて応援メッセージをお寄せください🏴

うちは自分の受験戦略を子供に話し(特に面接)みごとに成功しました。特に、就職時の最終面接(重役面接、試験)では「君は、すぐにでも、うちの社員と混ざって
働ける能力があるな。明日から来てもいいよ。」と褒めて頂きました。
学生のうちに、何かしらの結果を出すことが必要だと、子供には言ってきました。
役に立って良かったです。

何より体調をくずさないことが大切だと思います。親御さんも精神的に、しんどい時でしょうが、頑張ってください。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4