KASHIMA Colorful Base>掲示板
オーナーからの最新トピック
鹿嶋市役所からの最新トピック
KASHIMA Colorful Baseのみなさんからの最新トピック
毎日コメント募集中♪
コミュニティからのお知らせ
後援
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: KASHIMA Colorful Base スタッフさん
2022年11月24日 11時00分01秒
icon
記憶に残る「ふるさと納税」ってありますか?(未経験の方は、どんな返礼品に興味があるか教えて!)
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
KASHIMA Colorful Baseコミュニティにご参加いただき、ありがとうございます。
10月で1周年を迎え、コミュニティメンバーもなんと20,000人を超えました!
引き続き、みなさんと鹿嶋の好きなところや、こうなったらいいなというまちの姿を、一緒に考えていけたらうれしいです^^
さて、今年も残すところあと1ヶ月ですね!
年末に向けてふるさと納税を利用、もしくは検討されてる方もいるのではないでしょうか?
鹿嶋市のふるさと納税について気になるという方は、ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね♪
▼鹿嶋市のふるさと納税情報はこちらから
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/city/notification/list/08222
楽天ふるさと納税
https://www.rakuten.ne.jp/gold/f082228-kashima/
JRE MALLふるさと納税
https://www.jreastmall.com/shop/c/cf139/
今回のテーマはズバリ、<記憶に残る「ふるさと納税」ってありますか?(未経験の方は、どんな返礼品に興味があるか教えて!)>です。
たとえば…♪
●鹿嶋市のコーヒーです!ふるさと納税で食べ物系が多い中、コーヒーの飲み比べセットもあって驚きましたね。とってもおいしくて、普通に買うようになりました。
●ここ数年、実家に帰省していないので地元のふるさと納税を申し込みました。よくお土産で買っていたお菓子が届き、ふと懐かしさを感じました。来年は、お店に足を運びたいと思います。
●返礼品って特産品だけでなく、生花や旅行などもあるんですね!これを機に、鹿嶋市のふるさと納税をチェックしてみます。
などなど、
記憶に残る「ふるさと納税」の思い出や、未経験の方はどんな返礼品に興味があるか、コメントでぜひ教えてくださいね♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「気になる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪
みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 379
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 127
icon拍手者リスト
美味しい北日本、 みゅうこちん、 コミニちゃん、 わんこ、 Honesta!、 kense1220、 翼が欲しい虎、 ぷるねら、 ブランウルス、 ぽた、 ひごまるだぃ、 ひじき、 たすく、 しばくろ、 マロンウッド、 みーな、 さぼ、 ミダヤン、 mika、 やよ、 あついちご、 カヤック、 おちょん、 三毛猫、 アサイー、 あや、 かぴまる、 くま、 躑躅、 ayaaki8、 よっこ、 ayu、 ごま、 ayu、 あり姫、 草取り名人、 トッティ、 りりす、 せー、 ccc、 ちぃちゃん、 3缶目、 kuroko、 チョモランマ、 うえっち、 わいんちょこ、 カモミール、 ともきー、 ちょびんちゃん、 nae、 こまちちゃん、 き助、 toshi、 ミッキー、 むこう、 千尋、 mooog、 よまたけ、 けいこまり、 りす、 オレンジ、 nosmile、 けんじぶー、 まみぽん、 白クマ兄ちゃん、 mansun、 ぽんぽん、 ばなな、 こうこ、 あんず、 ちゅうきちくん、 @ad、 ひと、 御関記、 やまちゃん、 ももの母、 いちごの小春、 まあちゃん、 sabakann、 hirosizuku、 織、 mm、 teruteruwasi、 よこーた、 アキ、 サルビア、 さくらりんご、 akiakiakimi、 ゆず、 ひまわりママ、 ぽ〜りん、 みか、 ぽんぽ、 きなこ、 みく、 はしびろ、 みーさん、 かすみそう0103、 トクちゃん、 たか、 さいきん、 ぷっちょ、 mimi、 myu、 sirotibi、 りん、 ツルツルツル、 バニラルル、 野うさぎ、 ふなきち、 くりゆみ、 プリモのママ、 sarisari、 トマトロ、 おおらん、 りょうのはは、 あや、 泉ちゃんの塩、 りりる、 あゆ、 真実のダーリン、 フトンターレ、 マツク、 みっち、 くー、 sana、 ai、
-
-
from: 【鹿嶋市】政策推進課【公式】さん
2022年11月22日 10時08分54秒
icon
【祝】鹿嶋市、表彰されました!【やりました!】
ColorfulBaseのみなさん
政策秘書課(のうち、中の人2号・タイツマン・タイツマンマネージャー)が中心となり、民間企業(住友生命保険相互会社・株式会社PREVENT)や市民団体、市役所内部の関係課と一丸となって創りあげた取り組みが、スポーツ庁「スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰2022」に選ばれました!
令和4年11月18日、中の人2号が代表して田口鹿嶋市長と授賞式に出席しました。
全国の受賞自治体の首長のみなさんのほか、スポーツ庁室伏長官、マラソン増田明美さん、バレーボール大山加奈さん、ノルディック複合荻原健司さんがゲストトークセッションをするなど、華やかな舞台に、鹿嶋市も立つことができました。
授賞式の様子 左:スポーツ庁室伏長官 右:田口鹿嶋市長
受賞した取り組みは、
「医療の不足を補完する,市民が自分でコントロールできる健康の実現」を目指した
公民連携事業「鹿嶋市MVMヘルスケア事業」
という、ちょっと長い名称(笑)
「医療資源の不足」という地域課題に対して、医療資源が不足するのであれば、
そもそも病気にならなければいいんじゃない!?という発想で
①健康データの分析(Myscope 最初のM)
②生活習慣病発症リスクの低い人用の健康増進プログラム(Vitality 真ん中のV)
③生活習慣病発症リスクの高い人用の生活習慣改善プログラム(Mystar 最後のM)
という、MとVとMの組み合わせで、市民ひとりひとりに健康になってもらう取り組みです。
ア)MVMというのがポイントだということ
イ)強制ではなく、楽しく面白く取り組んでもらいたい!
以上の2点を踏まえ、市長と室伏長官と中の人2号で受賞の記念撮影。
M:田口鹿嶋市長 V:スポーツ庁室伏長官 M:中の人2号
市長にこのポーズをお願いすると・・・ドキドキ・・・・ ご快諾っ!!
室伏長官にポーズをお願いすると・・・ドキドキ・・・・ ご快諾っ!!
授賞式で担当者としてスピーチすることよりも、
市長と長官にMVMポーズをお願いすることのほうが、、、、、緊張しました(笑)
鹿嶋市は、
地域課題から目をそらさず、
真正面から解決に向けて取り組みます!from: 翼が欲しい虎さん
2023年04月30日 23時13分12秒
icon
素晴らしい。
from: 【鹿嶋市】政策推進課【公式】さん
2023年01月16日 09時12分12秒
icon
ありがとうございます。健康も運動も、楽しくなければ続かないですからね。いかにも役所っぽい取り組みではなく、雰囲気からも「役所っぽくない」を目指していま
-
from: くーさん
2022年11月11日 19時17分37秒
from: さじこさん
2023年05月20日 10時01分58秒
icon
したことはないのですが、常温で保存の可能な食品が興味ありますね。蜂蜜、スルメイカ、昆布