KASHIMA Colorful Base>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 【鹿嶋市】政策推進課【公式】さん
2023/03/01 10:04:56
icon
【ご意見募集】地方自治体のコミュニティ開設について
ColorfulBaseのみなさん
ここのところ、KASHIMA Colorful Baseの存在を知った地方自治体から問い合わせが増えています。
昨日今日と、わざわざ遠方から、多くの自治体が視察に来てくれていたり。
そこでみなさんにお伺いしたいのですが、、、、
ぶっちゃけ、地方自治体や公的機関が、ColorfulBaseのようなオンラインコミュニティを開設して、みなさんとの何気ない会話を通してご意見を聴くという取り組み、どう思いますか?
二の足踏んでる地方自治体の背中を押してくれるのもよし(喜)
税金の無駄だ今すぐやめろと厳しいご意見をいただくのもよし(泣)
いつものように、率直なみなさんのご意見を伺えれば幸いです。
よろしくお願いします!
コメント: 全44件
from: 草取り名人さん
2023/04/30 14:57:38
icon
いろいろな機会を設け幅広く意見を求めるのは当然ありかと思います。
常に窓は大きくあけている、そして多くの意見から、取捨選択して政策に反映させる。
そして、一方、自治体の政策についての意見を求める場としても活用し、玉成を図っていく。
要は考え方、使い方、やる気があるか否かで成果を出せるかが決まってくると思います。
他に自治体がやっているからと、安易に始めてもその覚悟がなければ成功はおぼつかないでしょう。その点は注意が必要と思います。
from: 三毛猫さん
2023/03/25 22:33:17
icon
鹿嶋市の観光含め、農林水産業などの特産物を全国、日本中にPR広報宣伝をする媒体は、通常、行政サイドから一方通行の発信です。
このKASHIMA Colorful Baseは鹿嶋市をみんなで一緒に考えるための相互意思疎通のコミュニティです。鹿嶋市のことを開設されたコミュニティの場で、参加者の皆さんと一緒に考え、鹿嶋市の観光を含め交流人口を増やすことや農林水産業などの特産物の販路拡大と販売促進を図るための意見交換や企画、これから鹿嶋市が「こうなったらいいな」というアイデアなどを全国の一般の参加者が鹿嶋市を外部から見て、率直に忌憚なく行政とコミュニケーションができる絆のターミナルです。
KASHIMA Colorful Baseを開設されたことは行政の守りの殻を破る英断であり、先駆者として素晴らしい方策です。今は原石ですが、KASHIMA Colorful Baseを未来に向かって、みんなで磨いて燦然と輝くダイヤモンドのような鹿嶋市にしたいですね。
from: よっしさん
2023/03/14 22:07:27
icon
わが町でもコミュニティを立ち上げてくれると、毎日の楽しみが1つ増えるのになと感じました。
敷居の高さを感じる行政と職員の方と楽しく語り、交流できる場があるのは、羨ましく感じます。
from: よっしさん
2023/03/09 21:48:45
icon
行政の方と気軽にコミュニケーションが取れる場があるのは、羨ましいなと感じます。
実際、鹿嶋市民の方は、大勢参加して見えるんでしょうか?
from: @adさん
2023/03/06 23:13:23
icon
自治体の様子や移住事業など発信でき、また、コミュニケーションも取れるので良い取組だと思います。
とはいえ、情報の受け手であるメンバーや運営コストなどは分からないので、費用対効果という面では、評価はどうなのかなあとは思います。
from: ようこさん
2023/03/06 22:38:22
icon
市のコミュニティがあるのでびっくりしました!
知らない市町村のこと知れたりできて楽しそうなので参加させて頂きます
面白い取組みですねー
色んな市町村のコミュニティができたらいいなぁ
from: よっしさん
2023/03/05 13:08:23
icon
当然ですが、市長さんはコミュティの存在とか、こんなに盛り上がっているという事は知っているんですよね。
行政で初のコミュティの立ち上げ、鹿嶋市ってすごいと思います。
from: あゆさん
2023/03/05 07:30:50
icon
よい取り組みだと思います。
自分のからだけに閉じこもっていないで
多くの方たちの意見を聞いてよいことは取り入れて
悪いことは反省してそうしたらアイデアも浮かんでくると
思います。
市民の皆様が主人公ですのよく聞いて実行したら
素晴らしいと思います。
from: リエさん
2023/03/05 06:33:55
icon
此処のコミュニティは本当に魅力的です。
オープニングキャンペーンで市外の人の心も掴み、中の人の語り口、そして私にとってはやはりタイツマン!
タイツマンのキャラクターは好みにクリティカルヒットしました!
