「カスピ海ヨーグルト」コミュニティ>掲示板
オーナーからの最新トピック
毎日コメント歓迎!おしゃべりトピック
スタッフからの最新トピック
ムスボからの最新トピック
コミュニティからのお知らせ
関連サイト
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: フジッコ ヨーグルト企画担当スタッフさん
2023年09月07日 14時00分42秒
icon
イラスト料理研究家「ぼく」さんの描く、カスピ海ヨーグルトレシピ★X(旧Twitter)のご紹介も
みなさん、こんにちは。
コミュニティ担当のスタッフKです。
本日は、定期的にフジッコの公式X(旧Twitter)で
投稿されている、イラスト料理研究家「ぼく」さんの
レシピの中から、特に人気のあった3種のレシピを
ご紹介いたします♪
まずはコチラ!
*★*「カスピ海ヨーグルト」で濃厚クリーミー『スコップケーキ』*★*
で、出来上がりがこんな感じ♪
とっても華やかでおいしそうですよね。
これから冬にかけて苺がまた食べられる時期になってきますので
みなさんぜひ、チャレンジしてみてくださいね。
続いては…
*★*「カスピ海ヨーグルト「で爽やかスイーツ『ふわふわフロマージュ風』*★*
こちらの出来上がりは…?!
好きなだけジャムをトッピングするのが楽しそう★
おやつにピッタリです!
最後に…
*★*「まるごとSOYカスピ海ヨーグルト」
+前日に仕込む『フレンチトースト』*★*
完成すると…?!
コチラは朝ごはんにピッタリですね♪
どれも簡単でおいしいのでぜひみなさんも作ってみてくださいね。
また、フジッコの公式X(旧Twitter)ではこのような簡単で
おいしいレシピを定期的に発信しています。
また、ヨーグルト以外のフジッコ情報も満載です!
ぜひ、こちらも併せて覗いてみてくださいねー!!
▼フジッコ公式Xはこちらから▼
https://twitter.com/fujicco_jp
**********************************
◆「ぼく」さんのご紹介
めちゃ楽ンま〜なレシピを作るイラスト料理研究家。地元の菓子業界で4年半の
修業の後、上京して何故かアニメ会社に就職。映画やアニメの背景を描く
アニメーターとして勤務。2013年8月からTwitter上で公開したレシピイラストが
話題となり、現在フォロワーが53万人を突破(2022年12月時点)。
著書となる「ぼくのレシピ」シリーズがベストセラーに。
**********************************
みなさんは、普段どのようにレシピなどの情報を取り入れてますか?
レシピサイト、本、はたまた人伝えに聞いたレシピの手づくりノートなどなど...
みなさんの情報源を教えてくださいね♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「参考になった!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね!
みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです^^
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪from: 葱鯖さん
2023年10月23日 17時20分19秒
icon
イラストがかわいいですね♪スコップケーキは手軽に作れて見た目も鮮やかなのでこれからクリスマスなどみんなで集まるホームパーティーによさそうですね♪
-
from: とらさんさん
2023年09月14日 21時57分14秒
icon
ありがとうございます
アンケート回答でAmazonギフトカード500円分の当選メールが届いていました。
孫のクリスマスプレゼントの資金にしたいと思っています。
スタッフの皆様ありがとうございました。from: ハルさん
2024年03月30日 07時27分06秒
icon
おめでとうございます✨
from: 最近メタボなおやじさん
2024年03月14日 11時14分36秒
icon
㊗ご当選おめでとうございます🎉🎉
-
from: フジッコ ヨーグルト企画担当スタッフさん
2023年09月22日 13時21分55秒
icon
「カスピ海ヨーグルト」手づくり部~お疲れ様座談会~を開催しました!
みなさん、こんにちは!
コミュニティスタッフKです。
今日は昨日、一昨日と開催されました、
「カスピ海ヨーグルト」手づくり部~お疲れ様座談会~について
レポ―トしたいと思います★
今回、フジッコのヨーグルトコミュニティでは初の座談会実施となりました。
はじまる前は、メンバーのみなさんが本当に参加していただけるのか
ドキドキソワソワしながら画面の前でスタンバイ。
開始時刻の少し前から皆さんがいらっしゃって、
1日目は3名+フジッコスタッフ2名の計5名、
2日目は5名+フジッコスタッフ2名の計7名で
座談会を開催することが出来ました!!
