「カスピ海ヨーグルト」コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: フジッコ ヨーグルト企画担当スタッフさん
2025年02月10日 11時54分15秒
icon
今日は「世界マメの日」! ヨーグルトにまつわる気になることにもお答えします
みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフのまなてぃです🐱
タイトルの通り、今日2月10日は「世界マメの日」なんですって!!
2月10日は「世界マメの日」です (mame.or.jp)
みなさんご存じでしたか?
実は私も知らなかったのですが、「マメ」という文字を見て、思わずみなさんに
共有したくなってしまいました(⌒▽⌒)
小豆やいんげん豆、ひよこ豆など、大豆に限らず豆は世界中で広く栽培されており、
栄養豊富な食料として私たちの健康を支えてくれています。
それだけでなく、持続可能な食糧生産や飢餓の撲滅に貢献できる、重要な作物としても位置付けられているんです。
そういった豆の重要性を世界中で広く知ってもらうために、2018年12月に国連総会で2月10日を「世界マメの日(World Pulse Day)」とすることが決議されたそうです。
国連で決まったとっても重要な記念日なんですね!
世界各地では、2月を中心にして豆の栄養面や健康面、農業生産、地球環境、経済活動へのメリットなどを普及啓発する活動が行われているみたい👀
日本ではというと、2月は節分がありますよね。
実は、2月3日は「大豆の日」という別の記念日があるんですって!!
950. 2月3日は『大豆の日』
節分になることが多いこの日を、大豆のPRも兼ねて「大豆の日」として設定したそうです。
2月には豆に関する記念日が2つもあるとは・・・!
「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」を含む、いろいろな豆製品を扱うフジッコにとっては、豆の重要性を知っていただけるとてもありがたい記念日だなと感じました。
フジッコの「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」をはじめ、いろいろな「おまめさん」の商品がみなさんの健康づくりのお役に立てれば嬉しいです☻
~~
さて、話は変わりますが、今回は1月15日のこちらの投稿にいただいたコメントをご紹介しながら、みなさんのちょっとしたお悩みにお答えしてみたいなと思います。
ヨーグルトにまつわる気になっていることや食べるときのちょっとしたお悩みを教えて!:掲示板:「カスピ海ヨーグルト」コミュニティ|Beach - ビーチ
=====
★こまろさん
同じヨーグルトを食べ続けるのが良いのか、違うのも食べたほうがいいのか・・・
>迷いますよね・・・。
ご自身の体調に良い効果があったと感じるものを続けていただくのがおすすめです!
でも、ヨーグルトは種類が豊富なので、いろいろと食べ比べるのも楽しいですよね♪
★kizuna-kanaさん
まるごとSOYのカスピ海ヨーグルトについて、開封後の消費期限、何日以内に食べきった方が良いのか?気になっています。
ちょっとしたお悩みは、食べた後のことですが、使用したスプーンや器をうっかり放置しておくとSOYヨーグルトが固まってしまい、洗う時に落ちにくい事です。食べた後はすぐに水で流して洗うようにしないといけませんね。
>開封後は冷蔵庫で3日以内にお召し上がりください!
洗い物、ついついため込んでしまいますよね( ;∀;)
おっしゃる通り、食べた後にできるだけすぐに汚れを落としていただくか、お水をかけてつけ置きされることをおすすめします(''◇'')ゞ
★福ちゃんはるちゃんさん
冬に暖房をかけた室内で、凍らせたヨーグルトを食べる事があるのですが...
凍らせると菌は死んでしまうのですかね?
あと、冷蔵庫のチルドケースや冷気が強くあたる奥に入れるのは、菌にとっては良くないですかね...?
>凍らせても乳酸菌は死滅せず、じっと生きています。
ですが、解凍後は乳酸菌は弱って活動量が落ちてしまうと考えられます。
乳酸菌が死んでしまっても、お腹の中の菌のエサになるので、ご安心を!
冷気が強く当たってしまった場合も同じくですが、分離して水分が出てしまうことがありますのでご注意ください。
いずれも身体への影響はないので、ぜひぜひおいしくお召し上がりください!
=====
他にも、コメントしてくださったみなさん、ありがとうございました!
みなさんがずっと気になっていたことや、ちょっとしたお困りごとのお役に立てれば幸いです。
コメント: 全15件
from: ぽ〜りんさん
2025年02月19日 00時44分52秒
icon
大豆に限らず、他の豆のヨーグルトも食べてみたいな。
ひよこ豆は豆の中で1番の好物なんです。
大豆の日には、お福豆をいただきましたよ。
from: 菜波さん
2025年02月14日 09時55分43秒
icon
2月10日は「世界豆の日」なんですね。
知らなかったです。
開封後は冷蔵庫で3日以内に食べた方が良いんですね!
勉強になりました。
from: エリンギたけのこさん
2025年02月14日 08時33分51秒
icon
2月10日は「世界マメの日」なのですね。
過ぎてしまいましたが…豆は大好きなのでこれからも食べていきたいと思います。
皆様への回答になるほどでした。
とても勉強になりました。
ありがとうございます😊
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
2025年02月14日 08時19分18秒
icon
質問へのご回答、ありがとうございます!🍀
勉強になりました📝
「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」をはじめ、フジッコのおまめさん、蒸し大豆など、美味しくいただいています♪🌱🥗✨
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
icon拍手者リスト
from: かすみそう0103さん
2025年02月11日 08時21分26秒
icon
豆、好きです。お腹の調子を整えてくれるし。美味しいし。煮豆の腕は、まだ、母にはかないません笑😆♪😊😊
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 10
icon拍手者リスト
from: ぴーたろうさん
2025年02月10日 17時08分54秒
icon
SOYにフジッコの黒豆を混ぜて食べたい。。。
ノーマルのカスピ海ヨーグルトには混ぜて食べた事があります
節分に食べる豆って、結構食べ過ぎてしまうんですよね。。。
(´∀`;)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 14
icon拍手者リスト
きのこ、 美味しい北日本、 teruteruwasi、 エリンギたけのこ、 Peach Melon Cherry Fizz、 ミドリガメ、 フジッコ ヨーグルト企画担当スタッフ、 ゆず、 ぽんた、 とらさん、 チアスマイル、 かすみそう0103、 クロハ、 ぴーたろう、
from: きのこさん
2025年02月20日 07時07分35秒
icon
まるごとSOYカスピ海ヨーグルトをはじめ、フジッコのお豆たち大好き😘
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
フジッコ ヨーグルト企画担当スタッフ、 きのこ、