それもあって、こちらも軽口でコミュニケーションがしやすいというのは、行政コミュニティとしてはすごく貴重だと思います。
我が市にもパブリックコメント募集など、市民から意見を取り入れようとするHP内リンクもありますが、何となく敷居が高いです。
市民からのアプローチと市外からではまた違うかもしれませんが、これだけ市民にも浸透してて親しまれるタイツマンという人が居てこそ、私はここのコミュニティを好きなのだという気もし、でも、他の自治体でもまるっとなぞるだけでは新鮮味が無いようにも思い、なかなか難しいかもとも思えます。
市の特産品などをプレゼントで魅力発信、身近に感じてもらう取り組みとして市外に行いつつ、
市民にも気軽に意見を寄せてもらえる場も並行で展開されるのもいいのかな、と感じました。
from: よっしさん
2023/03/04 07:35:51
icon
コミュニティ初の行政の参加というのは、英断だと思います。
全く鹿嶋に縁のない人間でしたが、今は産品をお取り寄せしています。
型にはまらないトピックや、楽しい企画など、企画力、実行力は凄いと感じています。
長く続いてほしいコミュニティです。
from: パンテオンさん
2023/03/04 02:00:46
icon
未来の選択肢のひとつとして移住を考えてる都内の人間にとっては
とても有意義な事だと思いますね、個人的には。
それは関東地方だけでなく、他の地方も含めてですが
ただ、メリット・デメリットも含め、そこは誤魔化さず、
しっかりと提案した上でお願いします。
例えば、鹿嶋市という(狭義でなく)広い地方も含めて、
ぶっちゃけ言えば金銭面でのメリット・デメリットを提示して、
そこを基盤にすれば移住への現実的な動きに直結するのでは、と感じます。
from: はしびろさん
2023/03/03 21:38:59
icon
良い取り組みだとおもいます!!!
鹿嶋市としては今、こんな事を考えてるよ、ここをアピールしたいよ!ということが伝わる場だと思います。
また、日本中には鹿嶋市を知らなかった、という方も沢山いる事にも気付かせていただけました。
私はもともと鹿嶋市出身で現在は市を出ているのですが、コミュニティを通じて今の鹿嶋市の様子を知れてとても有意義に思ってます。
ただ、ここのコミュニティは鹿嶋にゆかりの無い人に鹿嶋を知ってほしい!という色合いが濃いのかな?と思い少し距離をとって見守る感じには最近はなってきています💦
そして私の周りの鹿嶋の友人にも浸透はしていない様なのも残念ではあります。
from: プリモのママさん
2023/03/03 21:28:32
icon
とても良い取り組みだと思います。
このコミュニティによって、鹿嶋市を身近に感じるようになりました。
是非他の自治体でも、このようなコミュニティを開設して頂けたらと思います。
from: よっしさん
2023/03/03 21:12:51
icon
スタッフの皆さんの楽しんでいる雰囲気が伝わってくるのが良いなと感じています。
行政って、こんなこともやるんだというのが、最初の率直な感想でしたが、ここまでやるのが行政なのかもと感じています。
個のテンションをずー―――とキープして、コミュニティを運営してください。
応援しています。
from: くっきーさん
2023/03/03 16:06:38
icon
一年前に参加させて頂いたときより、画期的な活動だなーって思ってます
ゆかりのなかった鹿嶋市のこと知れましたし、すごく親近感も感じます
それが即、観光客や移住者増に繋がるって訳ではないでしょうけど
こういうPR活動はプラスになると思いますよ
問題があるとすれば色々な企画をする度に税金が使われることになるので、そのあたりは鹿ベースBOXのように地元企業さんの宣伝も兼ねたコラボなんかすごくいいですね
参加してるほうも、色々な情報が知れて楽しいです
from: みかさん
2023/03/03 13:44:33
icon
私はこちらのコミュニティを知り、是非とも地元の自治体にもコミュニティを作ってほしい…✨と思うようになりました(^^)
美味しいもの、楽しい施設などの魅力発信はもちろんですが…コミュニティだからこその交流を通して人柄の良さも伝えることができるなぁ♥️と😃✨
実際、ネットで観光サイトを見ているよりも…こちらで地元の方の声を聞いたり、人柄の良さに触れることで「訪れてみたい♥️」と思う気持ちは大きくなりました♪
from: 【鹿嶋市】政策推進課【公式】さん
2023/03/03 13:32:06
icon
中の人2号です。
みなさん、くすぐったくなるような嬉しい応援コメント、ありがとうございます!
視察に来てくれた自治体の方に、このトピックをご紹介して「見てみてぇ~」と伝えておきました。
視察に来てくれた西の方のみなさーん、ここに集まるのが「リアルな声」ですよー!
一緒にオンラインコミュニティ、やりませんかー?
from: ひなた婆さん
2023/03/03 07:45:56
icon
良いことだと思いますよ🥳ここは、鹿嶋市ですけど、県でも頑張られてるようで、色々特産品とかアピールしてらっしゃるし…ここを入口として、市や県全体が注目されるのは、いいんぢゃない?かな。
くまモンで注目集めた熊本県、返礼品で注目集めた所…色々なアピールの仕方があって、良いかな。
from: 翼が欲しい虎さん
2023/04/30 23:15:27
icon
費用対効果がどうかなと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
かすみそう0103、 翼が欲しい虎、