今回初めて手づくりした方から、もう何年も作っているベテランさんまで
いらっしゃって、みなさんのお話を聞いていると、あっという間の75分でした。
座談会では、まずみなさんの自己紹介とこの手づくり部の50日間を
振り返ってみて、ご感想を教えて頂きました♪
一部を抜粋してご紹介すると…
・「毎日皆さんの投稿見て色々フルーツ入れられてて、スイカ入れてる方がいて
やってみたら意外とおいしくて参加してよかったです」
・「自分で作るとすごいかわいくなってくるんです」
・「気温とかで違うので、いつもカスピ海ヨーグルトに向き合って過ごしてます」
・「固まっていく様が楽しかった!しょっちゅう見にいってました」
・「育てるから名前をつけようと思って「かいとくん」ってつけてかわいがって、
子供とかも”お母さん、かいとくんがいないよ”って言われて
”あーごめんつくらないとね”って作ってました」
みなさん、50日間という長い間にも関わらず、楽しく手作りを続けていただけた
ことが分かって、とても嬉しく思いました!
その後、「カスピ海ヨーグルト」にまつわる○×クイズをしました。
その時のクイズをこちらに掲載しておきますので、ぜひ参加できなかった
みなさんも一緒に考えてみてくださいね!
みなさん、答えをコメントで教えてくださいね~。
正解は後日コメント欄で発表しますね!
その後、今後コミュニティで実施してほしい企画や
キャンペーンで当たったら嬉しい景品などを参加者の
みなさんで話し合っていただくコーナーを経て
最後に一言づつ座談会の感想などをいただきました。
みなさん、楽しかったとおっしゃっていただき、
「これからもコミュニティ上でも仲良くしてください」
などのお声が寄せられ、終始和やかな雰囲気で終了となりました。
私もいつもお名前の文字だけで見ていた方のお顔やお人柄を知って、
メンバーのみなさんをこれまで以上にグッと身近に感じることが出来、
とても嬉しかったです。
ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!
また、今回参加が叶わなかった方も、またいつかお会いできることを
楽しみにしております♪
最後に当日の座談会の様子を…
※お顔NGの方はイラストにさせていただいています。
★1日目★
★二日目★(スタッフKは一人だけ下にはみ出してしまったので割愛しました(笑))
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「参考になった!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね!
みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです^^
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪ -
from: 「カスピ海ヨーグルト」コミュニティスタッフさん
2023年09月15日 10時29分55秒
icon
「カスピ海ヨーグルト」を食べるとき、つくるときに気になることを教えて!
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
いつもたくさんのコメントを投稿いただきありがとうございます!
7月に実施した【「カスピ海ヨーグルト」手づくり部 50日チャレンジ】では、たくさんの方が「カスピ海ヨーグルト」づくりにチャレンジしてくれました♪
その中で、みなさんから「失敗したかも...」「これはあっているの?」「こんなレシピ作ってみたよ」など、様々なお声や、質問・疑問なども挙がっていました。
そこで今回のテーマはこちらです。
「カスピ海ヨーグルト」を食べるとき、つくるときに気になることを教えて!
たとえば...♪
●いつもカスピ海ヨーグルトを食べるとき「食べすぎかな?」と思ったりするのですが、みんなはどれぐらい食べてるのか知りたいです。
●季節によって気温が違うので、その時々で発酵の時間が違い、タイミングが少し難しかったです。また、時々粘りが緩かったリしたので、失敗したかな?と、ちょっと不安になったりもしました。
●作った時や、出来たものを食べる時にたまに上に水分が出ていて失敗したかな?と思ったけど、トピックで失敗ではないと見て安心しました。みなさんはこの水分どうやって食べているのか知りたいです。
などなど。
「カスピ海ヨーグルト」を手づくりする時、食べる時の「これって大丈夫?」「こんな時はどうしたらいい?」といった素朴な疑問、質問、不安に思う瞬間などを聞かせてください!
他の方のコメントを読んで、共感するコメントや、アドバイスできそうなコメントを見つけたら気軽に返信コメントもお願いします♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします!
