「カスピ海ヨーグルト」コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ムスボ
2025/03/21 11:00:02
icon
【ムスボ】卒業・新生活応援!思い出深いヨーグルトエピソードは?
みんな、楽しんでる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマが見つかりました。
いっぱい広がるのかな…?
3月は別れと新しいスタートの季節ですね。卒業式や引越し、新生活など大切な節目に関わる思い出深いヨーグルトエピソードありませんか?そのストーリーをみんなで語り合いましょう。
たとえば・・・
大学生最後の日、仲間たちと夜通し語り合った後、コンビニで買ったプレーンヨーグルトを食べながら朝日を見ました。その瞬間が、新しい一歩への勇気となりました!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:20件
たくさん集まりますように…。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 56
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 47
icon拍手者リスト
官兵衛、 なおくん、 ASK、 みのりん、 teruteruwasi、 ちまくま、 Knkk、 ブルーデージー、 sarisari、 ぽんぽ、 ばなな、 niyan、 ブルボンヌ、 ぴーたろう、 美味しい北日本、 いちごの小春、 ゆず、 ミック、 野うさぎ、 いちりん、 こまちちゃん、 ALLEN、 フルーツ、 きりん太、 チアスマイル、 タラリラリンチャム、 ふなきち、 myu、 鈴木ママ2、 あゆ、 ちょびんちゃん、 千尋、 りりる、 くりゆみ、 フトンターレ、 こみちゃん、 さきや、 ai、 影丸、 mimi、 草取り名人、 マツク、 きららM、 しづ、 Biz、 みいちん、 chiemoji、
from: なおくんさん
2025/03/30 15:43:57
icon
> 【ムスボ】卒業・新生活応援!思い出深いヨーグルトエピソードは?
息子家族が転勤になり引っ越しました。
転勤はつきものの会社ですが遠くなるので滅多に会えなくなります。
新生活を応援したいですが健康には気を付けて頑張ってほしいです。
子供の頃からヨーグルトは毎朝食べるのが習慣になっているので、今も家族で食べているようで安心しています。
from: きららMさん
2025/03/30 15:22:19
icon
> 【ムスボ】卒業・新生活応援!思い出深いヨーグルトエピソードは?
甘みのある瓶やカップのヨーグルトではなくプレーンヨーグルトを初めて食べた時の感動!当時はフロストシュガーが添付されていました^^
from: さなちゃんさん
2025/03/29 16:04:38
icon
> 【ムスボ】卒業・新生活応援!思い出深いヨーグルトエピソードは?
給食に稀にでる、小さな瓶のヨーグルトが初めて食べたという記憶です。
スーパーよりも八百屋さん、魚屋さん自宅庭に来て販売。注文取りが多かったです。
ヨーグルトが何時から、気軽に食せるようになったのかも覚えていませんが、
カスピ海ヨーグルトが市販される前の、29年くらい前に大学病院の事務職員さんから 種菌を頂いて作っていました。市販のヨーグルトに比べて 粘りに驚きました。
from: sarisariさん
2025/03/29 09:34:38
icon
> 【ムスボ】卒業・新生活応援!思い出深いヨーグルトエピソードは?
初めて一人暮らしをしていたとき、料理があまり作れず、栄養補給に毎日ヨーグルトを食べていました。
from: ちゃあさん
2025/03/28 22:17:45
icon
> 【ムスボ】卒業・新生活応援!思い出深いヨーグルトエピソードは?
昔は、ヨーグルトよりもプリンが多かったよ♪
プリンが、主力だったから~(・o・)
お母さんは、自分でヨーグルト作ってた!
私は、買う人だぴょ〰️ん
from: 影丸さん
2025/03/28 16:20:15
icon
> 【ムスボ】卒業・新生活応援!思い出深いヨーグルトエピソードは?
自分の小学生時代は、昭和40年代で、あまりヨーグルトは売っていなかったと思います。カルピスはありました。
中高生になって、やっとスーパーにヨーグルトが並ぶ様になった記憶があります。
美味しくて、びっくりした記憶があります。
今は当たり前に売っているものが無かったんですね。
from: きのこさん
2025/03/28 15:07:57
icon
> 【ムスボ】卒業・新生活応援!思い出深いヨーグルトエピソードは?
毎日ヨーグルトを食べているので、
イベントの時の朝も一緒にスタートです▶️
from: テルテルさん
2025/03/28 14:26:14
icon
> 【ムスボ】卒業・新生活応援!思い出深いヨーグルトエピソードは?
私の学生時代にはヨーグルトを食べた記憶がありません。
ヨーグルトはあったのでしょうが、そこまで手が回らな
かった時代だったと思っています。
from: ぱぱいや123さん
2025/03/28 13:52:07
icon
> 【ムスボ】卒業・新生活応援!思い出深いヨーグルトエピソードは?
卒業祝いにヨーグルトセットをおくりました。とても喜ばれました。腸活大切です。
from: teruteruwasiさん
2025/03/28 13:48:50
icon
> 【ムスボ】卒業・新生活応援!思い出深いヨーグルトエピソードは?
