KASHIMA Colorful Base>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 【鹿嶋市】政策推進課【公式】さん
2023/04/04 13:45:35
icon
【大特集】広報かしま4月号【MVMヘルスケア事業】
ColorfulBaseのみなさん
無事?ColorfulBaseに残留となりました、中の人2号です。
4月になり、年度も切り替わりました。
今年度も政策秘書課 改め 政策推進課とタイツマンをよろしくお願いいたします。
先月告知させていただきました、中の人2号やタイツマン(+タイツマンマネージャー)が力を入れて取り組んできた事業が特集されている「広報かしま4月号」をお届けいたします。
→ 広報かしま 4月号 ←
公民連携で2年間実証事業を繰り返してきた「鹿嶋市MVMヘルスケア事業」が、内部の合意形成を経て市議会で予算の承認をいただき、晴れて鹿嶋市民のみなさんへご提供できるようになりました。
その鹿嶋市MVMヘルスケア事業の取り組み紹介が大特集(いつもよりかなり多くのページを広報担当にいただくことができました!)されております。
是非ご覧いただき、ご感想などお寄せいただけると励みになります!
コメント: 全35件
from: 草取り名人さん
2023/04/30 14:17:26
icon
「鹿嶋市MVMヘルスケア事業」!!市をあげての取り組みとは、
なんとも素晴らしいですね。
そもそも、私が住むところとは、考え方や取り組み方の根本が違っていますね。
鹿嶋市の魅力がまた大きくなりました。
from: みくさん
2023/04/26 04:12:14
icon
他県ですが、市の広報誌 月に2回来るけれど、あまり面白味が無いのが現状です。
鹿嶋市色々取り組まれておられるのですね。
あまり他の市の広報誌を読む機会がないので、関心を持ちました。
from: おおらんさん
2023/04/25 22:46:06
icon
アプリ利用。わたしも考えますね。
りこぴんさんのおっしゃるように、携帯を使わない世代でも解るような、絵付きの紙媒体。今の時代に逆らいますが、あって良いと思うんです。
from: りこぴんさん
2023/04/25 10:39:51
icon
健康は誰もが関心のある事。
でも、何かきっかけがないと取り組めませんが、鹿嶋市のように一人一人に向き合ってサポートしてくれるのはありがたいことです。
スマホアプリを活用しているようですが、茨城に住む母は90代、ガラケーがやっとの高齢者でもできる運動があったら教えてあげたいです。
from: inakoさん
2023/04/12 08:30:20
icon
生活習慣、気になってるけどそのまま…という人に向けての
「そのきっかけ、鹿嶋市から皆さんに提供します」という背中を押される取り組みや、市民の皆さんの笑顔、実際に有言実行して「スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰2022」受賞等、
鹿嶋市って本当に素晴らしいですね!
タイツマンもタイツ仲間が増えて、心なしか嬉しそうですね。
(6ページ目、白いタイツマンもいる?)
from: ひなた婆さん
2023/04/08 14:59:45
icon
相変わらず、写真がうまいっ!タイツマンもいるっ!ど真ん中!隣が黄色で子供達は青💙遠近感も伝わるように、マジで上手
。表紙だけで、我が町とは意気込みが違うのがわかるってゆうね…。みんなで美味しいものを食べて、運動して…長生き幸せ感で1番になれるといいですね。
from: よっしさん
2023/04/08 08:12:30
icon
MVMヘルスケア事業って、良い企画だなと思っていましたが、中の人2号やタイツマンが力を入れて取り組んできた事業なんですね。
お笑い担当だとばっかり(失礼)。御見それしました。
凄い企画力のある方たちなんですね。
from: よっしさん
2023/04/07 21:17:14
icon
楽しさが伝わってくる表紙を見ていると、中も気になって、一通り目を通しました。
鹿嶋市奨学生(無利子)制度、滅茶苦茶良い制度ですね。
わが町でも・・・と思ってしまいました。
from: あゆさん
2023/04/05 17:06:32
icon
力を入れてきた事業が認証されておめでとうございます。🎊
沢山の市民の方たちも喜んで写真に納まっていますね。
タイマツも益々忙しくなることでしょう
頑張ってくださいね。💛💛
from: フトンターレさん
2023/04/05 16:56:40
icon
皆さんの笑顔とても素敵です!
「やらされる」ではなく「楽しんで」もらいたい!
確かになんでもですが「楽しんで」やると成果は出ると思います。
「鹿嶋市MVMヘルスケア事業」が承認されて凄いですね!
私も楽しく続け健康づくりしたいと思いました。
from: mansunさん
2023/04/05 15:29:04
icon
体を動かすと気持ちもほぐれますよね。
だからこその子供たちの笑顔!
そしてヘルスケア事業の活動が
継続できる運動探しのお手伝いになっているんですね。
指標設定があって、達成のご褒美までもらえちゃうVitality 体験版を私もやってみたいです。
from: sanaさん
2023/04/05 11:13:47
icon
鹿嶋市は色々な取り組みが
積極的に行われていて羨ましいです!
あれ?!
黄色いリボンの女子はもしかして…
タイツマンマネージャーさんかな(^^)
from: よっしさん
2023/04/04 22:31:54
icon
楽しく続ける健康づくり、良いですね。行政の取り組みとして、良い事業だなと感じました。そして、表紙の中央のタイツマン、目立ってますね。
from: 翼が欲しい虎さん
2023/04/30 23:17:07
icon
応援してます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ひまわりママ、 かすみそう0103、 翼が欲しい虎、