\「カスピ海ヨーグルト」の正しい作り方を知ろう♪/
「カスピ海ヨーグルト」の詳しい作り方は以下よりチェックしてくださいね。
https://cs.beach.jp/scu/7vdo
また、準備、アレンジ方法などもご紹介しています!注意点やワンポイントアドバイスなどもありますのでぜひご覧ください♪
(以下にアクセスして下に進んでいただくと、「カスピ海ヨーグルト」手づくり部 50日チャレンジのトピック一覧がありますので気になるトピックにアクセスしてくださいね^^)
https://www.beach.jp/circleboard/af09659/topictitle
それでは、たくさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 105
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 81
icon拍手者リスト
翼が欲しい虎、 sawa、 わんこ、 イチ、 官兵衛、 やっち、 なおくん、 hirosizuku、 ぽんぽ、 ru-、 マツク、 ひまわりママ、 ゆうさん、 鈴木ママ2、 ひじき、 sirotibi、 トマトロ、 にとへい、 プリモのママ、 フトンターレ、 野うさぎ、 トクちゃん、 にこちゃん、 happyfeelll 、 lovediva、 もも、 くうちゃ、 美味しい北日本、 みゅうこちん、 みのりん、 しづ、 ちゃ、 teruteruwasi、 こまちちゃん、 にゃおら、 ぽ〜りん、 きのこ、 最近メタボなおやじ、 のらねこ、 ta、 sabakann、 バニラルル、 まあちゃん、 niyan、 チアスマイル、 ツルツルツル、 いちごの小春、 ちぃこ、 sarisari、 ミック、 ちばタロウ、 おやすみ、 いちりん、 さいちゃんです、 影丸、 ともみ、 chiemoji、 ccc、 くりゆみ、 ALLEN、 Knkk、 myu、 akiakiakimi、 nosmile、 フルーツ、 ブルボンヌ、 千尋、 よまたけ、 エリンギたけのこ、 白クマ兄ちゃん、 こまろ、 あや、 ふなきち、 mimi、 クワガタ、 りりる、 こみちゃん、 ベロベロベロ、 けいこまり、 オブリ、 かすみそう0103、
-
-
from: masazyu48さん
2023年09月16日 09時53分37秒
icon
当選報告
「『フジッコのヨーグルトコミュニティ』に関するアンケート」でAmazonギフト券500円が当選しました。ありがとうございます。大事に使わせていただきま
「『フジッコのヨーグルトコミュニティ』に関するアンケート」でAmazonギフト券
500円が当選しました。ありがとうございます。大事に使わせていただきます。from: 最近メタボなおやじさん
2023年12月25日 08時16分32秒
icon
㊗ご当選おめでとうございます🎉🎉
from: 躑躅さん
2023年12月22日 16時25分28秒
icon
おめでとうございます
-
from: 「カスピ海ヨーグルト」コミュニティスタッフさん
2023年09月04日 10時00分02秒
icon
“カスピ海ヨーグルト”シリーズになりきって、実はあまり知られていない魅力について教えてください!【“絆”のコミュニティ横断イベント】
みなさん、こんにちは! コミュニティスタッフのミドリです。
今回は、"絆"のコミュニティで開催中のイベントのお知らせです!
"絆"のコミュニティ横断イベント「〇〇になりきってみよう!」
~Amazonギフトカードなどが当たるチャンス!~
応募締切 :2023年12月4日(月)15時まで
ただいま、"絆"のコミュニティにて、【"絆"のコミュニティ横断イベント「〇〇になりきってみよう!」】を開催中!
"絆"のコミュニティに参加している40にもわたるコミュニティが、それぞれの「●●になりきり」テーマを展開していますよ。「●●」部分は、コミュニティによって異なりますので、ぜひいろいろなテーマにチャレンジしてみましょう!
さて、このコミュニティのお題はこちら!
「"カスピ海ヨーグルト"シリーズになりきって、実はあまり知られていない魅力について教えてください!」
たとえば...
「こんにちは!カスピ海ヨーグルトです♪乳酸菌っていろいろあるけど、私の乳酸菌は人の消化液で分解されない成分が入っているので、生きたまま大腸まで届くんです!だから腸内環境を整えやすいと言われているんですよ〜♪」
「まるごとSOYカスピ海ヨーグルトです。まるごと大豆を使用して作られているので、おからの栄養素がそのまま含まれているんです! 乳酸菌も食物繊維も一緒に摂れるってなんだかオトクな感じがしませんか?」
...などなど。
自由な発想で「"カスピ海ヨーグルト"シリーズ」になりきっちゃってください!
なお本イベントでは、参加したみなさんの総コメント数でプレゼントが変わります!コメント数が増えれば増えるほど、プレゼントの内容もレベルアップ♪
たくさんのコミュニティを巡りながら、"絆"のコミュニティのみんなで力をあわせて、最大コメント数、そしてたくさんのプレゼント獲得を目指しましょう。
【応募方法】
【"絆"のコミュニティ横断イベント「〇〇になりきってみよう!」】の対象テーマに1回以上投稿しましょう!
もちろん、このトピックの「"カスピ海ヨーグルト"シリーズになりきり」テーマへコメントしても、応募になりますよ♪
【"絆"のコミュニティ横断イベント「〇〇になりきってみよう!」】は、他のコミュニティでも実施中!
目指せ、10,000コメント!!そのためにも、以下のリンク先からたくさんのコミュニティの「●●になりきり」テーマにチャレンジしてみてくださいね。
▼他のコミュニティのお題はこちらから!
https://cs.beach.jp/scu/8uug
▼このイベントの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7upx
■注意事項
※応募の前に、以下ページの「キャンペーン規約」を必ずご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/9naq
※住所の情報などが必要なプレゼントが追加になりましたら、イベント終了後にご当選者にフォームをお送りします。
たくさんのご参加を、心よりお待ちしています。みんなで「●●になりきり」、たくさんのプレゼントを目指しましょう!
