KASHIMA Colorful Base>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 【鹿嶋市】政策推進課【公式】さん
2021年11月26日 14時56分49秒
icon
鹿嶋市で冬のレジャーを楽しもう!
みなさんこんにちは!秋も終わりに近づき、朝晩の冷え込みが身に染みる季節になりましたね。外は寒いから、そろそろコタツを出して家に籠ってほっこり焼き芋タイ
みなさんこんにちは!秋も終わりに近づき、朝晩の冷え込みが身に染みる季節になりましたね。外は寒いから、そろそろコタツを出して家に籠ってほっこり焼き芋タイム~♪なんて考えている今日この頃ですが、冬も楽しまなきゃもったいない!
今回は、「冬もアクティブに楽しみたい」というアナタにおすすめの鹿嶋のレジャーを2つご紹介したいと思います。
〇気分は釣り吉(ちょっと古いかな?)「ヒラメ船」で大物を釣り上げろ!
親潮と黒潮がぶつかる鹿島灘は、ハマグリや鹿島ダコ等、海産物の宝庫です。その中でも主役級なのがヒラメ!上品な白身は刺身でも煮つけでも絶品です。
11月~4月のヒラメ釣り解禁期間には、市内の鹿島港から何十隻もヒラメ舟が出船します。解禁したての今がまさに旬!絶好のチャンスです!
初心者の方も安心、釣り竿やライフジャケットも貸出可、エサ、氷付きで始められますよ~♪
特定の船の紹介はできませんが、「鹿島 ヒラメ船」で検索してお好きな船を探してみてくださいね(^^)/
〇北浦湖岸でサイクリングを楽しもう!
鹿嶋市と近隣市が接する「北浦」沿道は,一周約70km程度でサイクリングにぴったりの距離です!コースは平坦で、交通量も少なく、途中の橋や私鉄大洗鹿島線の利用等でお好みの距離でサイクリングを楽しんでいただけます。美しい湖面の風景を楽しみながら、鹿島神宮や湖上大鳥居などのスポットを巡ってみてはいかがですか?
〇JR両国駅からサイクルトレイン「B.B.BASE」で鹿島神宮駅へ
(毎月の運行日、時間はJR東日本様HPをご覧ください)
from: 【鹿嶋市】政策推進課【公式】さん
2021年12月01日 13時51分42秒
icon
あれこれ悩みますが、マツコ・デラックスさんの某番組でも紹介された揚げもち「いぶし銀」、冬にコタツで食べたい「干しイモ」、鹿島神宮の湧水で仕込んだクラフトビール「パラダイスビール」をご紹介したいと思います!(^^)!
詳細は各社のHPからご覧ください!※干しイモは、電話・FAXで注文
・「いぶし銀」鹿島米菓さんHP
・「干しイモ」マルセ物産さんHP
・パラダイスビールさんHP
●鹿嶋市のふるさと納税もよかったら見ていってください♪
・ふるさとチョイス(鹿嶋市返礼品ページ)
from: よっしさん
2021年11月30日 20時54分15秒
icon
鹿島のお勧めの冬グルメはありますか?お取り寄せできるものがあれば、一度試してみたいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
御関記、 ひと、 ガーデニングママ、 クロ、 mika、 マツク、 チアスマイル、 いちりん、 よっし、