孫連れて旅行に行きヨーグルト食べる量にびっきり
from: 草取り名人さん
2025/03/28 13:48:00
icon
> 【ムスボ】卒業・新生活応援!思い出深いヨーグルトエピソードは?
私が子供のころってヨーグルトあったのかな~
記憶が・・・
それとも痴呆症かな・・
給食には出てこなかったですよね
from: ヒヨコさん
2025/03/28 13:14:05
icon
> 【ムスボ】卒業・新生活応援!思い出深いヨーグルトエピソードは?
小中高の卒業した時に、毎回祖母に報告に行くと、必ず自家製のヨーグルトのシャーベットを出してくれました。自分にとっての、おばあちゃんの味です。
from: ゆずさん
2025/03/28 13:13:57
icon
> 【ムスボ】卒業・新生活応援!思い出深いヨーグルトエピソードは?
自分が子供の時は水切りヨーグルトを食べた記憶ってないのですが、今は子供達にもよく水切りヨーグルトを作って食べるか声をかけています!栄養が凝縮されたヨーグルトにフルーツや蜂蜜などをかけ、4月からの新生活にも美味しく食べて元気に登校して欲しいですね!
from: oyabunさん
2025/03/28 13:11:50
icon
> 【ムスボ】卒業・新生活応援!思い出深いヨーグルトエピソードは?
生活習慣病の予防!!!
健康維持!!!
アンチエイジング!!!
対応に最適最高!!!
素晴らしい!!!
from: ムスボ
2025/03/28 13:00:02
icon
コメント、あり…!
みんなのコメントから、5つの個性ある仲間を発見しました!
[新生活とヨーグルトの役立ち仲間]: 新しい生活を始める中で、ヨーグルトが朝食や気分転換としてみんなを支えてくれたという共通の経験を持つ仲間たちです。忙しい朝にも手軽に食べられるため、新生活には欠かせない存在でした。
たとえば・・・
「新生活で緊張しているときの朝はヨーグルトに助けられました。食べやすくお腹を満たしてくれるので朝食に欠かせません。」
たくさんの仲間が出てきたぞ。
「ここにスポットライトを当ててみます。」
新トピック誕生!
【ムスボ】新しい生活の中で見つけたお気に入りのヨーグルトレシピは何ですか?
ドキドキ…。
[自家製ヨーグルト好きな仲間]: 自家製ヨーグルトを作ることが好きで、その過程や味わいを楽しむみんなが集まっています。新しい挑戦として購入したり、教えたりしたエピソードがあります。
たとえば・・・
「新生活を始める時にそれまで購入するか迷っていたヨーグルトメーカーを思い切って購入。もっと早く買えばよかったと反省したのは懐かしい思い出です。」
[一人暮らしで冷蔵庫にヨーグルト常備する仲間]: 一人暮らしでも冷蔵庫になくてはならない存在としてヨーグルトを選ぶみんなが集まっています。様々な種類のヨーグルトを常備して、その日の気分で選ぶ楽しさがあります。
たとえば・・・
「1人暮らしに大きな冷蔵庫を購入したんですが、ヨーグルト好きな私は、色々なヨーグルトを買っていつも冷蔵庫開けるたびニヤニヤしながら選んで食べてました☺️」
[子供時代のヨーグルト話仲間]: 学校給食の思い出や幼少期におけるヨーグルトへの愛着を持つみんなが集まったグループです。特にビン入りのヨーグルトは、当時の楽しみだったようです。
たとえば・・・
「小学生の時、給食で出るビンのヨーグルトがものすごく嬉しいメニューでした。献立表が配られたときからテンションが上がってワクワクして当日は絶対学校をお休みしないようにしなくちゃといつも思っていました。」
[アレンジレシピ作る仲間]: 料理に創意工夫をこらすことで、既成の概念に捕われない楽しさと美味しさを引き出すことを目的としているみんなです。新しい組み合わせやアイデア豊富なレシピについて話しています。
たとえば・・・
「アレンジレシピ作ってます」
皆それぞれ異なる背景や経験からヨーグルトへの愛情を育んだようです。一部は子供時代から、一部は新生活などライフスタイルの変化と共に大切な心の拠り所となっています。また、自家製や様々なバリエーションも楽しんでいるようです。本当に多様性ある関係性ですね。
もっと広がるのかな…?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
おこめ、 官兵衛、 なおくん、 きららM、 鈴木ママ2、 niyan、 いちごの小春、 野うさぎ、 sarisari、 いちりん、 chiemoji、 mama、 ASK、 千尋、 ブルボンヌ、 チアスマイル、 myu、 フルーツ、 みのりん、 美味しい北日本、 さきや、 影丸、 ふなきち、 きのこ、 ちょびんちゃん、 フトンターレ、 teruteruwasi、 homa、 草取り名人、 mimi、 りりる、 Biz、 こみちゃん、 ゆず、 マツク、 みいちん、