(コミュニティスタッフ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 332
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 130
icon拍手者リスト
イチ、 カフェ探訪家、 れんじ、 なおぴぃ、 びょる、 ゆっちい、 ひでみ、 ゆん、 もえ、 バニラルル、 ちょびんちゃん、 けいたつ、 きららM、 真実のダーリン、 マツク、 にゃおら、 nosmile、 ちばタロウ、 わいんちょこ、 大和アサヒ、 やまやす、 御関記、 かなかな、 にとへい、 草取り名人、 くりーむちゃん、 ちゅうきちくん、 ブランウルス、 SUHO@EMI@EXO、 ひと、 おおらん、 やよ、 ミダヤン、 なおくん、 三毛猫、 しづ、 ブルボンヌ、 さぼ、 おやすみ、 sabakann、 やっち、 わんこ、 ブラザートム、 sawa、 竜の落とし子、 美味しい北日本、 官兵衛、 mika、 ぱんだまま、 みく、 ぽんぽ、 けろ、 @@@@ぽ、 しゅせんどぅー、 よこーた、 ちゃ、 よっし、 こまちちゃん、 sarisari、 ゆず、 くうちゃ、 ぽ〜りん、 きのこ、 むーあ、 teruteruwasi、 ai、 ハル、 ボタンインコ、 ひまわりママ、 ミック、 happyfeelll 、 影丸、 おいどん、 ちぃこ、 くりゆみ、 フルーツ、 にこちゃん、 chiemoji、 アイス太郎、 トマトロ、 akiakiakimi、 千尋、 どろん、 ツルツルツル、 野うさぎ、 ふなきち、 myu、 いちごの小春、 あや、 mimi、 さささ、 りりる、 ベロベロベロ、 こみちゃん、 コロコロコロンボ、 Honesta!、 のらねこ、 sirotibi、 りん、 inako、 躑躅、 ALLEN、 プリモのママ、 ta、 ごま、 みか、 いちりん、 最近メタボなおやじ、 みーさん、 ひじき、 ひなた婆、 ともきー、 き助、 エリンギたけのこ、 みのりん、 もも、 Peach Melon Cherry Fizz、 クワガタ、 チアスマイル、 鈴木ママ2、 かすみそう0103、 こまろ、 ばなな、 フトンターレ、 あゆ、 Knkk、 ぼぼの母、 みゅうこちん、 翼が欲しい虎、 オブリ、
from: カフェ探訪家さん
2023年12月04日 14時45分30秒
icon
楽しく健康になれる食べ物ですよ
from: Honesta!さん
2023年12月04日 13時16分47秒
icon
ひと手間加えればサラダのドレッシングにもなるよ★ミ
-
-
from: やっちさん
2023年09月20日 16時59分56秒
icon
【「カスピ海ヨーグルト」手づくり部 50日チャレンジ】 お疲れ様座談会に参加させていただきました♪
9/20【「カスピ海ヨーグルト」手づくり部 50日チャレンジ】
お疲れ様座談会 に参加させていただきました♪
本日フジッコの社員さま&コミュ会員の皆さまと、楽しく交流させていただきました。
私は8年ぐらい前に家森博士のお話をイベントでお聞きして、初めてカスピ海ヨーグルトを知りました。その時は市販のカスピ海ヨーグルトを買っていました。
3年ぐらい前にカスピ海ヨーグルトファンの集いで、再びフジッコさんのイベントに参加させていただき、その時に種菌を知り、以来ずっと手作りしています。
【「カスピ海ヨーグルト」手づくり部 50日チャレンジ】では、初チャレンジの方々の応援団としてコメントさせていただきました。
会員さまの奮闘ぶりや素敵なレシピ等を拝見し、カスピ海ヨーグルト再発見の連続でした!
座談会ではクイズ(ごめんなさい、ちょっと先走って答えちゃいましたね(^-^; )があったり、今後のヨーグルトコミュニティ&カスピ海ヨーグルトに対する要望をお伝えすることもできました。オンライン/オフラインでの企画、商品に○○が欲しい等、皆さまアイデアがあふれ出た感じでしたね♪
短時間ながら盛りだくさんの内容で、あっという間に時間が経ちました。
素敵なイベント参加させていただき、本当にありがとうございました。
これからも大切にカスピ海ヨーグルトを作り続けます(^^
自宅にあるフジッコさんの冊子「Beans Life」のカスピ海ヨーグルトのレシピ。
大切にとってあります♡
from: ブルーデージーさん
2024年11月12日 15時42分17秒
icon
スコップケーキやフレンチトーストはフルーツとの相性が良いですねどれも素敵なレシピなので作ってみます