KASHIMA Colorful Base>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 【みんなの善意で】ふるさと納税戦略室【未来を創る】さん
2024年05月31日 12時03分31秒
icon
【しかふる】なぜふるさと納税に取り組むのか【見えにくい側面】
ColorfulBaseのみなさん
しかふる1号です。
政策推進課(中の人2号)から
ふるさと納税戦略室(しかふる1号)に異動となり2か月。
地方創生や公民連携など「まちづくり」という大きなテーマを毎日考えていた日々が、市場の動向や旬の農作物の生育を気にするようになり、地元の事業者さんを回って新しい返礼品をお願いするなど、180度違った仕事内容をしていて、あっという間に1日が過ぎていきます。
気が付くと昼休みで、気が付くと17時を回っています。
※決して居眠りしているわけではありませんよー笑
先日、「何か、ふるさと納税=お金の話ばかりなのが、ちょっぴり寂しくて残念です ふるさと納税してもらえるような素晴らしい市にするのが先決だと思います」というご意見をいただきました。
「ColorfulBaseのこれまでの雰囲気」や「鹿嶋市のこれからのこと」を真摯に考えていただいているコメント、本当にありがとうございます。
ふるさと納税担当になりましたので、ふるさと納税についてのお話が多くなってしまいますが(おーいタイツマン、投稿待ってるよぉぉ!)、ふるさと納税はお金稼ぎが目的ではなく、未来の鹿嶋市のためだということを、是非、ColorfulBaseのみなさんに知っていただきたく、新しいトピックを立てさせていただきました。
たしかに、ふるさと納税に関しては、オンラインショッピングのような返礼品選びという、お金・モノという側面が目立って前面に出ています。
鹿嶋市も、ふるさと納税弱小自治体として、他の自治体に負けないよう頑張らなければいけません。
一方で、ふるさと納税には見えにくい側面があると思っています。
それが「なぜ、ふるさと納税に取り組んでいるのか?」
ふるさと納税を財源として、自動運転車やドローンなど目新しい事業を自分たちの裁量で行ったり、あれもこれも無料にしたりと、ふるさと納税に取り組む理由は、自治体によって様々です。
どれが正しくて、どれが間違っているということではないと思っています。
では、なぜ鹿嶋市は目標額10億円という金額を掲げてふるさと納税に取り組んでいるのか?
この4月から、ふるさと納税戦略室は情報発信の強化に取り組んでいます。
その一環として、「note」という媒体を使って、ふるさと納税の見えにくい側面の情報発信をしております。
noteのほうに、少し長文で(しかも2回に分けて)、なぜ10億円を目指すのかを書かせていただいております。
なぜ10億円なのか?MissonBillion①
なぜ10億円なのか?MissonBillion②
是非、我々ふるさと納税戦略室の存在理由についてご一読いただき、
こちらのトピックに感想などを書き込んでいただければと思います。
公開されている鹿嶋市ふるさと納税noteを全部読んでいただけると、
しかふる2号が見つかるかもしれません笑
繰り返しになりますが・・・
真摯なコメント、本当にありがとうございます。
みなさんと一緒に鹿嶋市を良くしていけたらと考えております。
ふるさと納税をしたくなるくらい魅力的な「まち」を目指し、
そして、それを維持していけるよう努めてまいります。
みなさんからの感想、コメント、拍手、お待ちしております!!
コメント: 全58件
from: 【みんなの善意で】ふるさと納税戦略室【未来を創る】さん
2025年01月21日 23時33分05秒
icon
はい、そこは自信を持ってそう言えます
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たかさん
2024年07月03日 19時54分20秒
icon
ふるさと納税を品物をもらえるからとやっている人もいるけれど、本当に応援したい自治体に自分の税金を出すものですから、どういう部分を応援できるかを明確にしてほしいですね。
ふるさと納税は品物をもらう制度ではありません。税金です。皆さんは本来の趣旨をわかってやっているのでしょうか?
from: まあちゃんさん
2024年06月24日 14時47分59秒
icon
税金というと、何に使われているのかが分からないとイメージがあります。是非、鹿嶋市の取り組みでこのイメージを払拭して欲しいと思います。
from: あゆさん
2024年06月03日 14時27分07秒
icon
市民の為のふるさと納税
市役所職員の皆様は大変なお仕事ですね。
裏方さんが頑張ってこそ
鹿嶋市がよくなっていきます。
頑張ってください
from: akiakiakimiさん
2024年06月02日 22時09分35秒
icon
ふるさと納税をしたくなる魅力的な街期待しています。
頑張ってください。
今までふるさと納税は、やった事がありません。
ふるさと納税の出来る金額の算出方法や、
手続き等を考えると、つい先延ばししてしまいます。
今度考えてみます。
from: 那珂川 泰志さん
2024年06月02日 11時37分19秒
icon
ふるさと納税は何故見えにくい側面があるのでしょうか。
ふるさと納税をしたくなるくらい魅力的なまちを目指し、維持していけるように努めるとのことですが、魅力的なまちとはどんなまちでしょうか。
魅力的なまちになったらふるさと納税も増えると思います。
from: ごんちゃんさん
2024年06月01日 06時54分43秒
icon
小さな自治体の大変さがわかりました。ふるさと納税でも少しでも頑張り街をよくしたいという気持ちだと思いました。少しでも鹿嶋市の応援ができればうれしいです。
from: タラリラリンチャムさん
2024年05月31日 18時59分53秒
icon
結局自治体を運営していくということはお金が掛かるということですね。
税収入で賄えれば言う事無しですが、なかなかそうもいかない、
どの自治体も同じではないでしょうか?
そこでふるさと納税となるわけですが、これも競争、色々あれこれ工夫をこらして
興味を引き付ける………
目立つという意味では、しかふる1号良いのではないでしょうか。
頑張ってくださいね!!!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 12
icon拍手者リスト
from: あいにゃさん
2024年05月31日 16時38分16秒
icon
note読ませていただきました。
長期的な産業創出の対策に取り組みつつ、短期的な対策としてのふるさと納税なのですね。
短期的な財源が欲しい→ふるさと納税だ!となったのは、それしか方法が無いからなのか、なんとも分からないのですが、他にも税源を確保できるような取り組みができれば良いのにと思います。
ふるさと納税以外に、鹿嶋市の産品を応援する方法があれば良いのにと思っています。どうしても、今住んでいる自治体にお世話になっているため、住民税はそちらに使ってほしいなという思いがあるからです。(鹿嶋市さんも、市民の方の他市へのふるさと納税が無ければもっと税収があるはず…)
あとこれは、おせっかいな話ですが、noteを読む方のツール、PCとスマホどちらが多いと想定されていますか?
PCだとあまり感じないのですが、スマホだと、あまり段落を分けずに文字を続けると、画面上が文字で埋まり、読みづらくなります。
PCで作業されている場合、スマホでアクセスして確認するか、ブラウザのデベロッパーツールなどでスマホの見え方が再現できるので、文字が詰まり過ぎていないか確認すると良いと思います。ちょっとしたイラストと吹き出しとか挟むと良いですよ。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 14
icon拍手者リスト
美味しい北日本、 まあちゃん、 くー、 ルミ、 たか、 ぽんぽ、 akiakiakimi、 sarisari、 よこーた、 いちごの小春、 Peach Melon Cherry Fizz、 myu、 ふなきち、 【みんなの善意で】ふるさと納税戦略室【未来を創る】、
from: よっしさん
2025年01月21日 21時09分28秒
icon
ふるさと納税はお金稼ぎが目的ではなく、未来の鹿嶋市のため・・
そうなんですよね。返礼品に目が行きがちですが
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
よっし、